最新ニュース(8,253 ページ目)

IIJ4U、迷惑メールフィルタを提供
IIJ4Uは、12月16日から迷惑メールフィルタ機能を提供する。ウイルスメールをチェックするサービス「ウイルスプロテクション」(月額210円)を契約しているユーザに無料で提供される。

マイクロソフト、Windowsの脆弱性を回避する修正プログラム5本を公開
マイクロソフトは15日、Windowsの脆弱性を回避する修正プログラム5本を公開した。最大深刻度はいずれも「重要」で、対象はそれぞれ異なるが、かなり広範にわたるものもある。

So-net、スター・ウォーズの日本語公式サイト「STAR WARS Japan.com」を開設
So-netは、映画スター・ウォーズシリーズの公式サイト「STAR WARS.com」の日本語版「STAR WARS Japan.com」を12月15日に開設した。

iPass、ローミング先に英国のBT Openzoneを追加
iPassは、ローミングサービスに英BTが提供する無線LAN接続サービス「BT Openzone」を追加する。

アセロス、IEEE 802.11gの統合チップを発表
アセロス・コミュニケーションズは、IEEE 802.11gのアクセスポイントに必要な機能をワンチップに統合した「AR5006AP-G」を発表した。家庭やSOHO向けのアクセスポイントやルータでの採用が想定されている。

インテル吉田社長、米インテルの副社長に
米インテルは14日(現地時間)、18名の新しい副社長を指名したと発表した。

Yahoo!動画、待望の韓国ドラマを配信開始
Yahoo! JAPANは、動画配信サイト「Yahoo!動画」の有料配信コンテンツとして韓国ドラマ6作品を15日に公開した。

TikiTiki、TOHKnetのADSL回線を用いた接続サービスを改定
TikiTikiインターネットは、東北インテリジェント通信(TOHKnet)のADSL回線を用いた接続サービス「TikiTikiADSLコース TOHKプラン」を改定する。
![[NTT西 フレッツ・スポット] JR米子駅の待合室で開始 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT西 フレッツ・スポット] JR米子駅の待合室で開始
NTT西日本は、フレッツ・スポットのエリアにJR米子駅の待合室を追加した。

イー・アクセス、モバイル事業の企画会社を設立
イー・アクセスは、次世代モバイル・ブロードバンド事業の企画会社を設立したと発表した。イー・アクセスの100%出資で、社名はイー・モバイル株式会社。

TEPCOひかりが贈る犬との暮らし応援サイト「TEPCO DOG」
東京電力 光ネットワーク・カンパニーでは、2005年1月7日(金)から3月31日(木)までの期間限定で、TEPCOひかりのWebサイトにて犬との暮らしを応援するサイト「TEPCO DOG」(テプコ ドッグ)を公開する。

T640をマルチシャーシ化する「TX Matrix」、コアネットワークのトラフィック増大に対応
ジュニパーネットワークスは、コアネットワーク向けの新プラットフォーム「TX Matrix」についての記者説明会をおこなった。TX Matrixは、コア向けルータ「Tシリーズ」マルチシャーシ化することで、スループットを大きく拡大させる。

東芝、80Gバイトの1.8型HDDなどを量産へ 垂直磁気記録方式採用
東芝は14日、垂直磁気記録方式を採用したHDDを世界で初めて商品化すると発表した。

ニフティとはてな、ブログの認知度向上を目的として共同キャンペーンを展開
ニフティとはてなは、ブログの認知度向上を目的とした共同キャンペーン「ブログる場合ですよ!!〜こたつにお餅にみかんにブログ〜」を12月14から2005年1月31日まで行う。

マカフィー、セキュリティ対策の4製品を統合
マカフィーは、セキュリティ対策の統合製品「マカフィー・インターネットセキュリティスイート 2005」を発表した。オンライン版はすでに販売が開始されており、パッケージ版は12月22日から。対応OSは、Windows 98/2000/ME/XP。

米Oracleによる米PeopleSoft買収が最終合意
米Oracleによる米PeopleSoft買収が最終合意に至った。買収総額は、約103億ドルで日本円にすると約1兆円。

バーテックスリンク、フラッシュメモリプレーヤー「iAUDIO U2」に3色追加
バーテックスリンクは、韓国COWON製のフラッシュメモリ型デジタルオーディオプレーヤー「iAUDIO U2」シリーズの新製品として、3タイプのカラーバリエーションを12月下旬に発売する。

ヤマハ、ルータの累計販売台数が100万台を突破。RT100iから10年
ヤマハは、ルータの累計販売台数が11月に100万台を突破したと発表した。

米MSN、ローカルPC上のファイルも検索できる「MSN Toolbar Suite」のβ版を公開
米MSNは、ローカルPC上のファイル検索機能を追加したツールバー「MSN Toolbar Suite」のベータ版を公開した

ペンタックス、全長15mmの超薄型デジタル専用単焦点レンズ
ペンタックスは、全長15mmという超薄型のデジタル一眼レフカメラ専用レンズ「smc PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited」を1月中旬に発売する。

BIGLOBE、オリジナルフィルムの公開オーディションをブログを通じて開催
BIGLOBEは、2005年3月中旬に公開予定のオリジナルフィルムの公開オーディションを12月14日に開始する。
![[FREESPOT] 長野県の日長庵 桂月を追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 長野県の日長庵 桂月を追加
フリースポット協議会は、長野県内の和風旅館「日長庵 桂月」をあらたに追加した。

TiA、15日発売の1stアルバムを記念してプレミアムライブを生中継
ソニー・ミュージックエンタテイメントは、今月15日に1stアルバム「humming」を発表するアーティスト「TiA」のクリスマスプレミアムライブをライブ中継する。14日20時から。「TiA」は若干17歳のシンガーソングライター、すでにいくつかのTV番組のタイアップ曲を手がけている。

恋の悩みもお任せ! アニメ「ネギま!」のインターネットラジオがスタート
テレビアニメ「魔法先生ネギま!」のインターネットラジオ「カンださん☆アイぽんの ネギまほラジお」が2005年1月6日より開始する。毎週木曜の週1回の更新。