2015年6月のニュース一覧(9 ページ目)

保育士の業務負荷を減らすクラウド型サービス、日本ユニシスが開始
日本ユニシスは6月24日、タブレット端末やパソコンを使って保育士の労働環境改善を実現する保育支援サービス「ChiReaff Space(チャイリーフスペース)」を開発したと発表した。7月6日より全国の保育所向けに販売を開始する。

保守点検から警備用途まで……NECのウェアラブル遠隔業務支援システム
日本電気(NEC)は、設備保全や保守点検での現場業務のハンズフリー化を実現するメガネ型のウェアラブル端末を使った「遠隔業務支援システム」を参考出展した。

ひかりTVゲーム、運動メニュー約730通りを用意したヘルスケアゲーム「いまトレ」提供
NTTぷららは24日、クラウド型ゲームサービス「ひかりTVゲーム」において、ヘルスケアゲーム「いまトレ ~1日10分健康すごろく~」を7月9日より提供することを発表した。利用料金は月額540円(税込)。

「iRemocon」、米・Icontrol社のスマートホームプラットフォームに対応
グラモは23日、同社が開発・販売する「iRemocon Wi-Fi」が、スマートホームシステム米最大手アイコントロール・ネットワークス(Icontrol Networks/アイコントロール)のスマートホーム・プラットフォーム「Icontrol Touchstone」に連携対応したことを発表した。

ネットエージェント、IP電話乗っ取りに対する検査ツールを無償提供
ネットエージェントは24日、「IP電話乗っ取り可能性検査サービス」の無償提供を開始した。今年春より多発している「IP電話乗っ取り」で用いられている犯罪手法について、自動的に検査できるという。

主婦から社長に転身!ウーマン・オブ・ザ・イヤー受賞のダイヤ精機・諏訪社長
前回は諏訪氏のエンジニア時代と主婦業をこなしながらの父親の会社とのかかわりについて述べた。2回目はダイヤ精機社長就任後の話となる。

広瀬すず、映画『ちはやふる』主演に戸惑いも……「正直イメージが違う…」
女優の広瀬すずが、人気漫画『ちはやふる』の実写映画版で単独初主演を務めることについて「誰にも負けずに頑張ります」と意気込むとともに、「原作をみて正直イメージが違う…」と戸惑いもあったことを明かした。

浅田舞、キスシーン初挑戦……SPICY CHOCOLATE新曲MVでヒロイン演じる
グラミー賞ノミネートアーティストであるSPICY CHOCOLATEの新曲「ずっとマイラブ feat. HAN-KUN & TEE」のMVが24日、公開された。MVでは、元フィギュアスケート選手でスポーツキャスターの浅田舞がキスシーンに初挑戦している。

トラスコ中山、DJI社製のドローン販売を開始
機械工具を扱う卸商社のトラスコ中山は、中国に本社を置くDJI社製の小型無人航空機ドローンの国内販売を今年5月に開始した。

踊れ、上がれ……パパもママも、パイロットも整備士も
ANAの夏の「旅割」TVCMで、三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE(三代目JSB)メンバー7人がANAの機体の前で、7月8日にリリースされるニューシングル「Summer Madness」に乗せ、飛行機やパイロットをモチーフにした振り付けで踊っている。

井上和香が出産間近……大島美幸からの力強い激励エールに感謝
現在妊娠中の女優・井上和香が、22日に第1子男児を出産したお笑いトリオ・森三中の大島美幸から出産へ向けての激励メールを受け取ったことを明かした。

キッザニア甲子園で、ホテルとコラボした「食育イベント」を開催…7月10日から
阪急阪神ホテルズは、キッザニア甲子園の「ホテル」パビリオンで、7月10日~13日の4日間、食育イベント『エキサイティングウィーク withホテル阪急インターナショナル ~みんなが笑顔になるおいしい料理~』を開催する。

北斗晶、土屋アンナへの呼びかけ通じた! ファンの協力に「ありがとうね~」
元プロレスラー・北斗晶が23日、ブログを更新。写真の掲載許可をもらいたいとブログで呼びかけていた相手であるモデル・土屋アンナと無事連絡がとれたことを報告した。

電子マネー「Tマネー」、ファミリーマートで利用可能に
ファミリーマートとカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は24日、全国のファミリーマート店舗約11,400店にて、電子マネー「Tマネー」を導入することを発表した。30日から対応を開始する。

こじはる、酔って路上寝……新聞紙かけられた
AKB48・小嶋陽菜が6月23日放送の「有吉AKB共和国」(TBS系)で、お酒に酔っての失敗談をぶっちゃけた。

スタジオジブリ出身の百瀬義行監督CM公開 JR西日本「SUMMER TRAIN!」が描くアニメ
「JR西日本 SUMMER TRAIN!」のテレビCMが6月24日に公開された。長年スタジオジブリ作品を支えた百瀬義行監督が、親子孫3世代家族の夏休みを描いたアニメだ。

ソフトバンク×ベネッセ「Classi」、人気問題集が使い放題の教材配信サービスを開始
ソフトバンクとベネッセホールディングスの合弁会社Classi(クラッシー)は24日、学習支援クラウドサービス「Classi」のオプションサービス「プレミアムパック(仮)」を発表した。2015年夏より提供を開始する。

上場企業の“時給”、トップ5はすべて総合商社……上位7社は5千円超
企業リサーチサイト「Vorkers」を運営するヴォーカーズは24日、「上場企業の時給ランキング」を発表した。

Adobe Flash Playerが緊急更新……任意コード実行の可能性
JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は24日、Adobe Flash Playerの脆弱性について、注意を呼びかけた。アドビが23日に情報を公開するとともに、最新版「Adobe Flash Player 18.0.0.194」を公開している。

キンコン西野、チケット1枚も売れずファンに逆恨み 「俺に恥をかかせるな!」
お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が、開催を予定していた講演のチケットが1枚も売れなかったため内容変更となったことを明かし、ファンに「メッチャ恥ずいぞ!お前らのせいでなっ!」と逆恨み。「ご支援しろ!」と上からチケット購入を呼びかけた。

エプソン、両眼シースルーの業務用スマートヘッドセット「MOVERIO Pro BT-2000」発表
エプソンは23日、両眼シースルーのスマートヘッドセット「MOVERIO Pro BT-2000」を発表した。発売は9月、業務用で予想実売価格は360,000円前後。

カスペルスキーと静岡大、小中学生と保護者向けに「ジュニアスマホ検定」を無償提供
カスペルスキーと静岡大学は23日、共同で開発した「ジュニアスマホ検定」をweb上で無償提供を開始した。

NTT Com、独・最大手のデータセンター事業者e-shelterを買収
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、現地時間22日にドイツ最大のデータセンター事業者e-shelter(本社:ルクセンブルク)の株式86.7%を取得完了したと発表した。

ぱるる、ロンブー淳と共演の番組「見たことない」
AKB48の島崎遥香が、自身の出演番組を「見たことない」と明かし、共演者のお笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳を「ショックだわ~」とがっかりさせた。