「SOTEC」ブランドの10.1V型ミニノートPC——HDDが160GB、連続駆動約5時間で実売49,800円
レノボ、バッテリ駆動時間アップなどモバイル性能を高めた8.9V型ミニノートPC——実売39,800円 1枚目の写真・画像
レノボ・ジャパンは6日、ミニノートPC「IdeaPad」の新シリーズとして、8.9V型ワイド液晶ディスプレイを採用した「IdeaPad S9e」を発表。3月7日に発売する。価格はオープンで、予想実売価格は39,800円。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
「SOTEC」ブランドの10.1V型ミニノートPC——HDDが160GB、連続駆動約5時間で実売49,800円
-
エイサー、デジタルコンテンツを共有できるWindows Home Server採用のホームサーバー
-
手帳を思わせるシックスタイルのミニノートPC用レザーケース——各メーカーに対応した9モデル
-
米デル、HDMI装備の10.1V型ワイド液晶ミニノートPC——「Inspiron」シリーズ新モデル
- ミニノートPCなどが好調で昨年第4四半期の国内PC出荷台数はプラス成長
- ミニノートPC「Eee PC 1000H-X」にOffice Personal 2007搭載モデル、実売57,800円
- スオーノ、ミニノートPCのVAIO typeP用ファブリックケース
- 日本HP、10.1V型ワイド液晶を搭載した法人向けミニノートPC「HP 2133 Mini-Note PC」の後継モデル——実売64,890円
- 生誕35周年記念! ガチャピンとムックをデザインしたミニノートPCが登場——実売79,800円
- レノボ・ジャパン、5万円を切るミニノートPC「IdeaPad S10e」に新色
- エイサー、ミニノートPC「Aspire one」シリーズに10.1型液晶モデル——標準モデル実売50,000円
- ASUS、薄型・軽量のスタイリッシュなデザインを採用するミニノートPC「Eee PC」シリーズ上位モデル
- ASUS、ミニノートPC「Eee PC」の10型液晶搭載シリーズに小型・軽量化した新モデル
- 東芝、8.9V型ワイド液晶ミニノートPCのweb販売限定モデル
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
「光コラボアワード2025」発表!総合満足度は「enひかり」、10Gは「So-net 光」が最優秀賞受賞
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
機材だけじゃない!仲間とチャンスが見つかる場所。YouTuber「望遠女子」が語る、駆け出しクリエイターこそInter BEEに行くべき理由
-
あると便利! 汎用タイプのノートPC用ACアダプタ
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」
-
au新サービス「5G Fast Lane」は本当に速い?JR山手線の混雑駅で検証してみた
-
【デスクツアー】プロの設計力とDIYでアップデート、カリフォルニア在住建築家夫婦のホームオフィス


