最新ニュース(8,213 ページ目)

NTTドコモグループ、携帯電話の契約5,000万件を突破
NTTドコモグループ9社は、11月9日付で5,000万契約を突破したと発表した。
![[FREESPOT] 10か所のアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 10か所のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、10か所のアクセスポイントをあらたに追加した。

ウィルコム、41市町村であらたにサービスを開始
ウィルコムは、41市町村であらたにサービスを開始した。

オリンパス、「フォトデコ」対応デジカメ用フレーム画像の無償ダウンロードサービスを開始
オリンパスは10日、「フォトデコ機能」を搭載したデジタルカメラ用のフレーム画像を無料でダウンロードできるサービスを同社Webサイトで開始した。

オリンパス、E-300/500用の1.2倍マグニファイヤー「ME-1」
オリンパスは、デジタル一眼レフカメラ「E-300」「E-500」用の1.2倍マグニファイヤー「ME-1」を12月に発売する。価格は5,250円。

今度は泰流!? 楽天がタイポップスの動画コンテンツを配信
楽天ダウンロードは、タイのレコード会社最大手GMM GRAMMY PCLと提携し、タイポップス動画コーナー「T-POP STYLE」を開設した。
![[NTT西 フレッツ・スポット] 2か所であらたにサービス追加 画像](/base/images/noimage.png)
[NTT西 フレッツ・スポット] 2か所であらたにサービス追加
NTT西日本は、2か所でフレッツ・スポットのサービスをあらたに開始した。

韓流スター出演のミュージックビデオ集「恋のソナタ」、OnGenで配信
「OnGen USEN MUSIC SERVER」で、K-POPのヒット曲にペ・ヨンジュン、イ・ビョンホンら韓流スター出演のショートドラマをのせたミュージックビデオ集「恋のソナタ」の配信が開始された。

パワードコムとKCCSが協業、「Powered Ethernet」「PENeX」にモバイル接続
パワードコムが提供する「Powered Ethernet」および「PENeX」のゲートウェイオプションサービスとして、PHS/3G通信カードを使用したモバイルネットワークサービス「ゲートウェイモバイル[KWINS(クインズ)]プラン」が12月1日より申し込み受付を開始する。

オーディオテクニカ、吉田カバン製ヘッドホンケースのプレゼントキャンペーンを実施
オーディオテクニカは、同社のヘッドホン購入者に吉田カバン製のオリジナルヘッドホンケースを抽選で500名にプレゼントするキャンペーンを実施する。

米インテル シニアフェローのラトナー氏、研究開発の現状から10年先の未来を語る
米インテルのシニアフェロー兼コーポレートテクノロジ統括本部長であるジャスティン・ラトナー氏が8日に来日し、報道関係者向けに同社のプラットフォーム戦略を支える研究活動について説明した。

06年夏をめどにNTT ComとNTTレゾナントが合併 -NTTグループ中期経営戦略
日本電信電話は、「NTTグループ中期経営戦略の推進について」を発表した。ここでは、NTTコミュニケーションズ(NTT Com)とNTTレゾナントが2006年夏をめどに合併することなどが盛り込まれている。

アイピーモバイルのモバイルブロードバンドは06年10月から最大5.2Mbpsでスタート
アイピーモバイルは、総務省に申請していたモバイルブロードバンドサービスが認可されることを受け、概要を発表した。2006年10月から開始し、最大で下り5.2Mbps/上り858kbpsで接続サービスを提供する。

テリー伊藤の中の「悪魔」が本音を語る〜iPod向け・ビデオキャスティング
11月9日に開かれたiPod向け「お笑いデジタルコンテンツ研究所」プレス発表会では、テリー伊藤とブロードバンド・ピクチャーズ取締役、渡邉健太郎プロデューサーのトークショーが開かれた。

BBモバイル/イー・モバイル/アイピーモバイルの移動通信事業が認可へ
総務省は、BBモバイル、イー・モバイル、アイピーモバイルから申請のあった移動通信事業について認定すると発表した。電波監理審議会から、認定することが適当との答申を受けたことによるもの。

ソニー、携帯型リニアPCMレコーダーPCM-D1を発売。これはメモリ録音型のデンスケだ!
ソニーは、鳥のさえずりや虫の音などの自然音や楽器演奏の高音質録音に最適な携帯型リニアPCMレコーダー「PCM-D1」を11月21日に発売する。

BIGLOBE「BB-WAVE.com」、大人のための年賀状素材を無料提供
BIGLOBEのビジネスポータルサイト「BB-WAVE.com」で、年賀状素材を無料提供する「大人のための年賀状」コーナーがオープンした。

IIJ、東証マザーズへの上場承認を再び取り付け -上場予定日は12月2日
インターネットイニシアティブ(IIJ)は9日、東京証券取引所より東京証券取引所マザーズ(東証マザーズ)への株式上場の承認を受けたと発表した。

ヨドバシカメラ、横浜駅西口地下街直結の大型店「マルチメディア横浜」を11月18日に開店
ヨドバシカメラは、横浜駅西口地下街と直結した店舗「マルチメディア横浜」を11月18日にオープンする。出店場所は三越百貨店横浜店が撤退した商業ビル。

テリー伊藤のiPod向け「お笑い専門ビデオキャスティング」がスタート
ブロードバンド・ピクチャーズとロコモーション、レッドライスメディウムの3社は共同で、iPod向け・お笑い専門ビデオキャスティング配信サイト「お笑いデジタルコンテンツ研究所」を開設する。

ライリー、iPod nano/iPod用保護フィルム「The Shield」を発売
ライリーは、iPod nano用保護フィルム「The Shield for iPod nano」を11月11日、iPod用保護フィルム「The Shield for iPod(VIDEO)」を11月16日に発売する。

GyaOで魔裟斗のトーク番組「K-1ファイター魔裟斗のKING SPIRITS」スタート
USENの無料ブロードバンド放送GyaOで、新番組「K-1ファイター魔裟斗のKING SPIRITS」がスタートした。

楽天、2005年度第3四半期決算説明会を開催。「1兆円が見えてきた」と三木谷会長
11月9日都内にて、楽天の2005年度第3四半期決算説明会が開催された。顧客情報漏洩事件とTBS買収という、正負両面で社会的に大きな話題を振りまいた今期だったが、1〜9月の累計売上高が810億円になり「いよいよ1兆円が見えてきた」と自信のほどをのぞかせた。

PCデポ、パソコンの安全性を店頭で診断する無料サービスを開始
パソコンの総合専門店「PCDEPOT」を運営するピーシーデポコーポレーション(以下、PCデポ)は、9日より、パソコンでインターネットを利用する上での安全性を店頭において無料で診断するサービスを開始した。