最新ニュース(5,515 ページ目)

「サイコパス」BD/DVD限定版 サウンドCDやゲーム、シナリオブック等の企画満載
『PSYCHO-PASS サイコパス』のBlu-ray Disc、DVDが、2012年12月21日より、全8巻が順次発売となる。そこでやはり気になるのは、映像ソフトならではの特典アイテムだろう

映画「るろうに剣心」12月26日にBD/DVDリリース
8月25日から劇場公開され、大ヒットした映画『るろうに剣心』のBDとDVDが12月26日に発売される。原作はシリーズ5800万部突破の大ベストセラーマンガ。本作は興収30億円を記録、海外66ヵ国・地域での海外配給も決定している。

人気声優11人が集結! 「しろくまカフェ in よみうりランド」遂に決行
よみうりランドで、約4000名ものファンを集めた大型イベントが開催された。この大型企画の正体は、テレビ東京系で放映中の人気アニメ『しろくまカフェ』のイベント「しろくまカフェ in よみうりランド」である。

ハートが実る木、小さな実が赤くなってきた……ハートツリー
ハート型の実をつける「ハートツリー」という植物の実が、この時期に気温が下がるとともに赤味を増している。

「おにあい」 声優陣のサイン入り台本などが当たるイラストコンテスト
アニメ・マンガ系クリエイターの総合情報サイト「TINAMI」で、10月よりテレビ放送を開始したアニメ『お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ』(おにあい)のイラストコンテストが開始された。

ビルボードの音楽アワード一般投票開始 アニソンアーティスト部門も
ビルボード・ジャパンは、ビルボード・ジャパン・ ミュージック・アワード 2012を12月に開催する。アワードは一般投票も選考要素に組み込んだアーティスト部門、そして年間チャートランキング1位の作品に与えられるチャート部門からなる。

「真夜中の映画祭」渋谷ミニシアターにもう一度ヒカリを 11月9日
「渋谷真夜中の映画祭〜第零夜〜」が9日に開催される。本映画祭は「渋谷ミニシアターの再生」を目的に、渋谷の新たなランドマークである渋谷ヒカリエにて開催するオールナイトイベントだ。

「ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」に新シリーズ NYタイムズ・マンガ部門1位の話題作
『ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド』が、新たなかたちで「月刊コミックフラッパー」に還って来る。11月5日発売の同誌12月号に、『ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド スレッジ・ハマーの追憶』が掲載される。

ファン支援で1600万円を調達 IG新作アニメの報告会緊急開催決定
アニメ制作の新しい挑戦として注目を集めていた短編アニメ『キックハート:Kick-Heart』の米国クラウドファンディングサービスKickstarterでのプロジェクトが大きな成功を収めた。

親子で職業体験「とうきゅうキッズプログラム」11/15応募締切
東急グループでは、2012年12月から2013年1月の休日に実施する職業体験型イベント「とうきゅうキッズプログラム」の参加者を募集している。対象は、小学生と保護者のペア。参加費は無料で、応募は11月15日(木)まで受付けている。
![本物のジェット旅客機を墜落させた実験[動画・視聴注意] 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/233759.jpg)
本物のジェット旅客機を墜落させた実験[動画・視聴注意]
世界最大級のドキュメンタリーチャンネル「ディスカバリーチャンネル」は、実物のジェット旅客機を実際に墜落させる大規模実験を行なった番組「好奇心の扉:航空機事故は解明できるのか?」(2時間)を、11月6日夜10時から日本初放送する。

日本の伝統工芸品4300 品目、オンラインショップ「JCRAFT.com」がリニューアル
日本の職人の技が光る希少性の高い伝統工芸品から、現代生活にマッチするスタイリッシュな和雑貨まで全4300品目の商品を、世界120ヵ国から購入できるオンラインショップ「JCRAFTS.com」が1日、リニューアルオープンした(企画・運営:ユニシス)。

「日経エンタテインメント!」をアニメがジャック 大特集でワンピ、エヴァ、ジョジョなど研究
「日経エンタテインメント!」がアニメの大特集を組んでいる。11月2日に発売された12月号は“消費を動かすアニメパワー”とタイトルして、世の中を動かすアニメのムーブメントにフォーカスした

120名の大編成で奏でる 「ヤマト音楽団 大式典」 11月10日
大ヒットを続ける『宇宙戦艦ヤマト2199』の世界観を、音楽で表現する大型イベントが「『宇宙戦艦ヤマト2199』ヤマト音楽団 大式典2012」だ。2012年11月10日に、千葉・舞浜アンフィシアターで開催される。

高速道路のトンネル温度上昇抑制へ…ミスト噴霧に効果
首都高速道路は、高速中央環状線・山手トンネル(以下、山手トンネル)での温度上昇抑制対策のために、ミスト噴霧試験を行い、その結果を発表した。

第33回SF大賞候補6作品を発表 話題の「屍者の帝国」も
日本SF作家クラブは、33回目を迎える日本SF大賞の候作を発表した。選考委員会で協議を経て、第33回SF大賞が決まる。

男女の好みの違いがくっきり……読書の秋に読みたい古典文学
今年より11月1日が「古典の日」として制定されたことを受け、NHK出版は全国の20代~60代を対象とした「好きな古典」と「読みたい古典」の意識調査を実施。そのランキング結果が発表された。“好きな”および“読みたい”ともに紫式部の「源氏物語」が1位となっている。

あの有名兄弟がNBAの試合を観戦?
マリオとルイージが、NBAの試合をお忍びで(?)観戦していたところを激写されてしまったようです。

「コクリコ坂から」米国アカデミー賞の選考対象作品
米国の映画芸術科学アカデミーは、第85回米国アカデミー賞の長編アニメーション部門の選考対象作品を発表した。注目したいのは、日本映画から宮崎吾朗監督の『コクリコ坂から』が挙げられていることだ。

サイボーグ戦士が楽天ユニフォーム 「009 RE:CYBORG」Tシャツ
10月27日に映画『009 RE:CYBORG』が全国ロードショーをスタートした。様々な企業とのタイアップも話題の本作だが、今回は新たにプロ野球球団・東北楽天ゴールデンイーグルスとのコラボレーションが発表された。

電動車いすを脳でコントロール
国際電気通信基礎技術研究所(ATR)、NTT、島津製作所、積水ハウス、慶應義塾大学は共同で「ネットワーク型プレイン・マシン・インタフェース(BMI)」の研究開発を推進。自身の脳波変化で、利用者が電動車椅子を制御することに成功した。

話題作多いCGアニメコン&アニカップ2012 イベントの動画配信視聴は11月末まで
10月27日に開催された第24回CGアニメコンテスト&CGアニカップ2012の模様が、11月末まで配信されることになった。7時間に渡る熱演を引き続きニコニコ動画とYouTubeで楽しめる。

3200万円の『黄金を抱いて翔べ』……初日舞台挨拶
作家・髙村薫のデビュー作で日本推理サスペンス大賞受賞の犯罪小説、『黄金を抱いて翔べ』が映画化、3日より全国公開された。同日、東京有楽町の丸の内ピカデリー1で井筒和幸監督とキャスト陣が映画『黄金を抱いて翔べ』の初日舞台挨拶を行なった。

「青の祓魔師」劇場版 先着50万名プレゼントはおみくじ
12月28日(金)より全国東宝系にて『青の祓魔師-劇場版-』が公開する。ロードショーを今冬に控え、このたび入場者プレゼントの内容が発表された。またアニメイトでは特典付きオリジナル前売券の発売も決定。