
【物欲乙女日記・台湾編(クーラーマスターレポート3)】なんですか?このCPUクーラー達は? 1枚目の写真・画像
ニーハオ! 西子です。前回に続き、電源やCPUクーラーの定番メーカー・クーラーマスターのブースに突撃してみましょう。ブースの壁には、青く光るファンが約40個も飾られています。クルクル回ってとってもきれいです。
IT・デジタル
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
【物欲乙女日記・台湾編(クーラーマスターレポート2)】PCケースに“西子オリジナルモデル”が欲しい!
-
【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜(ビデオニュース)】Shuttleの新製品「X27」をチェックする
-
【物欲乙女日記・台湾編(クーラーマスターレポート1)】乙女が欲しくなった「CHOIIX」
-
【ノートPC新モデルレポート Vol.2】世界初16:9画面・16インチワイド液晶搭載ノートPC「Aspire 6920」の実力
- 【物欲乙女日記・台湾編(シャトルレポート1】台湾Shuttle本社を訪問!“Shuttle night”に参加
- 【物欲乙女日記・台湾編(エイサー レポート1】初めての海外記者会見!台湾エイサー「Aspire one」発表会に潜入!!
- 【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜(ビデオニュース)】クーラーマスターの電源はどこが違う?
- 【物欲乙女日記・台湾編 Vol.5(ビデオニュース)】秘密のケースを発見!
- 【物欲乙女日記・台湾編 Vol.4(ビデオニュース)】このノートブックカバーは欲しいかも……
- 【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜】冷却性能を重視した新ケース「HAF」がクーラーマスターから!
- 【台湾Valueを探る〜COMPUTEX TAIPEI 2008】台湾クーラーマスター、発売予定のケース2種類
- 【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜】台湾クーラーマスター、新ブランド“CHOIIX”を立ち上げ
- 【台湾Valueを探る!〜COMPUTEX TAIPEI 2008〜(ビデオニュース)】9.7インチ液晶のミニPCもお洒落に持ち運ぶ!——台湾クーラーマスター
- 【物欲乙女日記・台湾編 Vol.1(ビデオニュース)】さっそくですが、衣装の眼鏡を買いに……
- 【物欲乙女日記(番外編)】乙女3号、はじめてのデータセンター訪問
- 【台湾Valueを探る〜COMPUTEX TAIPEI 2008(見所チェック!)】クーラーマスター、新型ケースもお披露目予定
- 【物欲乙女日記(ルータ編)】300Mbps 11n Draft2.0対応の無線LANルータを試す
- 【物欲乙女日記(ゲームマシン編)Vol.4】物欲乙女、店頭イベントに登場!?
- 【増田タワシの価格ウォッチ】2.5インチHDD対応外付けケースをチェック(データ編)
- 【物欲乙女日記(ゲームマシン編)Vol.1】ゲームに強いマシンを求めて
- 【物欲乙女日記(本体編)Vol.3】みんな、仕事シロヨーの巻<動画付き>
- 【新連載・物欲乙女日記(買い物編)Vol.3】物欲OLを確保!ポイントで上海旅行した裏ワザを聞きだすのだ!
- 【物欲乙女日記(本体編)Vol.2】共働きのファミリーはHP TouchSmart PCをどんな風に使っているの?
- 【物欲乙女日記(買い物編)Vol.2】モバイルSuicaでお買い物
- 【新連載・物欲乙女日記(本体編)Vol.1】物欲を刺激するデスクトップパソコンが欲しいのよ!
- 【新連載・物欲乙女日記(買い物編)Vol.1】物欲の基本…ポイント制覇への道
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
【動画】iPhone Airは「史上最高の普段使い機」か?買ってはいけない人とベストバイな人
-
PDF編集の困ったを全解消!Adobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」の驚きのコスパ、直観操作、最新AI機能など一挙解説
-
ワコム、「絵と音の融合」が体験可能なゲームサイト「Bamboo Play Room by Sketch Piston4」をスタート
-
NECが125,000円のADSLモデムを出荷
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
【進化するオフィス】まるで「駅ビル・アトレ」風な親しみやすいオフィス!風土改革狙って進んだフリーデスク……アトレ
-
【進化するオフィス】コロナ前から次世代の働き方を提案!多くの見学者を受け入れる内田洋行のライブオフィス
-
au新サービス「5G Fast Lane」は本当に速い?JR山手線の混雑駅で検証してみた
-
貼るだけで浸水対策!玄関&シャッター用「水ピタ防水シート」
-
新宿駅で歩きスマホしている奴! 前見て歩け前! って俺じゃなくてクリス・ペプラーが言ってた(ごめん、そこまでキツく言ってない)