最新ニュース(8,758 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,758 ページ目)

アイコム、11a/11bが選択できる無線LAN対応ルータを発売 画像
その他

アイコム、11a/11bが選択できる無線LAN対応ルータを発売

 アイコムは、IEEE802.11a(54Mbps・5GHz)とIEEE802.11b(11Mbps・2.4GHz)の2つの無線LANを選んで使える新型ブロードバンドルータ「SR21Sa+b」を発売する。オープン価格で、出荷開始予定は12月初旬。

EPIC CHANNEL、1984年にスポットを当てた最新ファイル06をアップ 画像
その他

EPIC CHANNEL、1984年にスポットを当てた最新ファイル06をアップ

 25周年を迎えたEPIC RECORDS JAPANの歴史を映像で配信するサウンドグラフィティ「EPIC CHANNEL」で最新ファイル「File #06」が公開された。また、bitmusicではエピックレコードを代表する12アーティストの300曲をダウンロード販売する「BIG HITS'80s EPIC版」をオープン。

秋田県の大内町、来春にCATVインターネットを提供へ 画像
その他

秋田県の大内町、来春にCATVインターネットを提供へ

 秋田県由利郡大内町が運営する大内町情報センターは、CATV網を利用したインターネット接続サービスを提供するとして、第一種電気通信事業の許可を取得した。

Cafe Creators、高嶋政伸ゲスト出演のJAZZ LIVE“臼庭潤 JAZZ ROOTS”を無料配信 画像
その他

Cafe Creators、高嶋政伸ゲスト出演のJAZZ LIVE“臼庭潤 JAZZ ROOTS”を無料配信

 Cafe CreatorsでJAZZ LIVE「臼庭潤 JAZZ ROOTS SPECIAL GUEST:高嶋政伸」のオンデマンド配信がスタート。

えさしわいわいネット、第一種電気通信事業免許を取得。来春よりサービス開始へ 画像
その他

えさしわいわいネット、第一種電気通信事業免許を取得。来春よりサービス開始へ

 ホテル業を母体とした第3セクタ企業(江和株式会社)が、IRU設定によって借り受けた光ファイバ網(江刺市所有)を利用し、インターネット接続サービスを提供することになった。サービス開始は2003年4月からの予定。

beatrip、兄弟ユニット「キセル」ライブツアーの模様を12/7ネット配信 画像
その他

beatrip、兄弟ユニット「キセル」ライブツアーの模様を12/7ネット配信

 ビートリップはbeatrip.comにおいて、兄弟ユニット「キセル」のライブツアー「近未来ツアー」の模様を全編インターネット配信する。

阪神シティケーブル、年明けに下り20MbpsのCATVインターネットサービスを提供 画像
その他

阪神シティケーブル、年明けに下り20MbpsのCATVインターネットサービスを提供

 阪神シティケーブル(兵庫県)は、2003年2月10日よりCATVインターネット接続サービスに下り最大速度20Mbpsの新コース「plus」を追加する。新コースの申し込み受付は12月2日より開始となる。

[Yahoo! BB開局情報] 北海道と宮城県で開通。さらに今月開通予定に6局を追加 画像
回線・サービス

[Yahoo! BB開局情報] 北海道と宮城県で開通。さらに今月開通予定に6局を追加

 Yahoo! BBは、北海道と宮城県でそれぞれ1局ずつ開通した(当初予定は30日)。また、宮城県など4県合わせて6局をあらたに開局予定リストに追加した。

[COMDEX Fall 2002速報(現地20日)]にわかタブレット型デバイスブーム 画像
モバイルBIZ

[COMDEX Fall 2002速報(現地20日)]にわかタブレット型デバイスブーム

 米ラスベガス(ネバダ州)にて開催中のCOMDEX Fall 2002にて、タブレットPCやスマートディスプレイの発表で、タッチパネル型のデバイスがにわかに注目を集めている。

アッカ、北海道や茨城など11局で明日から、広島で2局を27日に受付開始 画像
回線・サービス

アッカ、北海道や茨城など11局で明日から、広島で2局を27日に受付開始

 アッカ・ネットワークスは、明日から11局、27日から2局、12月以降に3局であらたにADSLサービスの受付を開始する。なお、一部の局では受付と開局の予定が延期されている。

今いる場所の最新情報をメール配信 −小田急が改札連動の新サービス 画像
モバイルBIZ

今いる場所の最新情報をメール配信 −小田急が改札連動の新サービス

 小田急電鉄は、自動改札機と連動してタウン情報を自動配信する「小田急グーパス(goopas)」を、2003年の2月17日より開始する。対象となるのは小田急線全線(小田原線、江ノ島線、多摩線)で、小田急グーパスに会員登録している利用者が定期券で改札を通ると、沿線情報やタウン情報などが携帯電話あてにメールされるというもの。

