最新ニュース(8,759 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,759 ページ目)

[Yahoo! BB開局情報] 茨城・新潟・愛知・兵庫・広島で6局が開局。ほか3局が提供予定に 画像
回線・サービス

[Yahoo! BB開局情報] 茨城・新潟・愛知・兵庫・広島で6局が開局。ほか3局が提供予定に

 Yahoo! BBの最新開局情報によれば、本日は茨城県・新潟県・愛知県・兵庫県・広島県の計6交換局でサービスの提供を開始した。

[画像追加] ZONE、Sony Music Online JapanとMORRICHを36時間ダブルジャック 画像
その他

[画像追加] ZONE、Sony Music Online JapanとMORRICHを36時間ダブルジャック

 11月28日12時から11月29日24時までの36時間、Sony Musicのポータルサイト「Sony Music Online Japan」とブロードバンドコンテンツサイト「MORRICH」がZONEにサイトジャックされる。

「FREESPOT」今週3度目のアクセスポイント追加 画像
回線・サービス

「FREESPOT」今週3度目のアクセスポイント追加

 メルコの公衆無線LAN「FREESPOT」は、新たに3県で4つのアクセスポイントを追加した。今回の追加は、今週3度目の更新にあたり、対応エリアの急速な拡大をあらためて感じさせた。

Yahoo! JAPAN「クリスマス特集」、X'masリースの作り方やレストラン情報を動画で配信 画像
その他

Yahoo! JAPAN「クリスマス特集」、X'masリースの作り方やレストラン情報を動画で配信

 Yahoo! JAPANは、「イルミネーションスポット」「楽しい手作りクリスマス」「クリスマスディナー厳選136」など7コーナーからなるクリスマス特設サイト「Yahoo! JAPAN クリスマス特集 2002」をオープンした。

川越ケーブル、12月より下り速度を増速。年内には下り20Mbpsの新コースも提供 画像
回線・サービス

川越ケーブル、12月より下り速度を増速。年内には下り20Mbpsの新コースも提供

 川越ケーブルビジョン(埼玉県)は、12月より利用料を据え置きにして、ベーシック/エコノミーコースともに増速すると発表した。

KDDIインターネット、IPv6ネイティブ接続を法人向けに商用サービスとして提供 画像
テクノロジー

KDDIインターネット、IPv6ネイティブ接続を法人向けに商用サービスとして提供

 KDDIインターネットは、法人向けにIPv6の接続を提供する商用サービス「IPv6ネイティブ」の提供を開始した。

電力系企業、ブロードバンドコンテンツ流通に向けた新組織立ち上げ。窓口一元化でコンテンツ集めを促進 画像
その他

電力系企業、ブロードバンドコンテンツ流通に向けた新組織立ち上げ。窓口一元化でコンテンツ集めを促進

 北海道電力・東北電力など電力会社と電力系通信会社の27社は、ブロードバンドコンテンツの流通や契約、ビジネスモデルの検討などをおこなう「コンテンツ配信広域連携技術研究組合(BBit-Japan)」を設立した。

小比類巻かほる・大沢誉志幸など4アーティストの30曲をMORRICHでオンデマンド配信 画像
その他

小比類巻かほる・大沢誉志幸など4アーティストの30曲をMORRICHでオンデマンド配信

 ブロードバンドコンテンツサイトの「MORRICH」(ソニー・ミュージックエンタテインメント運営)で、80年代を代表するアーティスト達のビデオクリップのオンデマンド配信が開始された。

ネオモバイル、渋谷のChina Rose Cafeで利用可能に 画像
回線・サービス

ネオモバイル、渋谷のChina Rose Cafeで利用可能に

 NTT-MEは公衆無線LANサービス「ネオモバイル」のアクセスポイントとして、あらたに東京都渋谷区のChina Rose Cafeを追加した。

スピードネット、公衆無線LANサービスの実験エリアに蔵前工業会館を追加 画像
回線・サービス

スピードネット、公衆無線LANサービスの実験エリアに蔵前工業会館を追加

 スピードネットは、実証試験をすすめている公衆無線LAN「ノマディック・サービス」の提供エリアとして、港区新橋の蔵前工業会館を追加した。実験サービスは、会議室の利用者が対象。

[COMDEX Fall 2002速報(現地19日)]警察官用タブレットPC/ナショナル・セミコンダクターCEO基調講演 画像
その他

[COMDEX Fall 2002速報(現地19日)]警察官用タブレットPC/ナショナル・セミコンダクターCEO基調講演

 TechAltはマイクロソフトのタブレットPCパートナー企業として警察官のためのタブレットPC「iX104」を発表。ナショナル・セミコンダクターCEOのブライアン・ハーラ氏は基調講演で、MSのスマートディスプレイにおける技術提携をアナウンス。

野村総合研究所、情報通信利用に関する実態調査の結果を発表。ADSL回線利用者の急増、IP電話へのニーズ高し 画像
その他

野村総合研究所、情報通信利用に関する実態調査の結果を発表。ADSL回線利用者の急増、IP電話へのニーズ高し

 野村総合研究所は、情報通信利用についての実態調査結果を発表した。この調査は、1997年3月から半年ごとに実施している定点観測調査の第12回目。

エレコム、プリンタサーバを搭載したブロードバンドルータ2機種を発表 画像
その他

エレコム、プリンタサーバを搭載したブロードバンドルータ2機種を発表

 エレコムは、Broadstarシリーズとしてブロードバンドルータ「LD-BBR4L3」と「LD-BBR4M3」を12月上旬から販売すると発表した。ファイアフォールやプリンタサーバを搭載しているのが特徴だ。価格はオープンプライス。

