最新ニュース(8,254 ページ目)
![[ホットスポット]東京メトロの駅など中心に全国で28アクセスポイントの追加 画像](/base/images/noimage.png)
[ホットスポット]東京メトロの駅など中心に全国で28アクセスポイントの追加
ホットスポットのアクセスポイントが追加された。今回の更新では、地下鉄「東京メトロ」の駅などを中心に、全国で28アクセスポイントが新たに設置される。

富士写、10%容量アップした単3形/単4形充電式ニッケル水素電池
富士写真フイルムは、10%容量アップした「充電式ニッケル水素電池2500(単3形)/900(単4形)」などを12月中旬に発売する。

ニコン、COOLPIX8400ファームウェアを更新 連写時の不具合を改善
ニコンは13日、COOLPIX8400のファームウェアをVer.1.2に更新し、同社Webサイトでダウンロードサービスを開始した。

Soweluのセカンドアルバムが全曲配信! インターネットTVも開始
ソニー・ミュージックエンタテインメントは、2005年1月7日にリリースされるシンガー「Sowelu(ソエル)」のセカンドアルバム「SWEET BRIDGE」の全曲配信を実施している。

イメーション、回転キャップ採用の2GバイトUSBメモリ
イメーションは、回転式キャップ採用の「FlashGO! USBフラッシュメモリ」シリーズに、2Gバイトモデル「FG-2GUSB2」を追加する。発売日は12月20日。

ニコン、特許訴訟手続きの和解で最終契約締結
ニコンとオランダASML、独カールツァイスSMTの3社は10日、包括的な訴訟手続きの和解、ならびに露光装置に関する特許の包括的クロスライセンスについて最終的な契約を締結した。

新潮社と光文社からYahoo! BBの顧客情報とされる合計6,500件のデータが持ち込み
ソフトバンクBBは、10日と13日にYahoo! BBの顧客情報とされる合計6,500件の名簿が持ち込まれたことを明らかにした。

リスニング重視の外国語学習サービス「Language Channel」が開始
BIGLOBEと青山キャピタルは、外国語学習サービス「Language Channel」を開始した。リスニングが中心になっており、英語のほか韓国語も学習できる。

POINT、Bフレッツ ハイパーファミリータイプに対応
POINTは、NTT東日本のBフレッツ ハイパーファミリータイプに対応した。

アステル沖縄を引き継ぐ「ウィルコム沖縄」が誕生
DDIポケットと沖縄電力は、共同で「株式会社ウィルコム沖縄」を設立した。さらに、アステル沖縄の営業を同社に譲渡する契約も締結された。

地図のアルプスが民事再生手続き。ヤフーが事業を引き継ぎ
アルプスは、10日、民事再生法の適用を申請した。これに伴い、13日にはヤフーと事業継承に関して基本合意に至った。
![[NTT西 フレッツ・スポット] JR徳山駅でサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT西 フレッツ・スポット] JR徳山駅でサービスを開始
NTT西日本は、JR徳山駅であらたにフレッツ・スポットを開始した。
![[Yahoo! BBモバイル] スロットステージ四海樓でサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[Yahoo! BBモバイル] スロットステージ四海樓でサービスを開始
Yahoo! BBモバイルは、あらたに大阪市内のスロットステージ四海樓でサービスを開始した。
![[FREESPOT] 2か所のアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 2か所のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、あらたに2か所のアクセスポイントを追加した。

FTTH広がる導入層、エリア拡大への強い要望も
FTTHへの関心は年齢層にかかわらず高い— 池袋駅でおこなわれたTEPCOひかりとASAHIネットの共同プロモーションで足をとめ、スタッフにさまざまな質問をしていたのは多くが中高年のネット利用者だった。

タムロン、28-300mm Diと28-75mm Di対象の3,000円キャッシュバックキャンペーン
タムロンは、デジタル対応ズームレンズ「AF 28-300mm F/3.5-6.3 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO[Model A061]」などの購入者を対象としたキャッシュバックキャンペーンを実施中。

デノン、DVDオーディオ/ビデオ&スーパーオーディオCD対応のハイエンドユニバーサルプレーヤー
デノンは、ユニバーサルプレーヤーのフラッグシップモデル「DVD-A1XV」を2005年2月上旬に発売する。価格は420,000円。

市川ソフト、RAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio 1.0」のMacintosh版 発売日決定
市川ソフトラボラトリーは10日、RAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio 1.0」のMacintosh版を12月20日に発売すると発表した。価格は9,800円。
![[無線LAN倶楽部] 東京メトロ19駅でサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[無線LAN倶楽部] 東京メトロ19駅でサービスを開始
無線LAN倶楽部は、東京メトロの19駅で12月15日からあらたにサービスを開始する。

悪化するコンピュータセキュリティ環境、ハードやソフトでなく「知識」で対応すべき —Cybertrustピーター・ティペット氏
来日中のCybertrust社CTOピーター・ティペット氏は、セキュリティ問題の現状について、悪化するコンピュータセキュリティ環境においては、新たなハードやソフトだけでなく「知識」で対応すべきだと述べた。
![[Mzone] 東京メトロの6駅でサービスを開始 画像](/base/images/noimage.png)
[Mzone] 東京メトロの6駅でサービスを開始
Mzoneは、東京メトロの6駅であらたにサービスを開始した。

3,200アーティストの頂点は? Moraが年間ダウンロード・ランキングを発表
音楽ダウンロードサイト「Mora」(モーラ)は、年間総合ダウンロード・ランキングを発表するサイト「発表!Mora年間トップ100」をオープンした。

ペットの写真を撮りたい! ニコンが「ペット撮影応援サイト」を公開中
ニコンカメラ販売では、ペット愛好家を対象に、ペットの撮影を応援するサイト「ペットフォトライフ」を公開している。

ヨン様の初主演作「愛の挨拶」がAIIに登場
AIIは、ペ・ヨンジュン主演ドラマ「愛の挨拶」全25話の配信を開始した。