
ワンセグ機器の受信感度を向上——ロジテック、ワンセグアンテナ「LDA-ANT1」に延長ケーブル付属モデル 1枚目の写真・画像
ロジテックは21日、ワンセグ放送の受信感度を向上させるワンセグアンテナ「LDA-ANT1」シリーズに、アンテナ延長ケーブルが付属したモデル「LDT-ANT1C10」シリーズと、「LDT-ANT1C5」シリーズを発表。
IT・デジタル
テレビ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
NTTドコモ、Android搭載など夏モデル18機種を発表!堀北真希らCM出演者も登場
-
シグマA.P.O、片耳仕様のBluetoothヘッドセットに新色を追加
-
ソフトバンクの夏商戦向け携帯、無線LAN対応やアルマーニなど15機種
-
ソニー、ウォークマン「X」シリーズをアップデート——ワンセグテレビの不具合問題などを修正
- iPod専用スピーカーをワイヤレスで使用できるBluetooth2.1対応オーディオレシーバー
- auの新ブランド「iida」第一弾が発売──ステンレスフレーム採用のスライドタイプ携帯や超小型プロジェクターなど
- ロジテック、Bluetooth対応ヘッドホン「LBT-HP110C2BK」の一部の製品に不具合
- ソニー、タッチパネル採用の3V型有機ELワイドディスプレイを搭載したウォークマン新シリーズ
- シグマA・P・O、実売9,980円のBluetoothヘッドセットに新色ブラウンを追加
- 三洋電機、ポータブルナビ「ゴリラ」シリーズで8GBのSSD内蔵モデル3製品
- 東芝、LEDバックライト搭載などハイビジョン液晶テレビ「REGZA」新モデル
- au、よりデザイン性を高めた携帯電話の新ブランド「iida」発表
- 自動車、バイク、徒歩の3モードを備えた多機能ポータブルGPSナビ
- 実売5万円前後、パナソニックの「ビエラ・ワンセグ」テレビにラジオ搭載&11時間連続稼動モデル
- iPod用スピーカーをBluetooth対応スピーカーにするオーディオレシーバー
- NICT、新世代研究開発テストベッドネットワーク「JGN2plus」にジュニパーのシステムを導入
- ドコモ、モバイルWスピード対応「P-06A」を29日発売──ワンセグ映像がなめらかに
- 「ハローキティ」ケータイ第3弾!「831SH KT」発売
- 東芝、残像感の少ない映像でワンセグの視聴や録画を楽しめるポータブルDVDプレーヤー
- アンテナ線のない部屋でも安心! パナソニック、4ダイバーシティアンテナ内蔵の17V型地デジ液晶テレビ
- KDDIほか4社、鳥取県日吉津村で居住者密着型のワンセグ放送実験を日本で初めて実施
- シグマA・P・O、片耳タイプでリモコン操作もできるBluetoothヘッドセット
- ソフトバンクモバイル、クロスカットデザイン携帯「831P」を発売
- ミニノートPCなどに挿すだけですぐにワンセグテレビを楽しめるUSB接続ワンセグチューナー
- ユニデン、4アンテナと4チューナーで走行中も安定受信を可能とする車載用地デジチューナー
- 東芝、メモリーカードにワンセグ放送を録画できるポータブルDVDプレーヤー
- Blu-ray Discプレーヤー搭載の8.9V型ワイド液晶ポータブル地上デジタルテレビ、パナソニック
- NHK、4月6日よりワンセグ独自放送「NHKワンセグ2」をスタート
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
PDF編集の困ったを全解消!Adobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」の驚きのコスパ、直観操作、最新AI機能など一挙解説
-
素材は切れるのに手は切れない!? 刃がくるくる転がる“新感覚のカッター”
-
スマホでたった2分!自分の 信用力 をチェックしてみよう
-
【進化するオフィス】コロナ前から次世代の働き方を提案!多くの見学者を受け入れる内田洋行のライブオフィス
-
ビル・ゲイツ、過去のTEDでの発言が話題に!「最大の脅威は戦争ではなく疾病のパンデミック」
-
ウルトラワイドモニター中心の参考にしやすい構成!フリーランスブロガーが選んだミニマルデスク環境
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」
-
「あ、オートロックしやがった」!スマートロック「Qrio Lock」を試してみた
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
ビッグローブ光10Gが2ヵ月連続で全国1位に!西日本の事業者ランキングに変化も