
イーモバからHSPA一体型の「Pocket WiFi」が登場 1枚目の写真・画像
イー・モバイルは29日、モバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi(D25HW)」を11月18日に発売すると発表した。
IT・デジタル
スマートフォン
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
【新連載・OLデジモノ日記 Vol.2】写真整理が面倒な人には無線LAN対応「Eye-Fi」
-
米Spring Design、デュアルスクリーンのブックリーダー
-
Wi2、ビックカメラおよびソフマップ独自プランを販売
-
【CEATEC JAPAN 2009 Vol.18】次世代ATOMの評価キットが参考出品——FlatOak
- 【ビデオニュース】日本HP、「HP Mini 110」の特別バージョンを発表!オランダ人デザイナーとのコラボ
- 日本HP、ビジネスノートPC「HP ProBook」に13.3V型ワイド液晶搭載モデル
- ノキア、YouTubeにネットブック「Nokia Booklet 3G」の動画を公開
- ケータイ感覚で使用可能——ソフトバンク、通信モジュール搭載のネットブックを9月1日から販売
- Wi2とニッポン放送、無線LAN接続「Wi2 300」を利用した動画中継を実施
- Wi2と京成バス、高速バス・夜行高速バスで「Wi2 300」商用サービスを開始
- 【WIRELESS JAPAN 2009 Vol.10】クラリオン、WiMAX搭載ポータブルナビを参考出展
- 【セミナー】無線LANが大化けする
- レノボ・ジャパン、「ThinkPad T400s」WiMAX内蔵モデルを販売開始
- 富士通、ビジネスモバイルノートPC「LOOX R」シリーズに直販限定WiMAX内蔵モデル
- ワイヤ・アンド・ワイヤレス、「Wi2 300」を横浜エリアでも提供開始
- ニフティ、「@nifty WiMAX」7月1日提供開始にむけ製品やキャンペーンなど発表
- 【ビデオニュース】インテル、My WiFiテクノロジーをデモ!
- ネットブックの次は超薄型ノート——インテル記者会見
- 東芝、512GB SSD を搭載するモバイルノートPCにWiMAX搭載モデル
- WiMAX搭載! SOTECブランドの10.1V型液晶ミニノートPCに新モデル
- Let'snoteにWiMAX内蔵モデルが登場!
- 【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.17)】台湾エイサーブースでWiMAXを試す!東京の編集部とも通信テスト
- LIGHTモデルとブラックモデルを追加——パナソニック、ノートPC「レッツノート」シリーズに新たな3モデル
- 【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.13)】台湾エイサー、WiMAX搭載のスリムノートやネットブックをデモ
- 【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.8)】台湾エイサー、リビングにもぴったりの液晶一体型PC——Windows 7を搭載
- 【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.4)】WiMAX関連ブースをチェック!通信デモやWiMAX搭載車など
- 【COMPUTEX TAIPEI 2009(Vol.2)】インテル、長時間駆動の超薄型ノートブックPCを実現する新技術を投入
- 折りたたみ型で持ち運びに便利なiPhoneに特化したヘッドバンド型ヘッドセット
- ワイヤ・アンド・ワイヤレス、「Wi2 300」に800円・24時間のワンタイムプランを導入
- 実売59,850円——日本HPからビジネス向けノートPC新ブランド「HP ProBook」登場
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」
-
【今週のエンジニア女子 Vol.61】HRTを大切にするエンジニアに!……塚由紗緒里さん
-
【エンジニア女子】誰かの「道」を作ることに魅力を感じエンジニアに!…生方桜子さん
-
【エンジニア女子】 ユーザーの感想や意見を聞く度に感じるやりがい!アマチュア無線のソフト開発で活躍の利根川柚葉さん
-
【エンジニア女子】ベトナムの開発チームとの橋渡しを担う ……ロティマインさん
-
大学の授業で「ものづくり」実感しSEへ!顧客のシステム開発を担う……高藤このはさん
-
【木暮祐一のモバイルウォッチ】第95回 中古スマホの情報漏洩対策は日本が世界をリードしている
-
【今週のエンジニア女子 Vol.57】非エンジニアとエンジニアを繋げられるような存在に!……坂内由梨さん
-
【今週のエンジニア女子 Vol.30】世界中で使ってもらえる誇り…野崎友香さん
-
5Gの実効速度、最高は1Gbps超えだが平均速度は?