BIGLOBE、ブロードバンドユーザ向け新ポータル「BB.BIGLOBE」を開設 画像
その他

BIGLOBE、ブロードバンドユーザ向け新ポータル「BB.BIGLOBE」を開設

 BIGLOBEは、ブロードバンドユーザ向けポータルサイト「BB.BIGLOBE」を開設、サービスを開始した。同サイトはBIGLOBE会員以外でも利用可能。

JANIS、新たに13局の開局予定を追加 画像
回線・サービス

JANIS、新たに13局の開局予定を追加

 JANISは、新たに13局での12MbpsのADSLサービス開始予定を発表した。いずれもNTT局舎が対象。

アッカ、12Mbpsサービスにおけるフィールドデータを公表。線路距離7kmでもリンクを確認 画像
その他

アッカ、12Mbpsサービスにおけるフィールドデータを公表。線路距離7kmでもリンクを確認

 アッカ・ネットワークス(アッカ)は、10月3日から開始した最大12MbpsのADSLサービスのフィールドデータを公開した。

マイクロソフト、IEやMDACのあらたなセキュリティホールについて警告 画像
その他

マイクロソフト、IEやMDACのあらたなセキュリティホールについて警告

 マイクロソフトは21日、IEの累積的な修正プログラムと、MDACのセキュリティホールに対する修正プログラムの配布を開始した。いずれも、深刻なセキュリティホールであり、該当するバージョンのソフトウェアを使用している場合は修正の導入を強くおすすめする。

[COMDEX Fall 2002速報(現地20日)]Wi-Fiだけじゃない注目テクノロジー 画像
その他

[COMDEX Fall 2002速報(現地20日)]Wi-Fiだけじゃない注目テクノロジー

 Wi-Fiがメイン展示となるNorthホールでは、他にもホームプラグ、バイオメトリクス、VoIPなど注目の最新テクノロジーが展示されている。

メルコ、「WBR-B11」の最新ファームウェアを公開 画像
その他

メルコ、「WBR-B11」の最新ファームウェアを公開

 メルコは、無線LANアクセスポイント内蔵のブロードバンドルータ「WBR-B11」の最新ファームウェア(1.01β2)を公開した。今回は不具合の修正が中心。

JDS、CATVインターネット局向けにブロードバンドコンテンツ配信の支援サービスを開始 画像
その他

JDS、CATVインターネット局向けにブロードバンドコンテンツ配信の支援サービスを開始

 日本デジタル配信(JDS)は、CATV局向けにブロードコンテンツを配信する「JDS マルチブロードバンドコンテンツアクセスサービス」を12月1日より開始すると発表した。

[COMDEX Fall 2002速報(現地20日)]東芝、精力的なワイヤレスソリューション展示 画像
その他

[COMDEX Fall 2002速報(現地20日)]東芝、精力的なワイヤレスソリューション展示

 米ラスベガス(ネバダ州)にて開催中のCOMDEX Fall 2002にて、東芝はNorthホールで巨大なブースを設営し、精力的に最新機種やプロトタイプを公開している。

QTNet、FTTHサービスの提供エリア拡大。福岡県以外への拡大も 画像
回線・サービス

QTNet、FTTHサービスの提供エリア拡大。福岡県以外への拡大も

 九州通信ネットワーク(QTNet)は、FTTHサービス「BBIQ」の提供エリアを拡大する。あらたな提供エリアは、長崎市、熊本市、鹿児島市、および福岡県内の6市など(それぞれ一部地域)となっている。

アイピートーク、IP携帯電話の受付を開始。1台30万円 画像
その他

アイピートーク、IP携帯電話の受付を開始。1台30万円

 IP電話関連機器の開発とレンタルを行うアイピートークは、事業者向けに三菱電機と共同で開発したIP携帯電話「モバイルIP Talk」の試作機の販売を開始した。受付は12月17日までで、1,000台の限定生産となる。価格は1台30万円。

NASDA、12/14のH-IIAロケット4号機打ち上げの模様を種子島よりライブ中継 画像
その他

NASDA、12/14のH-IIAロケット4号機打ち上げの模様を種子島よりライブ中継

 宇宙開発事業団(NASDA)は、12月14日(土)に種子島宇宙センターにおいて予定されている「H-IIAロケット4号機」打ち上げの模様を、現地からの解説を交えてインターネットライブ中継する。

総務省、四国の3団体に地域公共ネットワーク構築の補助金交付を決定 画像
その他

総務省、四国の3団体に地域公共ネットワーク構築の補助金交付を決定

 総務省は、愛媛県と高知県の3団体に対して、地域公共ネットワーク構築支援の補助金を交付すると発表した。愛媛県の2団体はそれぞれ光ファイバ網を複数市町村にまたがって構築、高知県の1団体は無線LANベースでの基盤構築となっている。

北関西ジャパンネットのnkansai BB、豊岡市の豊岡局で初のサービスイン 画像
回線・サービス

北関西ジャパンネットのnkansai BB、豊岡市の豊岡局で初のサービスイン

 北関西ジャパンネットは、11月20日付で兵庫県豊岡市の豊岡局においてADSLサービス「nkansai BB」のサービス提供を開始した。

page top