最新ニュース(8,685 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,685 ページ目)

SANNET、低価格なBフレッツ対応コースの開始とIP電話サービスの無料化 画像
その他

SANNET、低価格なBフレッツ対応コースの開始とIP電話サービスの無料化

 SANNETは、「Bフレッツコース」の追加やIP電話サービス「SANNETフォン by NTTCom」の無料化などサービスメニューの改定を11月1日に実施する。

世界最長の10ギガビットイーサネット回線が東京−スイス間で実現。約18,500km 画像
その他

世界最長の10ギガビットイーサネット回線が東京−スイス間で実現。約18,500km

 WIDE Projectと東京大学データレゼボワール/GRAPE-DRプロジェクトは、米国、カナダ、オランダおよびCERN研究所(スイス)の研究者と共同して、東京からジュネーブまでの世界最長の10ギガビットイーサネット回線を構築した。

ANA、2005年下期をめどに国内線にモバHO!を導入 画像
その他

ANA、2005年下期をめどに国内線にモバHO!を導入

 全日本空輸(ANA)は、2005年下期をめどに国内線に衛星放送サービス「モバHO!」を導入する。これにより乗客はリアルタイムでテレビ番組が楽しめるようになる。

インテル、ネットワークプロセッサのラインナップを拡充する新製品を発表 画像
その他

インテル、ネットワークプロセッサのラインナップを拡充する新製品を発表

 インテルは、通信機器市場と、新たに組み込みネットワークアプリケーション市場をも想定したネットワークプロセッサのラインナップを拡充する新製品4種を発表した。

Wonder Juke、5.1chサラウンドストリーミング配信開始〜第一弾はオノ・セイゲン作品集より 画像
その他

Wonder Juke、5.1chサラウンドストリーミング配信開始〜第一弾はオノ・セイゲン作品集より

 So-netは、オンラインジュークボックス「Wonder Juke」において、「サイデラ・レコード」音源の5.1chサラウンドストリーミング配信の無料提供を開始した。

Yahoo! JAPAN、RSSで「話題先読み情報」と「新着オススメサイト集」の更新情報を配信 画像
その他

Yahoo! JAPAN、RSSで「話題先読み情報」と「新着オススメサイト集」の更新情報を配信

 Yahoo! JAPANは、「新着情報」に含まれる「話題先読み情報」と「新着オススメサイト集」における更新情報のRSSでの配信を開始した。Yahoo! JAPANがRSSの配信を行うのは今回が初めてだ。

レーベルゲート、WMP10対応音楽配信サービス「MusicDrop」開始 画像
その他

レーベルゲート、WMP10対応音楽配信サービス「MusicDrop」開始

 レーベルゲートは、2004年10月20日リリースのWindows Media Player 10(WMP10)対応音楽配信サービス「MusicDrop」の提供を同日スタートした。

Excite Music Store、矢井田瞳やglobeの10週連続特集〜WMP10オンラインストア オープン記念 画像
その他

Excite Music Store、矢井田瞳やglobeの10週連続特集〜WMP10オンラインストア オープン記念

 Excite Music Storeが、Windows Media Player 10日本語版のオンライン ストア内にオープン。オープン記念で矢井田瞳の新曲先行配信など10週連続特集。

コニカミノルタ、色や光/シャッターチャンス/フレーミングを重視した写真コンテスト 画像
デジカメ

コニカミノルタ、色や光/シャッターチャンス/フレーミングを重視した写真コンテスト

 コニカミノルタフォトイメージングは、デジタルカメラユーザを対象にした写真コンテスト「匠フォトコンテスト」を開催する。応募期間は、11月15日9〜2005年1月12日18時まで。

テレビ録画やDVDへの書き込みを強化させた「Windows XP Media Center Edition 2005」を発表 画像
その他

テレビ録画やDVDへの書き込みを強化させた「Windows XP Media Center Edition 2005」を発表

 マイクロソフトは、メディアPC向けのOS「Windows XP Media Center Edition 2005」(Media Center 2005)を発表した。

邦画初! 映画「海猫」本編一部無料配信〜BIGLOBEと東映が共同で 画像
その他

邦画初! 映画「海猫」本編一部無料配信〜BIGLOBEと東映が共同で

 BIGLOBEと東映が映画「海猫」で共同ブロードバンド・プロモーション。本編の無料配信など。

オンラインストアへの対応を拡大した日本語版の「Windows Media Player 10」が登場 画像
その他

オンラインストアへの対応を拡大した日本語版の「Windows Media Player 10」が登場

 マイクロソフトは、日本語版の「Windows Media Player 10」をリリースした。同社のサイトから無料でダウンロードできる。オンラインストア対応の拡大とユーザインターフェイスの改良が大きな変更点だ。

iBook G4のラインナップが一新。全モデルにAirMac Extremeを標準搭載 画像
ノートPC

iBook G4のラインナップが一新。全モデルにAirMac Extremeを標準搭載

 アップルコンピュータは、ノートPC「iBook G4」のラインナップを一新した。すべてのモデルにIEEE 802.11g準拠の無線モジュール「AirMac Extreme」を標準で搭載している。価格は125,790円〜。

