メールの送受信で環境活動に貢献できる、CO2排出権付のウィジェット「ソトコトノハ」無償提供開始 1枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

メールの送受信で環境活動に貢献できる、CO2排出権付のウィジェット「ソトコトノハ」無償提供開始 1枚目の写真・画像

 木楽舎が発刊する月刊「ソトコト」とソニーのウィジェットサービス“FLO:Q(フローク)”は29日、メールの送受信で手軽に環境活動に貢献できるグリーティング ウィジェット「ソトコトノハ」の無償提供を開始した。

ブロードバンド その他

関連ニュース

送信メッセージ画面(イメージ)
送信メッセージ画面(イメージ)

編集部おすすめの記事

特集

ブロードバンド アクセスランキング

  1. 仕事が早すぎるフリー素材サイト「いらすとや」が話題に

    仕事が早すぎるフリー素材サイト「いらすとや」が話題に

  2. 【インタビュー】ライフスタイルと結びつき、ネット銀行の裾野を広げる「スマホ銀行」へ!……じぶん銀行に聞く

    【インタビュー】ライフスタイルと結びつき、ネット銀行の裾野を広げる「スマホ銀行」へ!……じぶん銀行に聞く

  3. 学校のCO2排出量算出ソフト、無償ダウンロード開始

    学校のCO2排出量算出ソフト、無償ダウンロード開始

  4. 台風15号接近…中学受験塾の対応

  5. ロシアの隕石、衝突エネルギーは数百キロトン[動画]

  6. 顧客との接点づくりに注力——2年連続関東ベストキャリアのイッツコムの意気込み

  7. [Mフレッツ] 山梨県のカフェ「環の拠点」でサービスを開始

  8. 杉並区の全小学校通学路に防犯カメラの設置が進む

  9. 高電圧の電線を人間の代わりに検査……検査ロボット「エクスプライナー」

  10. 【「エンジニア生活」・技術人 Vol.11】「技術」を「便利」に変える手品師——日本アバイア・岩佐智宏氏

アクセスランキングをもっと見る

page top