サンコー、HDMI対応で解像度最大1,280×1,080ピクセルのLCDプロジェクター
日本エイサー、DLPテクノロジー搭載のプロジェクター3機種——実売6万円前後から 3枚目の写真・画像
日本エイサーは、DLPテクノロジーを搭載した高精細なプロジェクター「X1161」、「X1130P」、「H5360」3機種の発売を開始。予想実売価格はH5360が90,000円前後、ほかは60,000円前後。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
サンコー、HDMI対応で解像度最大1,280×1,080ピクセルのLCDプロジェクター
-
プレゼンテーションに最適、業界最小クラスのミニUSBプロジェクター
-
軽量コンパクトボディのビジネス向けモバイルプロジェクター「Endeavor」シリーズ
-
世界初のプロジェクター内蔵カメラが「当初想定した数量を大幅に上回ったため」10月に発売延期
- DVDプレーヤー内蔵の液晶プロジェクター——ハンドル付きで持ち運びも可能
- NTTコムウェア、「タンジブル災害情報管理システム(デジタルペン版)」を開発
- モバイルクラス業界最高輝度 4,500ルーメンを実現——三洋、モバイルプロジェクター「LP-XU106」
- ソニー、「スカパー!HD」のハイビジョン録画に対応したBlu-rayディスクレコーダー5モデル
- ベンキュー、超高輝度4,000ルーメンを実現した高性能プロジェクターなど7モデル
- NEC、社外持ち出しできないデータも携帯電話経由でプレゼンテーションできるシステムを発売
- 【ビデオニュース】5万円以下の製品も!エプソン、低価格なビジネスプロジェクター
- わずか175gで手のひらサイズ、USB接続可能なミニプロジェクター
- エプソン、低価格ビジネスプロジェクターなど6モデルを発表
- 世界初、プロジェクター内蔵のコンパクトデジタルカメラ
- 住友スリーエム、明るさと画質が向上した手のりプロジェクターの第2弾
- マランツ、高画質・高音質にこだわったBlu-rayディスクプレーヤー
- オーエスプラスe、フルHD対応の家庭用プロジェクター
- auの新ブランド「iida」第一弾が発売──ステンレスフレーム採用のスライドタイプ携帯や超小型プロジェクターなど
- パイオニア、HDMI接続での音声劣化を抑えたモデルなどBDプレーヤー3モデル
- au、よりデザイン性を高めた携帯電話の新ブランド「iida」発表
- アメックスアルファ、MP3プレーヤー機能を搭載する小型プロジェクタ
- キヤノン、高解像度SXGA+表示に対応する液晶プロジェクタ
- ソニー、リニアPCMやMP3録音に対応した ステレオICレコーダーを2モデル
- アドテック、手のひらサイズの小型軽量ビデオプロジェクタ


