最新ニュース(4,339 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(4,339 ページ目)

はるな愛、パリの「JAPAN EXPO」でエアーあやや披露 画像
音楽

はるな愛、パリの「JAPAN EXPO」でエアーあやや披露

 2日からフランスのパリで開催中の「JAPAN EXPO」にて、全国各地で活躍するご当地アイドルを中心に8グループがパフォーマンスを披露した。“ローカルから日本を元気にする”ことを目的に設立した「WELCOME TO JAPAN PROJECT」の取り組みのひとつだ。

全国各地でネコ祭り!? 岩合光昭氏の写真展開催 画像
フォトレポート

全国各地でネコ祭り!? 岩合光昭氏の写真展開催

 NHK「世界ネコ歩き」でもお馴染みの岩谷光昭氏のネコ写真展が、この夏全国各地で開催される。

VRはコミュニケーションの形を変える!?……FBのザッカーバーグ氏 画像
その他

VRはコミュニケーションの形を変える!?……FBのザッカーバーグ氏

Oculus Riftを皮切りに沢山のVRデバイスが登場し、E3でも大きな存在感を放っていたヴァーチャルリアリティ分野。Oculus社の親会社であるFacebookのCEOマーク・ザッカーバーグ氏が今後10年間の展望を語りました。

新世代タクシー「NV200タクシー」、初乗り無料チケットを都内6か所で配布 画像
その他

新世代タクシー「NV200タクシー」、初乗り無料チケットを都内6か所で配布

日産自動車は7月3日、新世代タクシー『NV200タクシー』のプロモーションの一環として、同タクシーに使用できる「初乗り無料チケット」を都内6か所で配布すると発表した。

「NO MORE映画泥棒」の写真集発売! グラビアは200ページ超 画像
その他

「NO MORE映画泥棒」の写真集発売! グラビアは200ページ超

映画盗撮防止キャンペーンCM「NO MORE映画泥棒」に登場するカメラ男たちの写真集が刊行されることになった。『NO MORE映画泥棒 写真集~みんなでブレーク・タイム』は8月1日にリリースされる。

劇場版「進撃の巨人」後編~自由の翼~ 今回も4D版が登場、公開は8月29日から 画像
映画・ドラマ

劇場版「進撃の巨人」後編~自由の翼~ 今回も4D版が登場、公開は8月29日から

6月27日より劇場上映がスタートした『「進撃の巨人」後編~自由の翼~』の4D版が、8月29日から公開される。

川崎麻世、新曲MV削除騒動が解決……「韓国側との手違い」 画像
音楽

川崎麻世、新曲MV削除騒動が解決……「韓国側との手違い」

 俳優の川崎麻世が、YouTube公開から数時間後に削除されるトラブルが生じていた新曲のミュージックビデオについて3日、再度公開されて視聴できるようになったことを報告した。また、トラブルの詳細についても明かした。

小森純、夫・今井諒氏が交通事故被害も軽傷でホッ 「生きてくれなきゃこまる」 画像
ブログ

小森純、夫・今井諒氏が交通事故被害も軽傷でホッ 「生きてくれなきゃこまる」

 タレントの小森純が、夫で元モデル・現アパレルブランド経営者の今井諒氏が交通事故に遭い、軽傷ながら身体や頭部に「痛々しい傷」を負ったことを明かした。

うなぎエキス入り! 静岡発の「うなぎコーラ」が21日に発売 画像
その他

うなぎエキス入り! 静岡発の「うなぎコーラ」が21日に発売

 静岡県で飲料メーカーを営む木村飲料が、うなぎエキスを使った炭酸飲料「うなぎコーラ」を発売する。発売は7月21日で、同社通販サイトおよび東名高速道路サービスエリアなどで取り扱われる予定だ。

ベッキー、「ハーフタレントのマネージャー会」開催に驚き 画像
ブログ

ベッキー、「ハーフタレントのマネージャー会」開催に驚き

 タレントのベッキーが、自身らハーフの芸能人で定期的に開催しているハーフ会に続いて、そのハーフタレントのマネージャーたちによる「ハーフタレントのマネージャー会」が開催されていたことに驚きを明かした。

misono 「子育てに専念しようかな」……結婚&育児への思い明かす 画像
ブログ

misono 「子育てに専念しようかな」……結婚&育児への思い明かす

 歌手のmisonoが、「ベビーシッターに、預けたくない」と自身の育児観を明かした。

まだ間に合う!! 「Apple Music」の導入方法&使い方を徹底解説! 画像
その他

まだ間に合う!! 「Apple Music」の導入方法&使い方を徹底解説!

