最新ニュース(4,792 ページ目)

森高千里、デビュー以来初の「サイン会」開催決定! 「直接お礼の気持ちを伝えたい」
歌手の森高千里が、デビュー以来初となる「サイン会」を2月22日・23日の2日間にわたって都内で開催することがわかった。

ガウディ×漫画家・井上雄彦 六本木で7月開催
建築家のアントニ・ガウディと、『SLAM DUNK』『バガボンド』の漫画家・井上雄彦のコラボレーションが実現する展覧会「特別展 ガウディ×井上雄彦 -シンクロする創造の源泉-」が7月12日から9月7日まで、六本木・森アーツセンターギャラリーで開催される。

グッチ、バレンタイン版グッチッシマウォッチ発売
「グッチ」は、「グッチッシマ ウォッチ バレンタイン エディション」を発売した。「G」モチーフを施したラウンドケースを採用。スモールサイズには、スリムで柔らかいレッドカーフスキンのダブルループ ストラップを組み合わせている。

第86回アカデミー賞ノミネート発表…『アメリカン・ハッスル』と『ゼロ・グラビティ』が最多
映画芸術科学アカデミーは1月16日、第86回アカデミー賞のノミネートを発表した。『アメリカン・ハッスル』と『ゼロ・グラビティ』が10部門で最多ノミネート、『それでも夜は明ける』が9部門でそれに次ぐ。

藤岡弘、38年ぶりに仮面ライダー1号に変身!
本郷猛は不死身の男だった。「仮面ライダー」シリーズ第1作目の初代ライダー・本郷猛を演じた藤岡弘、が仮面ライダー1号として復活するのだ。懐かしの変身ポーズを、3月に公開される劇場映画で披露してくれる。

『風立ちぬ』、アカデミー賞ノミネート決定!
本年度のゴールデン・グローブ賞も発表され、3月のアカデミー賞に向けた賞レースが加熱する中、1月16日(日本時間)、その大本命となるアカデミー賞のノミネート作品が発表され、スタジオジブリ・宮崎駿の最後の長編…

あまちゃんで登場した微妙な「まめぶ汁」を試す
東京ドームで開催されている「ふるさと祭り東京2014 - 日本のまつり・故郷の味 -」では、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」やテレビ朝日系列「痛快!ビッグダディ」などで登場した「まめぶ汁」コーナーが注目を集めていた。

行列必至のサロン・デュ・ショコラ、セレクションボックスは驚きの仕掛け付き
国内開催12回目を迎えるチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ(Salon du Chocolat)」。人気のショコラティエのチョコが1箱に詰められた贅沢なセレクションボックスは初日に真っ先に行列ができる毎年恒例の人気企画だ。

山本寛監督が語る「Wake Up Girls!」 第2回“テレビと劇場同時展開”
ヤマカンに訊く! 山本寛監督が語る「Wake Up Girls!」では、第2回目、ふたつ目の質問として「テレビ放送と劇場公開の同時進行」をぶつけてみた。同時展開はなぜ生まれたのか?

ジル・サンダー、ジルのDNA受け継ぐ構築的ミニマルスタイル【14-15AWメンズ】
創業デザイナーが去るデザインチームが手掛けた「ジル・サンダー(JIL SANDER)」の14-15AWメンズコレクションが発表された。

今年のバレンタイン、「予算3000円以下の手作りチョコレートブラウニー」が主流?
間もなくバレンタインデー。「もらう側」にとっては、過度な期待は絶対禁物! な一日が今年もやってくるが、「あげる側」としては“手作りお菓子”の予算は「3000円以下」がひとつの基準のようだ。

第150回芥川賞は小山田浩子さん
公益財団法人日本文学振興会は16日、第150回(平成25年度下半期)芥川龍之介賞が小山田浩子さんに決定したと発表した。

新宿伊勢丹でキッズドレス&タキシードのフィーチャーショップがオープン
日本初上陸ブランドを含む国内外の上質な子供用のドレスウェアを取りそろえたポップアップショップ「ドレススタイル・フォー・キッズ(DRESS STYLE for KIDS)」が1月15日より伊勢丹新宿店本館6階ザ・ステージ#6でスタートした。28日まで開催。

第150回直木賞は朝井まかてさんと姫野カオルコさん
公益財団法人日本文学振興会は16日、第150回(平成25年度下半期)直木三十五賞が朝井まかてさんと姫野カオルコさんに決定したと発表した。

金爆・鬼龍院翔、Twitter退会を改めて報告……「強くならなきゃ」
エアーバンド・ゴールデンボンバーの鬼龍院翔が16日、Twitterを退会したことをブログで報告。今後はブログを更新していくと伝えた。

HP、同社初のAndroidスマートフォン……6型「Slate6 VoiceTab」と7型「Slate7 VoiceTab」
米Hewlett-Packard(HP)は15日(現地時間)、大画面スマートフォン「Slate6 VoiceTab」と「Slate7 VoiceTab」を発表した。同社が通話機能をもつAndroid“スマートフォン”を発売するのは初。

ハローキティが「おんせん県おおいた」をPR!
「おんせん県おおいた」を観光キャッチフレーズに掲げる大分県は16日、サンリオの人気キャラクター・ハローキティとタイアップしたPR企画を展開することを発表した。その第1弾として、19日に羽田空港でPRイベントを実施する。

モード・イン・フランス、初日来場者41%増
第36回「モード・イン・フランス(Mode in France)」展14-15AWコレクションが1月15日にスタートし、17日まで東京・西新宿のヒルトンホテル東京25・26階で開催されている。

「三国志パズル大戦」公認プレイヤーと対戦できる!
スマホアプリの「三国志パズル大戦」では、1日1回、突発的に公認プレイヤーのカク昭 和田と対戦できるゲリライベントを実施している。三国志パズル大戦には、多くのパズルゲームとは異なり、友達とリアルタイムで対戦ができる機能があるのだ。

日本に「チャリティ文化の定着」を……難病の子どもと家族のための「ドナルド・マクドナルド・ハウス」の支援活動
難病の子どもとその家族のための宿泊施設「ドナルド・マクドナルド・ハウス」。すべて寄付とボランティアで運営されており、日本マクドナルドでは店舗に設置した募金箱の他、様々な取組みでハウスの設立・運営を支援している。

ルイ・ヴィトン、14AWメンズコレクションを22時半よりライブ中継
「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」は、本日16日22時半(現地時間14時半)より行われる14-15AWメンズコレクションショーの模様を公式サイトにて生中継する。ディレクターはキム・ジョーンズ(Kim Jones)。

NTTドコモ、Tizen OS搭載のスマートフォンを当面見送りへ
NTTドコモは16日、2013年度内の導入を目指していたTizen OSを搭載したスマートフォンの導入を見送ると発表した。

海老蔵、9ヵ月でブログ4000回更新! ファンに感謝
歌舞伎俳優の市川海老蔵が16日、自身の公式ブログ「ABKAI 市川海老蔵ブログ」の更新回数が4000回に達したことを報告した。

NI+C、クラウド上の機密データを暗号化する「CipherCloud」販売開始
日本情報通信(NI+C)は1月16日、米サイファークラウド社と契約し、同社が提供するクラウドデータ暗号化技術を用いたセキュリティ・ソリューション「CipherCloud」を日本国内で販売することを発表した。