6月5日は「環境の日」、“Webサイトのグリーン化”とは?
    エンタープライズ
    その他
  
  日本では「環境基本法」という法律によって6月5日は「環境の日」と定められている。さらに環境庁の主唱により1991年度から、6月の一か月間を「環境月間」とし、全国でさまざまな行事が行われている。IT業界においても環境問題は重要なテーマだ。「グリーンIT」「カーボンオフセット」「CO2削減」などのキーワードのもと各企業がさまざまな取組みを進めている。
環境ビジネスコンサルティングのラウルでは、Webサイトのグリーン化サービス「グリーンサイトライセンス」(GSL)を提供中。6月5日に800社への導入が達成されたという。GSLはWebサイトをカーボンオフセットする仕組みで、クリーンなエネルギーを購入することで、Webサイト運営で発生するCO2(サーバ電力など)をカーボンオフセットするサービス(月額412円)。伊藤忠都市開発、アトラス、新日本ツーリスト、トステム、ライブドアブックスなどの各サイトが導入している。GSLなどさまざまな手法が増えているなか、今月は身近なグリーンITを検討してみてはどうだろうか。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        KDDI、取扱説明書リサイクルなど地球環境保護への取り組み発表
       - 
      
        トランスコスモス、カーボンオフセットつき広告の提供を開始
       - 
      
        フンコロガシで、エコ!? NECとBIGLOBE、家庭内省電力を支援する「みんなでカーボンダイエット」展開
       - 
      
        BBタワー、iDC業界で初めてカーボンオフセットサービスの提供を開始
       - 
      
        NECとビットアイルなど3社、エコ関連サービスで協業 〜 省電力サーバでエコを実現
       - 
      
        【特集・データセンターが変わる!】ビットアイルの新データセンター「第4データセンター」をチェックする!!
       - 
      
        ソフトバンクBB、日本HPと協業でカーボンオフセット付ブレード型サーバの販売を開始
       - 
      
        ティアック、iPodの音楽再生を本格サウンドで楽しめるコンポ
       - 
      
        「猫足」のついたイス——岡村製作所とOKIによる異業種コラボ
       - 
      
        レノボ、軽量・長時間駆動ビジネス向けノートPC「ThinkPad X」——タブレットPCも
       - 
      
        水滴、チリ、キズや衝撃などからiPhone3Gを保護するタフケース、実売7,875円
       - 
      
        ケータイ用ソーラー充電器ストラップにバージョンアップモデルが登場! 最長通話時間は75分
       - 
      
        ECOモード搭載、CO2排出削減量を確認表示する液晶ディスプレイ「MultiSync LCD-EA」シリーズ
       - 
      
        低ノイズ設計のiPod用FMトランスミッタ3製品——オートスキャン搭載モデルも
       - 
      
        北大と日立、透過電子顕微鏡と同等の分解能を持ち、観察用資料への損傷が少ない電子回折顕微鏡
       - 
      
        3PAR、伊藤忠テクノソリューションズと代理店契約を締結〜日本での事業を拡大へ
       - 
      
        HP、MacBook Air並みの超薄型ノート「Voodoo ENVY 133」
       - 
      
        カシオ、コンパクトなA3対応カラーLEDプリンタ——カーボンオフセット付きトナー採用
       - 
      
        USBフラッシュメモリ内のMP3/WMAも再生可能! ロジテック、SRS WOW搭載FMトランスミッタ
       - 
      
        朝日ネット、業界初のカーボンオフセット付き光接続
       - 
      
        SBモバイル、「THE PREMIUM TEXTURE 823SH」「かんたん携帯821T」3/8全国一斉発売
       

    

          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          