W-ZERO3でOTTAVA、JJazz.Net、ラジオNIKKEIインターネットラジオが視聴可能に
ブロードバンド
その他
-
もう容量不足で悩まない!クラウドファンディング10億円の話題作「UGREEN NASync DXP2800」【PR】
-
今年の顔はmixi、W-ZERO3、高島彩〜Ask.jpが振り返る2006年
-
【新米モバイル編集者 みおみお日記(第19回)】そろそろ今年の仕事納めをば
今回聴取可能となったのは、日経ラジオが運営する「ラジオNIKKEIインターネットラジオ」、TBSラジオ&コミュニケーションズが運営するコンテンポラリークラシックステーション「OTTAVA」、シナジーが運営するミュージックステーション「JJazz.Net」の3つ。2006年12月に提供を開始したJ-waveのインターネットラジオ「BrandNew J」と合わせると、合計4つのインターネットラジオ局が利用可能となった。
●アクセス方法
WEBボタン → ウィルコム公式サイト → TV・ラジオ