最新ニュース(4,795 ページ目)
【物欲乙女日記】いつもの麺がすばやく豪華に! 丸美屋「かけうま麺用ソース」
毎日暑い日が続いていますが、みなさん、ちゃんとご飯を食べていますか? はじめまして、ライターの鯰美紀(なまずみき)です。5歳の息子、1歳の娘を育児中です。
オンラインで機種変 ソフトバンクがiPhone 5s/iPadなどへ
ソフトバンクモバイルは、機種変更の契約手続きをオンラインショップで行い、店舗での手続きを短縮できる「店舗受け取りサービス」を7月15日から開始する。
医療機関向け画像共有クラウド、ドコモが8月開始
スキルアップ社とNTTドコモは15日、同一病院の医師間や異なる病院間での医用画像の共有・参照を可能にするモバイルクラウドソリューション「JOIN(ジョイン)」を発表した。医療機関等向けに8月4日から提供を開始する。
BABYMETAL、海外での注目高まる……英ファッション誌のトップページ飾る
海外で注目が集まっている日本のアイドルグループ・BABYMETALが、イギリスの有名ファッション誌「i-D magazine」公式サイトのトップページに登場した。
スパコンのネットワークスイッチを4割削減する新技術
富士通研は15日、数千台規模のPCクラスタ型スパコンシステムのネットワークスイッチ台数を、約4割削減する技術を発表した。ネットワーク性能は維持したままだという。
OKI、フルHD対応のビデオ会議システム「Visual Nexus ver6.0」発売
沖電気工業(OKI)は14日、ビデオ会議システム「Visual Nexus」の最新版「Visual Nexus ver6.0」を発売した。フルHD映像でのビデオ会議に対応している。
FDD-LTE・AXGP・3Gに対応した通信モジュール「AME5220」国内初発売
エーエムジャパンは14日、国内で初めて、FDD-LTE・AXGP・3Gの通信方式に対応する通信モジュール「AME5220」の販売を開始した。
ワイドショーを賑わせた有名人ランキング 2014年上半期
佐村河内、ASKA、STAP細胞……2014年上半期もさまざまな出来事や人物がワイドショーを賑わせたが、エム・データは15日、「2014年上半期のワイドショーを賑わせた有名人ランキングTOP30」を発表した。
スマホのホーム画面のデザインコンテスト ヤフーとアドビが開催
ヤフーは14日、アドビ システムズが運営する「Adobe美術大学」と共同で、Androidスマートフォンのホーム画面を作成する企画「最高のスマホをデザインしよう!コンテスト」を開始した。
So-net、アマゾン限定のLTEデータ通信SIMを提供開始
ソネット(So-net)は15日、高速モバイルデータ通信サービスにおいて、Amazon.co.jp限定販売の月額制新プラン「PLAY SIM プラン1.1G/month」の提供を開始した。
録画視聴率ではドラマが上位に! 1位は「ルーズヴェルト・ゲーム」
ビデオリサーチは14日、研究を進めてきた録画番組の再生視聴(タイムシフト視聴)に関する調査データの一部を公開した。
NEC、AWSを利用したハイブリットクラウド構築サービスを提供開始
日本電気(NEC)は15日、Amazon Web Service, Inc.の提供するクラウド基盤サービス「アマゾン ウェブ サービス(AWS)」を利用したシステム構築サービスの提供を開始した。
[docomo Wi-Fi] 大阪府のユニバーサル・スタジオ・ジャパンで新たにサービスを開始
NTTドコモは大阪府のユニバーサル・スタジオ・ジャパン ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターエリアにて新たにdocomo Wi-Fiのサービスを開始した。
[FREESPOT] 群馬県のコイコイアイランド会館など4か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、群馬県のコイコイアイランド会館など4か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。
USJ「ハリー・ポッター」オープン……ドラコとルーナが「リベリオ!」
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)は15日7時35分頃、ハリー・ポッターの世界を再現した新エリア「The Wizarding World of Harry Potter(ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター)」をオープンした。
USJ「ハリー・ポッター」オープン……前夜祭にはSMAP、ベッキーが登場、ドラコ、ルーナも
大阪・ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の新エリア「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター(Wizarding World of Harry Potter)」のグランドオープン前日である14日夜、前夜祭が開催された。
【夏休み】子ども達が”市場”を学ぶ『TOKYO ICHIBUSセミナー』
東京都中央卸売市場は、親子で参加する小学生向けのバスセミナー『TOKYO ICHIBUSセミナー~つなげる。築地の心を豊洲の魅力へ。~』を、8月2日と21日に開催する。
【SoftBank World 2014】ビジネスを変える……今日から大規模イベント
ソフトバンクグループは15~16日に法人向けイベント「SoftBank World 2014」を開催する。法人向けにソリューションや製品を紹介するとともに、講演を開催する。
「直接言うより携帯やメール」小中学生の4割…内閣府調査
「直接だと言えないことも携帯電話やメールだと言える」と考える小中学生が4割を超えることが、内閣府が実施した調査結果から明らかになった。この傾向は、男子より女子の方が強く、女子中学生では過半数に上った。
女子高生の携帯・スマホ使用時間は1日6時間以上
携帯電話・スマートフォンの1日の平均使用時間は、男子高校生が4.2時間、女子高校生が6.2時間と非常に長いことが、デジタルアーツが7月14日に発表した「未成年の携帯電話・スマートフォン利用実態調査」より明らかになった。
きゃりー、アルバム2作連続首位に感激……「みなさんのおかげ」
歌手のきゃりーぱみゅぱみゅが9日にリリースした3枚目のアルバム『ピカピカふぁんたじん』が、7月21日付オリコン週間アルバムランキングで初登場首位を獲得。アルバムでの首位は2作連続となった。
【連載・視点】宮崎発のベンチャー企業!会わない営業で広がるECビジネス
地方でビジネスを興し、新しい雇用を創出しようとする動きが注目されている。宮崎に拠点を構える株式会社アラタナは、「宮崎に1000人の雇用をつくる」という目標を掲げる地方発のITベンチャー企業だ。
【ワールドカップ2014】勝利の女神たち……その10 頂点
2014年FIFAワールドカップブラジル大会は現地時間13日に決勝戦を開催、アルゼンチンに勝利したドイツが頂点に立った。決勝戦は0-0のまま延長となり、後半8分、ゲッツェの得点が決勝点となった。大会MVPはアルゼンチンのメッシが選ばれた。
【ワールドカップ2014】勝利の女神たち……その9 3位決定戦
2014年FIFAワールドカップブラジル大会は現地時間8~9日に準決勝2試合を開催、ドイツとアルゼンチンが勝ち抜けた。12日の3位決定戦はブラジル対オランダでオランダの勝利。ブラジルは準決勝からの2試合で10失点1得点で地元W杯を終えた。

