IIJ、法人向けに「IIJ緊急地震速報配信サービス」の正式サービスを開始
      日立電サ、SaaS型「安心バックアップサービス」を法人向けに販売開始 2枚目の写真・画像
日立電子サービスは10日、クライアントPCのユーザデータをデータセンタにて自動でバックアップするSaaS型サービス「安心バックアップサービス」の販売を開始した。
    エンタープライズ
    その他
  
  関連ニュース
編集部おすすめの記事
- 
      
        IIJ、法人向けに「IIJ緊急地震速報配信サービス」の正式サービスを開始
       - 
      
        日本IBM、ブレードサーバ「BladeCenter LS42仮想化専用モデル」発表 〜 関連ソフトラインアップも追加
       - 
      
        ネットマークスとEMCジャパン、FCoEを採用した次世代データセンター向けソリューションの共同検証を開始
       - 
      
        APCジャパン、日本オラクルのサーバルームに冷却システム「InfraStruXure InRow RC」を提供
       
- NEC、自社基幹システムの全面的な刷新を開始 〜 データセンター統合・集中化でクラウド指向へ
 - 総務省、データセンターの情報開示を推進する指針を発表
 - ミラクル・リナックス、オープンソース統合監視ソフト「ZABBIX」の日本語版マニュアルを無償公開
 - 日本ユニシス他4社、「SaaS型 地域防災・事業継続支援システム」の実用化を検証開始
 - 米VMware、クラウドコンピューティングに関する戦略と技術ロードマップを発表 〜 キー技術は「VDC-OS」
 - 「ICTビジョン懇談会」が総務大臣に緊急提言 〜ICT産業を国家成長の柱に
 - シトリックス、「XenDesktop 3」の国内販売価格などを発表
 - チェック・ポイント、アプライアンス製品の新ラインナップ「VSX-1」を発表
 - ヤフー、ソフトバンクIDCソリューションズを吸収合併
 - 【「エンジニア生活」・技術人 Vol.26】沖縄で暮らし、東京と仕事をする──レキサス・比嘉広和氏
 - KCCS、SaaS型ID管理サービス「GreenOffice Directory On Demand」を提供開始
 - 【物欲乙女日記(番外編)】乙女3号、ラッピングバスを追う!!
 - さくらインターネット、「前後列アイルキャッピング方式」を採用したデータセンターを運用開始
 - iPhoneサーバ化アプリ「ServersMan@iPhone」、公開後約10日で10,000登録を突破
 - NEC、ノベル社「SUSE Linux Enterprise Server」の販売を開始
 - IBM、データセンターの熱だまりや冷やしすぎを自動的に解消する空調管理ソリューション発表
 - KDDI、フランス拠点のデータセンターでサービスを開始 〜 韓国拠点は改称
 - 日本HP、1Uに2台収容できるサーバなどクラウド向け製品やサービスを拡大
 - アボセントとソフトバンク・テクノロジー、販売代理店契約を締結 〜 クラウドビジネスへの対応を促進
 - ノベル、次世代データセンタ向け運用/仮想化管理製品群「PlateSpin」の国内提供を開始
 - ビック東海、EMCのデータ重複除外技術を採用したバックアップサービスを提供開始
 - ビットアイル、文京区に最大規模のIDC——クラウドニーズに対応
 - 米Citrix Systems、デスクトップ仮想化ソリューションの最新版「Citrix XenDesktop 3」を発表
 


    
    
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
        
        
        