 アップルの定額制音楽配信サービス「Apple Music」がスタート。まだ試していないという方も、ひと段落したこの週末からぜひ始めてみてはいかがだろうか。今回は簡単に始められるApple Musicの導入方法と使いこなし方を紹介しよう。

電子チラシ「Shufoo!」、マンガの無料配信を開始 画像
その他

電子チラシ「Shufoo!」、マンガの無料配信を開始

 凸版印刷と子会社のBookLiveは3日、サービス連携を発表した。BookLiveの電子書籍サービス「BookLive!」が提供している「マンガ無料連載」を、凸版印刷の電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」と連携させる。

au「Xperia Z4 SOV31」でタッチ切れの不具合 画像
スマートフォン

au「Xperia Z4 SOV31」でタッチ切れの不具合

 KDDIは2日、Androidスマートフォン「Xperia Z4 SOV31」(ソニーモバイル製)に不具合があったとして、改善のためのソフトウェアアップデートを提供開始した。

ロボット「Pepper」、7月分1,000台は31日販売開始……初回は1分で完売 画像
ハードウェア

ロボット「Pepper」、7月分1,000台は31日販売開始……初回は1分で完売

 ソフトバンクロボティクスとソフトバンク(旧名:ソフトバンクモバイル)は3日、パーソナルロボット「Pepper」の7月分の販売について発表した。一般販売初回の6月分は、1分で完売した。

ロジテック、「SeeQVault」対応の外付けHDDを発表 画像
周辺機器

ロジテック、「SeeQVault」対応の外付けHDDを発表

 ロジテックINAソリューションズは2日、著作権保護技術「SeeQVault」に対応した外付け型HDD「LHD-ENU3Q」シリーズを発表した。SeeQVault対応の機器であれば、テレビ録画番組を別の機器に引き継げる。

パナソニック、3つのLEDフラッシュを搭載した5.3型「Panasonic P55 NOVO」 画像
スマートフォン

パナソニック、3つのLEDフラッシュを搭載した5.3型「Panasonic P55 NOVO」

 パナソニックは2日(現地時間)、5.3インチ液晶を搭載したAndroidスマートフォン「Panasonic P55 NOVO」を発表した。インド市場向けで、価格は9,290ルピー(約18,000円)。

キヤノンMJ、マイナンバー関連業務向けのカード追記プリンタを発表 画像
セキュリティ

キヤノンMJ、マイナンバー関連業務向けのカード追記プリンタを発表

 キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は2日、自治体のマイナンバー関連業務向けカード追記プリンタ「CX-M1700」を9月下旬から発売することを発表した。

定額制音楽配信、「無料期間が終わったら解約」現状は6割以上 画像
ウェブ

定額制音楽配信、「無料期間が終わったら解約」現状は6割以上

 ジャストシステムは3日、『定額制音楽ストリーミングサービスに関するアンケート調査』の結果を発表した。調査期間は6月25日~27日で、アンケートサービス「Fastask」を利用し、10代~50代の男女564名から回答を得た。

きゃりー、セカオワsaoriとのピアノ即興演奏動画公開し反響 画像
音楽

きゃりー、セカオワsaoriとのピアノ即興演奏動画公開し反響

 モデルで歌手のきゃりーぱみゅぱみゅが3日、4人組バンド・SEKAI NO OWARIでピアノを担当するsaoriとともにピアノで即興演奏した動画をTwitterで公開した。

遠野なぎこ、矢口真里を絶賛 「裏表ゼロ」 画像
ブログ

遠野なぎこ、矢口真里を絶賛 「裏表ゼロ」

 女優の遠野なぎこが、タレントの矢口真里について「裏表ゼロだから、何があっても皆んなに愛される」とその性格の良さを絶賛した。

画像盗用疑惑のゲーム「刀剣乱舞」、7月中には調査結果を報告予定 画像
その他

画像盗用疑惑のゲーム「刀剣乱舞」、7月中には調査結果を報告予定

 画像盗用疑惑を受けている人気ブラウザゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」公式Twitterアカウントが2日、弁護士の協力のもとゲーム内のすべての画像素材について調査を進めていることを報告した。

ミサワホーム、豊富な防災対策を備えた防災・減災コンセプトモデルの住宅を発表 画像
その他

ミサワホーム、豊富な防災対策を備えた防災・減災コンセプトモデルの住宅を発表

 ミサワホームは2日、防災・減災ソリューション「MISAWA-LCP」を採用したコンセプトモデル「GENIUS(ジニアス) 蔵のある家 防災・減災デザイン」を発表した。

サイバーエージェント、スマホ端末検証システム「STF」をオープン化 画像
モバイルBIZ

サイバーエージェント、スマホ端末検証システム「STF」をオープン化

 サイバーエージェントは3日、最新機種を含むAndroid全端末を、ブラウザから検証できるシステム「STF - Smartphone Test Farm」を開発するとともに、オープンソース化したことを発表した。

page top