[COMDEX Fall 2002速報(現地19日)]ノキア、Bluetoothを使った車内通話キット「CARK-112」を展示 画像
モバイルBIZ

[COMDEX Fall 2002速報(現地19日)]ノキア、Bluetoothを使った車内通話キット「CARK-112」を展示

 米ラスベガス(ネバダ州)にて開催中のCOMDEX Fall 2002にて、携帯電話メーカーのノキア(NOKIA)はBluetoothに対応した製品を展示している。

NTT西日本のフレッツ・ADSL、愛知・静岡・石川・福井・京都でサービスエリアを拡大 画像
回線・サービス

NTT西日本のフレッツ・ADSL、愛知・静岡・石川・福井・京都でサービスエリアを拡大

 NTT西日本は、愛知県、静岡県、石川県、福井県、京都府で、フレッツ・ADSLのサービス提供エリアを拡大する。対象となるサービスは、8Mプランと1.5Mプラン。

北海道河西郡更別村の村内イントラネット整備に補助金交付 画像
その他

北海道河西郡更別村の村内イントラネット整備に補助金交付

 総務省は、地域公共ネットワーク基盤整備事業として北海道河西郡更別村に補助金の交付を決定した。

BIGLOBEとhi-ho、OCNなど3社陣営とのVoIP相互通話実験に参画 画像
その他

BIGLOBEとhi-ho、OCNなど3社陣営とのVoIP相互通話実験に参画

 日本電気と松下電器産業がそれぞれ運営するBIGLOBEとhi-hoは、OCN(NTTコミュニケーションズ)・@nifty(ニフティ)・so-net(ソニー・コミュニケーション・ネットワーク)の3社が共同で実施するVoIP相互通話実証実験に参画すると発表した。

全日空、Yahoo!BBと包括提携。空港での無線LAN提供やマイレージで協力 画像
モバイルBIZ

全日空、Yahoo!BBと包括提携。空港での無線LAN提供やマイレージで協力

 全日本空輸(ANA)とヤフー、ビー・ビー・テクノロジーは、Yahoo!BBサービスに関して提携すると発表した。ANAマイレージクラブ会員向けのマイル提供や、羽田空港ラウンジでのYahoo!BBモバイルサービス提供などが予定されている。

[COMDEX Fall 2002速報(現地19日)]MSは特設テントでスマートディスプレイを展示 画像
その他

[COMDEX Fall 2002速報(現地19日)]MSは特設テントでスマートディスプレイを展示

 米ラスベガスにて開催中のCOMDEX Fall 2002にて、マイクロソフトはスマートディスプレイ(Windows powered Smart Displays)の展示を屋外の特設テントで行っている。

NTTコムのIP電話「OCN.Phone」、ADSL新規加入者を対象に試験サービスを提供 画像
その他

NTTコムのIP電話「OCN.Phone」、ADSL新規加入者を対象に試験サービスを提供

 NTTコミュニケーションズは12月20日より、IP網を利用した音声通話サービス「OCN.Phone(OCNドットフォン)」の試験サービス提供を開始すると発表した。同社のADSL接続サービス新規加入者の一部が対象で、試験期間は来年2月末日まで。

[COMDEX Fall 2002速報(現地19日)]活気にあふれるWi-Fiパビリオン 画像
その他

[COMDEX Fall 2002速報(現地19日)]活気にあふれるWi-Fiパビリオン

 今年は「ワイヤレスCOMDEX」と言われるとおり、Northホールの約半分を占めるのがワイヤレス関連の企業だ。特にWi-Fiアライアンス企業を一同に集めた「Wi-Fiパビリオン」は、昨年より大幅に拡大。

OCN、有料コンテンツを購入可能なコンテンツコースを新設 画像
その他

OCN、有料コンテンツを購入可能なコンテンツコースを新設

 OCN(NTTコミュニケーションズ運営)は、会員以外でもOCNの有料コンテンツを利用できるようにするための特別コース「OCNコンテンツコース」を新設した。

NEC、Atermの無線LANシリーズに新製品。IEEE802.11a対応モデルなど 画像
その他

NEC、Atermの無線LANシリーズに新製品。IEEE802.11a対応モデルなど

 NECアクセステクニカは、AtermのWARPSTARシリーズに新製品を追加する。家庭用ゲーム機などで使用できるイーサネット接続タイプの子機をあらたに発売するほか、11a対応の無線LANアクセスポイントセットモデルの提供も開始する。

徳島県石井町の石井町有線放送、第一種電気通信事業を取得 画像
その他

徳島県石井町の石井町有線放送、第一種電気通信事業を取得

 徳島県石井町でCATVを展開する「石井町有線放送農業協同組合」は第一種電気通信事業を取得した。なお、石井町有線放送はアクセスラインの提供にとどまり、実際にCATVインターネット接続サービスを提供するのはSTNetの「ネットウェーブ」となる。

page top