最新ニュース(5,520 ページ目)

弘前大、経済的理由で進学が難しい学生に向けた支援「ゆめ応援プロジェクト」
弘前大学は、経済的理由により進学が難しい学業優秀者に対して支援を行う、「弘前大学ゆめ応援プロジェクト」の募集を開始した。推薦I、II、AO、前期日程出願者が対象で、採用人数は24名。申請書類の受付期間は2013年1月8日(火)から1月22日(火)まで。

皇居ランニングプロジェクト……マナー向上など各種取り組み
エフエム東京とメディアコミュニケーションズ 、KDDI、毎日新聞社は、皇居周辺を利用する全ての人々がより楽しく、快適に利用できるように「皇居ランニングプロジェクト」を、2013年1月より開始する。

薄型テレビのマイナス成長は1年半以上……JEITA調べ
電子情報技術産業協会(JEITA)は、11月の「民生電子機器国内出荷実績」を調査・発表した。映像/音声/カーAVC機器の全体で出荷金額/前年比は1,199億円/63.7%となり、前年比マイナス成長は16ヵ月連続に及ぶ。

キットカットで受験生応援…福袋や巨大チョコアートなど
ネスレ日本は、2013年の受験シーズンに向けて、受験生応援キャンペーン2013特設サイトを開設。また、東大料理愛好会による巨大チョコレートアート「サクラサク」がカフェ ネスカフェ原宿にて期間限定で展示されている。

2012年の「セキュリティ十大ニュース」、JNSA発表……標的型のサイバー攻撃が増加
日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)は26日、「JNSA 2012 セキュリティ十大ニュース」を発表した。

1月スタートの新アニメ、注目度1位は「ちはやふる2」……「アニメワン」調べ
BIGLOBEのアニメ総合ポータルサイト「アニメワン」が、ユーザー投票による「冬季(1月)のアニメ新番組注目度ランキング」を発表。1位には「ちはやふる2」が入った。

BIGLOBEが「スキー・スノーボード特集2012-2013」開始
BIGLOBEは、「スキー・スノーボード特集2012-2013」を開始した。

【年末年始】こどもの城、あそぶ門には福来る 1月7日まで
こどもの城では、12月22日から1月7日までの11日間を冬休み特別期間として、子どもたちと季節の遊びと文化を楽しく体験するプログラムを開催している。年明けからは、もちつき大会や宝船づくりなどのイベントも開催される予定。

2012年第3Qのスマートフォン国内出荷台数、前年同期比50.2%増の797万台
IDC Japanは26日、国内モバイルデバイス市場(スマートフォン市場、タブレット市場を含む)の2012年第3四半期(7~9月)の出荷台数を発表した。2012年第3四半期の国内スマートフォン出荷台数は、前年同期比50.2%増の797万台だった。

本格的ブレイクか!? 壇蜜の着信ボイスがCOWCOW、スギちゃん抑えランキング1位に
グラビアアイドル壇蜜の着信ボイス「壇蜜 アラーム編」が、レコチョクの着信ボイス週間ランキングで1位となったことが明らかになった。いよいよ“壇蜜ブーム”到来か。

【アプリで節約】車の燃費記録で家計節約…月1,000円の違いは大きい
e燃費を使い始めて4か月。雪道では燃費が悪くなる傾向があるようですが、まだまだ私も伸びしろがありそうです。燃費レポートを見ると、マイカー平均は、8.81km/L。e燃費全ユーザ平均(10.40km/L)や同車種ユーザ平均(11.20km/L)と比べ、燃費が悪いのが気になります。

【IT×ファッション】ファッションの競合はソーシャルゲーム……VASILY金山裕樹
この連載では日々進化を遂げるIT技術をファッション分野に応用してイノベーションを試みようとするベンチャー企業を取材・レポートする。第1回目はソーシャルファッションサイト「iQON」を手掛けるヴァシリー(VASILY)代表取締役、金山裕樹氏。

「俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる」無料配信
『俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる』公式サイトで無料で提供される恋愛シュミレーションゲーム風コンテンツ「俺修羅メモリーズ」が登場した。

ピストバイク『風』クロスバイク「SS03」「SS04」新発売
ビーズは、自転車ブランドDOPPELGANGER(ドッペルギャンガー)より、通常ノーブレーキ・シングルスピードであるピストバイクのルックスはそのままに、ブレーキ・18段変速という利便性をプラスした『ピストスタイル』のクロスバイクSS03、SS04を発売する。

大学生の就職内定状況調査 12月度速報
リクルートキャリアは12月26日、2013年卒大学生の就職内定状況調査として、12月度速報版を発表した。12月1日時点での就職志望者のうち、就職内定率は80.9%で、10月1日時点に比べ、 4.7ポイント上がったことが明らかになった。

【東コレ評vol.06】萩原輝美(ファッションディレクター)「ストリートを超えたクリエーションを見たい」
「FASHION HEADLINE」では、2013年春夏東京コレクション評をジャーナリストやバイヤーの方々からお聞きしました。

冬休み、親子で楽しく勉強しよう…千葉県教委「家庭学習のすすめ」
子どもと過ごす時間が増える冬休みは、生活リズムを見直し、家庭学習の日常化を図る良い機会といえる。千葉県教育委員会の「家庭学習について考えよう」サイトでは、掲載しているリーフレットが10月に更新されたほか、家庭学習の事例集を随時更新している。

執筆活動再開したYoshi氏、明かされなかった休筆の真相を激白 「出版社に騙されたり……」
「Deep Love」などのヒット作で知られ“ケータイ小説の生みの親”と称される小説家のYoshi氏が、2007年に突如、執筆活動を休止した理由について自身のブログで告白している。

ユニットコム、6コアのCore i7やGeForce 680Mを2基搭載する“モンスターノート”379,970円
ユニットコムは27日、デスクトップ向けCore i7やNVIDIA GeForce 680Mを2基搭載した17.3型ハイエンドノートPC「Progress UXG PG-CLP57G68SLI」シリーズを2モデル発売した。

「デビルマン」、「マジンガーZ」をリスペクト 展覧会「DZ40」が今度は銀座、新宿に
2012年に生誕40周年を迎えた永井豪さんの人気マンガ『デビルマン』、『マジンガーZ』を讃える展覧会「DZ40」が、2013年1月より再び東京で開催される。

ミスキャンパスNo.1は、立命館大の高橋加奈代さん
ミスキャンパスNo.1を決めるミスコンテスト「Miss of Miss Campus Queen Contest 2012」の本選大会が12月26日、東京・お台場で開催され、立命館大学の高橋加奈代さんがグランプリに輝いた。

チャリティ・オーディオブック「文芸あねもねR」
オーディオブック配信サービスFeBe!は、人気声優の井上喜久子さん、田中敦子さんと共同で、東日本大震災の復興を支援するチャリティ企画「文芸あねもねR」を始動させる

富士山麓に「音」と「光」の雪上アスレチック登場!
富士山南麓2合目に広がる遊園地「ぐりんぱ」では、考えるアスレチック「ピカソのタマゴ」の冬バージョン、雪上アスレチック「雪ピカソ」を12月22日にオープンした。

最も利用しているスマホアプリ、トップ3は「LINE」「Facebook」「Twitter」
MMD研究所は27日、「2012年スマートフォンユーザーのインサイト調査」の結果を公開した。調査期間は12月18日~19日(2日間)でマートフォン所有者670人から回答を得た。