ライブドア、携帯電話向けメール配信サービス「メルエモン」のセミナーを開催 画像
その他

ライブドア、携帯電話向けメール配信サービス「メルエモン」のセミナーを開催

 ライブドアは、携帯電話向けのメール配信サービス「メルエモン」のセミナー「新サービス『メルエモン』による携帯電話向け高速メールリレー配信の実現」を開催する。メルエモンは、1時間に最大50万通のメールが送れる配信サービス。

平成電電、ISP料金込みで月額1,980円の新ADSLコース「龍神」を開始 画像
その他

平成電電、ISP料金込みで月額1,980円の新ADSLコース「龍神」を開始

 ADSL回線「電光石火」に、同社が運営するISP「Hey-Say.net」をセットにした新プラン「龍神」を開始した。

アジカン「ソルファ」からビデオクリップ4曲一挙無料公開。Tシャツプレゼントも! 画像
その他

アジカン「ソルファ」からビデオクリップ4曲一挙無料公開。Tシャツプレゼントも!

 ASIAN KUNG-FU GENERATIONの10月20にリリースのニューアルバム「ソルファ」から、4曲分のビデオクリップ・フルコーラスを一挙無料配信。

[WPC 2004]アジア最大のデジタル総合展示会「WPC EXPO 2004」開幕 画像
ノートPC

[WPC 2004]アジア最大のデジタル総合展示会「WPC EXPO 2004」開幕

 アジア最大のデジタル総合展示会「WPC EXPO 2004」が20日、東京・有明の東京ビッグサイト(東京国際展示場)で開幕した。会期は23日までの4日間。

京セラ、Carl Zeiss T*レンズ搭載のCONTAXブランドデジカメ2機種 画像
デジカメ

京セラ、Carl Zeiss T*レンズ搭載のCONTAXブランドデジカメ2機種

 京セラは19日、Carl Zeiss T*レンズを搭載し、連写機能を向上した400万画素デジタルカメラ2機種を発表した。

オリンパス、初心者向けの320万画素コンパクトデジカメ 画像
その他

オリンパス、初心者向けの320万画素コンパクトデジカメ

 オリンパスイメージングは、320万画素CCDと光学3倍ズームレンズを搭載した初心者向けコンパクトデジタルカメラ「CAMEDIA X-450」を11月下旬に発売する。

JANIS、ぷらら/NTT-ME/フュージョン/KDDI/日本テレコムとIP電話網を接続 画像
その他

JANIS、ぷらら/NTT-ME/フュージョン/KDDI/日本テレコムとIP電話網を接続

 JANISは、IP電話網の相互接続先として10月28日にあらたに5社を加える。

SNS「キヌガサ」にてビッダーズの商品情報が利用可能に 画像
その他

SNS「キヌガサ」にてビッダーズの商品情報が利用可能に

 paperboy&co.が提供するソーシャルネットワークサービス(SNS)「キヌガサ」は、「ビッダーズWebサービス」に対応した。これにより、キヌガサ内でビッターズの商品情報が扱えるようになる。

[無線LAN倶楽部]東京メトロの主要駅14で無線LANサービスを開始 画像
回線・サービス

[無線LAN倶楽部]東京メトロの主要駅14で無線LANサービスを開始

 無線LAN倶楽部のアクセスポイントが10月20日に追加される。アクセスポイントは、東京メトロの主要14駅に設置される。

「Movable Type 3.1 日本語版」がリリース。法人向けはソフトバンクBBが提供 画像
その他

「Movable Type 3.1 日本語版」がリリース。法人向けはソフトバンクBBが提供

 シックス・アパートは、ブログツール「Movable Type 3.1日本語版」を発表した。ダウンロードによる販売は本日中に開始する予定だ。

NTT-MEとぷららがTOHKnetのIP電話網と相互接続 画像
その他

NTT-MEとぷららがTOHKnetのIP電話網と相互接続

 NTT-MEとぷららは、東北インテリジェント通信(TOHKnet)とのIP電話網の相互接続を開始する。

page top