最新ニュース(8,780 ページ目)
NTT西、Bフレッツ ファミリー100でも24時間365日のサポートオプションを開始
NTT西日本は、Bフレッツ ファミリー100においても24時間365日の故障修理を実施するオプション「サポートメニュー」を提供する。料金は月額3,150円で、4月5日から開始される。
アッカ、あらたに2局舎でサービスを開始
アッカ・ネットワークス(アッカ)は、あらたに埼玉県と神奈川県内の計2局舎でサービスを開始した。
松下電器、ライカレンズと省電力化モード搭載のコンパクトデジタルカメラ「DMC-LC70」を発売
松下電器産業は4月1日、光学3倍ズームのLeica DC VARIO-ELMARIT(バリオ・エルマリート)」レンズと1/2.5インチの有効400万画素CCDを搭載したデジタルカメラ「DMC-LC70」を4月24日に発売すると発表した。価格はオープンプライスで、実売予想価格は37,000円前後(税込み)。
[モバイルポイント] ホテルニューオータニなど6か所でサービスを開始
モバイルポイントは、ホテルニューオータニなど6か所であらたにサービスを開始した。
Netskyの被害が多く占める結果に。トレンドマイクロのウイルス被害レポート
トレンドマイクロは、2004年3月度におけるウイルス被害マンスリーレポートを発表した。
ケイ・オプティコム、PHS通話サービスからの撤退を明らかに
ケイ・オプティコムがPHSの通話サービスを終了させる方向で関係各所と調整を進めていることが明らかになった。これは、日本経済新聞に掲載されたPHS電話から撤退という記事を受けて発表されたコメントだ。
キャンディーズ、懐かしの写真30点が1日限り公開に。ライブ映像もまもなく配信終了
ソニー・ミュージックは「キャンディーズ・スペシャルサイト」において、オリジナルアルバムのジャケット写真30点を24時間限定公開する。
韓国スターの来日に女性ファン熱狂〜リュ・シウォンが舞台挨拶
So-netは4月1日、六本木オリベホールにおいて、「リュ・シウォン来日&プレミム試写会」を開催した。
「香りが健康の秘訣」−瀬戸朝香、Yahoo!チャットに登場
Yahoo! JAPANのコミュニティサービス「Yahoo!チャット」のチャットイベントに女優の瀬戸朝香さんが登場した。
NTT東、ADSLモデム-MNVを下り最大16Mbpsにする新ファームウェア
NTT東日本は、フレッツ・ADSL向けに提供しているIP電話対応DSLモデム「ADSLモデム-MNV」の最新ファームウェア「2.00」の配布を開始した。下り伝送速度を、これまでの最大12Mbpsから最大16Mbpsに引き上げる。
JANIS、最大1.3Mbpsの「リーチII」追加などADSL接続サービスを改定
JANISは、ADSL接続サービスの改定を実施した。その多くは増速や値下げだが、最大1.3Mbpsの「リーチII」も追加されている。
アッカ、延期していた3局舎について開局日を決定
アッカ・ネットワークス(アッカ)は、和歌山県と神奈川県内の計3局舎について開局日を決定した。いずれも、予定が延期されていた局舎だ。
GMO、ベッコアメのISPとホスティング部門を買収
グローバルメディアオンライン(GMO)は、ベッコアメ・インターネット(ベッコアメ)のISPとホスティング部門の買収を発表した。手続きを進め、4月中には営業権を取得する予定だ。
Webサイトを丸ごと高速ダウンロードできるソフト
ソースネクストは4月1日、ダウンロード加速ソフト「驚速ダウンロードSUPER」を4月23日に発売すると発表した。価格は2079円(税込み)。
J-COM Phone、各事業者のIP電話網と相互接続を開始。3分10.4円で通話可能に
ジュピターテレコム(J-COM)は、電話サービス「J-COM Phone」と各事業者のIP電話網との相互接続を開始した。J-COM PhoneからIP電話への通話料金は一律で3分10.4円(税込み)。
連邦軍やザフト軍の制服でチャット? バンダイがガンダムのアバターアイテムを提供
バンダイチャンネルは、アバターサイト「Hangame」と「Cafesta」に「機動戦士ガンダム」と「機動戦士ガンダムSEED」のキャラクターアイテムの提供を開始した。
日本テレコムの無線LANサービス「モバイルポイント」が開始。ISPへのOEMで提供
日本テレコムは、無線LAN接続サービス「モバイルポイント」の提供を開始した。これまで実験サービスとして展開されていた「無線による、駅でのインターネット接続実験」を正式サービスに移行させたことになる。
ソフォス、2004年3月のウイルスランキング。NetskyとBagleの亜種ばかりに
企業向けアンチウイルスソフトベンダのソフォスは、2004年3月のウイルスランキングを発表した。NetskyとBagleの亜種が1位から9位を占めるという異常事態だ。
日本テレコム、STNetとIP電話網を4/5より相互接続
日本テレコムとSTNetは、IP電話網の相互接続を4月5日より開始する。これにより、お互いのユーザが無料で通話できるようになる。
NTT-ME/日本テレコム/フュージョン/ぷららのIP電話網が相互接続。3分8.4円で通話可能に
NTT-ME、日本テレコム、フュージョン・コミュニケーションズ(フュージョン)、ぷららの4社は、IP電話網の相互接続を4月7日より順次開始すると発表した。通話料金は3分8.4円(税込み)。
「JUICY x JUICY」にミスマガジン2003グランプリの岩佐真悠子が登場〜スタッフも驚いた彼女の素顔とは?
ミスマガジン2003グランプリの岩佐真悠子が、グラビアアイドルポータルサイト「JUICY x JUICY」に登場した。
全日本野球会議(野球日本代表)オフィシャルサイト開設〜試合映像や長嶋監督インタビューなど
全日本野球会議は、アテネ五輪出場権を獲得し世界最強を目指す野球日本代表に関する総合情報サイト「全日本野球会議(野球日本代表)オフィシャルサイト」を、4月1日オープンした。
DION、セサミキャラクターとの撮影イベントを渋谷で開催
KDDIは、「DION ADSL 100万人のセサミキャンペーン」を記念して、渋谷でイベントを行っている。DIONのブロードバンドコンテンツ「セサミBB」の体験イベントだ。
スペイン坂スタジオにPUFFYが登場〜4/3午後3時よりライブ中継
ブロードバンド音楽番組「COUNTDOWN TFM」に4月3日15時よりPUFFY(パフィー)が登場する。

