
日本HP、次世代iDCを具現化する統合インフラ「HP BladeSystem Matrix」を発表 2枚目の写真・画像
日本ヒューレット・パッカードは11日、次世代データセンターを具現化する統合インフラソリューションとして「HP BladeSystem Matrix」を発表した。
エンタープライズ
モバイルBIZ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
ライフボート、対象数無制限のサーバルーム監視ツール「ServersCheck Premium Edition Version 7」発売
-
日本HP、インフォマティカのデータ統合ソフト「PowerCenter」を販売開始
-
CTC×日本オラクル×日本HP、「インメモリ・データグリッド」分野での協業を強化
-
大塚商会・日本HP・MS、ITソリューションパッケージ「最初の一歩シリーズ」提供開始
- 日本HP、AMDプロセッサ搭載ブレードサーバの最上位モデルを発表 〜 x86で最大の256GBのメモリ搭載が可能
- 日本HP、オフィス環境向けICカードソリューションにNTTデータ【u:ma】を新たにラインアップ
- 日本HP、ノートPC夏モデルの量販店モデル——AMDの最新CPU「Athlon Neo」搭載モバイルノートなど
- バッファローコクヨ、各メーカーに対応したノートPC用ACアダプタ
- 日本HP、ProLiantサーバー向けに「Windows Server 2008 Foundation」を追加
- 日本HPとシトリックス、クライアント仮想化事業で協業
- 【レビュー(前編)】AMDのノートPC向け最新CPUを搭載! 日本HPの「dv2」を速攻チェック!
- AMDの最新CPU「Athlon Neo」搭載モバイルノートも——日本HP、個人向けノートPCの夏モデル
- 日本HP、HP-UX最新バージョンを発表 〜 UNIXベースの仮想化ソリューションを大幅に強化
- 日商エレ、「Virtual Iron」とXeon5500の組み合わせで仮想サーバの動的移動などを実証
- 日本HP、ミニノートPC「HP Mini 2140」の上位2モデル
- 日本HP、デスクトップPC夏モデルを量販店で発売開始
- マイクロソフト、ネットブック向けに2年限定ライセンスの「Office Personal 2007」提供開始
- 日本HP、新世代RAIDを搭載した「EVA」新製品による仮想化ソリューション提供開始
- 日本HP、コスト削減をポイントにプリンターの新製品を展開
- 日本HP、3万円台で全色顔料独立インク・両面印刷・無線LAN搭載複合機などビジネス向けプリンタ4製品
- 日本HP、x86サーバ新世代機「HP ProLiantサーバGeneration 6」11シリーズを発表 〜 インテルXeon搭載
- 日本HP他3社、エンプラ向け統合ID管理で協業 〜Gmailなど「Google Apps」のSaaSをSSOで利用可能に
- 日本HP、コンプライアンス対応の統合ログ管理「HP Compliance Log Warehouse 2.0」を販売開始
- 日本HP、デスクトップPCにAMDの最新CPU「Phenom II X4」モデルなどを追加
- 日本HP、独自設計の新製品「HP Z Workstationシリーズ」を発表 〜 インテル最新Xeonを搭載
- インテル、新製品「インテルXeonプロセッサー5500番台」を発表 〜 各社から搭載製品も登場
- 【レビュー】コストパフォーマンス以外の魅力も! 日本HPのCore i7搭載デスクトップPC「m9690jp/CT」
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
ビジネス向けのサーバ顧客満足度トップは、富士通の「ブレードサーバ PRIMERGY BX」……イード・アワード
-
理経、IBM製XIVストレージ・システムの販売を開始 〜
-
【Interop 2015 Vol.4】NTTアイティの「viaPlatzストリームモニタ」が100Gbps対応
-
NEC、モバイルネットワークの低負荷通信技術を開発
-
EMCジャパン、オールフラッシュストレージ新製品と超低レイテンシ共有ストレージシステムを発表
-
【まちてん】ブランド化した「みかんブリ」って何だ?海の二毛作を実現した新商品
-
日立電線、ホットスワッパブルな10Gbpsイーサネット対応メディアコンバータ2製品
-
オンライン警備と通信回線をセットで提供、「ALSOK光」開始
-
ワコム、「PenViewer for DocuWorks」を販売開始 〜 高機能な手書き実現
-
保育サービス事業、2013年度は5,700億円の市場規模に