最新ニュース(4,340 ページ目)

乃木坂46の桜井玲香・西野七瀬・松村沙友理、社会派ドラマに出演!
アイドルグループ乃木坂46の桜井玲香、西野七瀬、松村沙友理の3人が、骨太な社会派ドラマに挑戦する。ドラマ内では、3人のうちの1人が物語の重要な鍵を握ることになっている。

さまざまな作業がハンズフリーで実現可能に……富士通研が指輪型ウェアラブルデバイスを開発
富士通研究所は13日、指先で空中に文字を描くことでメニューを選択したり、現場で撮影した写真上に手書きメモを残すなど、ハンズフリーでさまざまな作業を実現する指輪型ウェアラブルデバイスの開発に成功したと発表した。

水樹奈々の新シングル、収録曲の先行配信が本日開始!キャンペーン展開も
声優・歌手の水樹奈々のニューシングルが14日に発売されるのに先駆けて、13日から同シングルの収録曲がスマートフォン・携帯電話向けに先行配信されている。あわせてキャンペーンもスタートしている。

菊地亜美が明かす「理想のカラダ」の男性はあのキモキャラ芸人!
13日、映画「アップルシードアルファ」の公開直前イベントが行われ、タレントの菊地亜美とクリス松村が登場。菊地は、同作のキャラクター「デュナン」のコスプレ姿を披露した。

ヒロミ、バラエティ番組の若手MCに苦言 「下手だなと思う」
タレントのヒロミが11日に放送されたフジテレビ系「ワイドナショー」に出演し、最近のバラエティ番組について「MCが下手だなと思う」と苦言を呈した。

ダレノガレ明美、ダイエット前後の写真を公開……「3日で5キロ太ってしまった」
モデルでタレントのダレノガレ明美が13日、過去に太っていた頃とダイエット後の写真を自身のTwitterで公開した。

“未来の磁気メモリ”につながる成分を新発見……東大物性研、産総研ら
東京大学物性研究所(徳永将史 准教授らの研究グループ)、産業技術総合研究所、福岡大学、上智大学、青山学院大学は13日、未来の磁気メモリ材料開発につながる、新たな電気分極成分を発見したことを発表した。

渡辺正行、恩師・石井光三氏の告別式で涙……「まるで父親だった」
コント赤信号のリーダーでタレントの渡辺正行が13日、過去に所属していた芸能プロダクションの会長(当時社長)で6日に83歳で亡くなった石井光三氏の告別式に出席したことをブログで報告。「まるで父親だった」と故人を偲んだ。

おのののか、芸能界入りのきっかけとなった成人式の写真公開 「何か始めなきゃと思って」
タレント・おのののかが12日、自身のブログを更新。芸能界入りのきっかけが成人式に出席した際の写真だったことを明かした。

ドコモ、iPhone向けに「ビジュアルボイスメール」提供開始
NTTドコモは13日、iPhoneユーザー向け新サービス「ビジュアルボイスメール」を発表した。21日午前1時より提供を開始する。

ウーマン村本、「ブス」リクエスト殺到で悲鳴……「もう勘弁して」
お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔が、「ブス」と言って欲しいというフォロワーからのリクエストが自身のTwitterに殺到し、悲鳴をあげている。

Androidスマートフォン/タブレット向けMicro USB接続マウス
サンワサプライは13日、Androidスマートフォン/タブレット向けMicro USB接続マウス「400-MA063」シリーズを発売した。直販価格は1,680円。

バイドゥ「Simeji」iOS版がアップデート……擬似インライン入力などに対応
バイドゥ(百度)は13日、日本語文字入力&顔文字キーボード「Simeji」のiPhone/iPod touch版についてバージョンアップを実施し、最新版「バージョン2.0」を公開した。

「昼休み」によく利用するアプリは?……VRI調査
ビデオリサーチインタラクティブ(VRI)は13日、平日の昼休みの時間帯(12時台)におけるAndroidスマホアプリの利用状況について、調査した結果を発表した。

サムスン、5.5型でiPhone 6 Plusよりも薄い「GALAXY A7」発表
サムスンは12日(現地時間)、5.5インチディスプレイで厚さ6.3mmという薄型Andoridスマートフォン「GALAXY A7」を発表した。オクタコア(8コア)プロセッサを搭載する。

「ダンボーバッテリー」から薄型モデルと軽量モデルの2機種発売
cheeroは13日、モバイルバッテリーの「ダンボーバッテリー」の新商品として、「DANBOARD Block」と「DANBOARD Plate」の2モデルを発売した。

米中央司令部のTwitter/YouTubeアカウントにサイバー攻撃
12日(現地時間)、米軍中央司令部(U.S. Central Command:CENTCOM)はTwitterとYouTubeのサイトが30分間にわたりサイバー攻撃を受けたと発表した。

秋元康氏に激怒した指原莉乃、“お詫びの食事”で和解
AKB48総合プロデューサー・秋元康氏のトークライブアプリ「755」での発言に激怒していたアイドルグループ・HKT48の指原莉乃が12日、同氏と再びアプリ上で会話し、和解した様子をうかがわせた。

福士蒼汰、イタリア「VOGUE」に登場! 「海外への興味さらに強く」
昨年、ドラマに映画にと大活躍を見せた福士蒼汰が、イタリア発の男性ファッション誌「L’UOMO VOGUE」に出演することが明らかとなり、その写真の一部、さらに今回の大抜擢を受けての福士さんからのコメントが到着した。

竹野内豊と交際中の倉科カナ、理想の夫婦像語る
フジテレビ系連続ドラマ「残念な夫。」の制作発表会見が1月11日(日)に東京都内で行われ、主演の玉木宏、倉科カナが出席した。

停電時に自立起動する発電システムを採用! 住友不動産と東京ガスの防災プロジェクト
東京ガスと住友不動産は8日、品川区に建設中のマンションに被災時などの停電で自立起動して発電可能なシステムを採用したことを発表した。

耐熱・耐摩耗性に優れた特殊素材の防災用ニット帽が発売
ビーズは同社ブランド「DOPPELGANGER OUTDOOR(ドッペルギャンガーアウトドア)」から、耐熱性・耐摩耗性に優れた特殊素材を使用したニット帽「ヒネズミニット KC1-264/KC1-265」を発売した。

“表現の自由”…ゴールデン・グローブ賞でもスピーチ
ソニーがハッキングされ映画『The Interview』の公開が危ぶまれた事件、また現在大きな注目を集めるフランスの風刺週刊誌を巡るテロ事件と、ここ最近は立て続けに“表現の自由”を考えさせられる事件が起こっている。

店舗向け防犯LEDセンサーライトがオプテックスから登場
オプテックスは防犯用LEDセンサーライト「LA-10PRO LED」を15日から発売開始する。