ミラクル・リナックス、オープンソース統合監視ソフト「ZABBIX」の日本語版マニュアルを無償公開
    エンタープライズ
    その他
  
  - 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ヴイエムウェア、仮想化環境の監視ソリューション「Heartbeat」発表
 - 
80%以上で特定人物が追跡可能! 〜 日立、ネットワーク型大規模監視システムを開発
 
「ZABBIX」は、サーバ、ネットワーク、アプリケーションを集中監視するための統合監視ソフトウェア。ZABBIXを利用することにより、システム全体の監視、障害検知、通知や、グラフ、マップ作成によるリソース使用状況の可視化を行うことができる。
ミラクル・リナックスでは、企業向けITソリューション「MIRACLE PLUS+」の1つとして「ZABBIX」のコンサルティング、サポート、トレーニングサービスを提供している。その課程において作成されたものとのこと。オープンソース・ソフトウェア(OSS)である「ZABBIX」は、ライセンスコストが不要であることから、企業内のITシステムやデータセンターにおけるサーバ・ネットワーク監視ソフトウェアとして、商用ソフトウェアをしのぐ勢いで普及してきている一方で、英語マニュアルの難解さや日本語の技術情報の少なさが原因で、「ZABBIX」の利用に踏み切れない企業や一般利用者が多いことも課題の1つとなっていた。
ミラクル・リナックスでは、ZABBIXの導入、運用、提案をお考えの企業向けに支援サービスを展開する一方で、国内のZABBIXコミュニティである「ZABBIX-JP」や関連する各種イベント、セミナー活動の支援を展開。その延長として日本語版マニュアルの無償公開を決定したという。
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        ヴイエムウェア、仮想化環境の監視ソリューション「Heartbeat」発表
       - 
      
        80%以上で特定人物が追跡可能! 〜 日立、ネットワーク型大規模監視システムを開発
       - 
      
        ソネット・メディア・ネットワークス、サイトロックの運用監視アウトソーシングサービスを利用開始
       - 
      
        ソフトバンクIDCとアイビーシー、ネットワークシステムの性能監視サービス事業で提携
       - 
      
        ライフボート、手のひらサイズの監視アプライアンス「ServersCheck Monitoring Appliance」発表
       - 
      
        IBM、データセンターの熱だまりや冷やしすぎを自動的に解消する空調管理ソリューション発表
       - 
      
        KDDI、「グローバルマネージドセキュリティサービス」の提供開始
       - 
      
        NTTファシリティーズ、エネルギーモニタリングサービス「Remoni」が省エネ法改正に対応
       - 
      
        ノベル、次世代データセンタ向け運用/仮想化管理製品群「PlateSpin」の国内提供を開始
       - 
      
        ISAO、「コミュニティサイト運用支援サービス」をEMA基準準拠に
       - 
      
        コレガ、HDD2台搭載ギガポート対応LAN接続HDD——静音化と省エネを可能に
       - 
      
        ビットアイル、文京区に最大規模のIDC——クラウドニーズに対応
       - 
      
        日立、エンタープライズサーバ「AP8800」の高信頼化機能を強化 〜 処理異常の早期検知などを追加
       - 
      
        ディアイティ、Microsoft SCOM 2007用クライアント監視ソリューション「LAT」を販売開始
       - 
      
        ウォッチガード、新セキュリティ管理サービス「 SECURE FORCE 」の販売を開始
       - 
      
        USEN、法人向け1Gbps接続「光ビジネスアクセス ギガプラン」にバリオセキュア製「VGR-1」を採用 〜 セットで提供開始
       - 
      
        日本HP、業界標準「ITIL v.3」に基づいた運用管理ソフトウェア4製品の販売開始
       - 
      
        IIJ、「IIJセキュアWebゲートウェイサービス」を提供開始 〜セキュリティ機能3タイプの組み合わせで
       - 
      
        日立電サ、ログ統合管理「SecureEagle」と認証スイッチ「Apresia」連携で日立電線と協業
       - 
      
        指1本でログイン、アプリ切り替え——指静脈認証技術で大塚商会とインスパイアがB2B市場で協業
       - 
      
        「mixi」が青少年向け健全運営サイトの認定受ける 〜 EMA、認定サイト第7回発表
       

    
          
          
          
          
          
          