2007年8月のニュース一覧(2 ページ目)

山田優の激しいダンスは要チェック! SAMとのカラミにも注目
Yahoo!動画では、山田優のニューシングル「fiesta!fiesta!」のビデオクリップをフル配信。そのほか、SOUL’d OUTのニューシングル「MEGALOPOLIS PATROL」の配信も開始している。

カシオ、世界最速! 60枚/秒の超高速連写に対応する次世代デジカメの試作機を発表
カシオ計算機は31日、コンシューマ向けデジタルカメラとしては世界最速という、60枚/秒の高速連写に対応する次世代デジタルカメラを開発したと発表した。なお、具体的な製品の発売時期、価格、ブランド名、仕様は未定としている。

サンディスク、カードリーダーが付属する8GBのSDHCメモリーカード——Class 4に対応
サンディスクは、記録メディア「ウルトラII」シリーズの新製品として、容量8GBのSDHCメモリーカード「サンディスク ウルトラII SDHC 8GB」を発表。9月下旬発売。価格はオープン。

いわくつきのSFサスペンス巨編「スーパーノヴァ」——衝撃の結末は!?
ブロードバンド放送GyaOの「映画ch」で、宇宙船を舞台に繰り広げられる2000年公開のSFサスペンス映画「スーパーノヴァ」を配信。リアリティあふれるセットやアクションシーンにも注目だ。

エバーグリーン、カーナビでも利用できる14,980円のワンセグチューナー
エバーグリーンは31日、カーナビでも利用できるワンセグチューナー「EG-DB01」を、同社直販サイト「上海問屋」にて発売した。直販価格は14,980円。

東芝、超短焦点レンズ搭載のデータプロジェクター——投写距離1.2mで100型画面
東芝は、超短焦点レンズ搭載のデータプロジェクター「TDP-EW25」「TDP-EX20」の2モデルを発表。EW25が10月25日、EX20が9月20日発売。価格はそれぞれ449,400円、386,400円。

秋葉原でくり広げられる女子高生の物語「エルノオト」
ドワンゴが運営する「超!アニメロ」とニワンゴが運営する「ニコニコ動画(RC)」で、秋葉原を舞台にしたドラマ「エルノオト」の予告編を配信している。

プリンストン、SDメモリーカード/miniSDカード変換アダプタ付属のmicroSDカード2GBモデル
プリンストンテクノロジーは31日、同社製microSDカード「PSD/MCR」シリーズの新ラインアップとして、2GBモデル「PSD/MCR-2G」を発表した。価格はオープンで、予想実売価格は5,450円。9月上旬発売。

ちょっと切ないケツメイシサウンドが満載——「ケツノポリス5」
Yahoo!ミュージックの「サウンドステーション」に、ニューアルバム「ケツノポリス5」をリリースしたケツメイシのチャンネル「ケツノポリス5」が登場した。

ロジクール、グリップ形状や重さのカスタマイズが可能な3,200dpi対応ゲーミングマウス
ロジクールは31日、レーザーセンサー搭載のゲーミングマウス「G」シリーズの新ラインアップとして、最大解像度3,200dpi対応の「G9 Laser Mouse」を発表した。価格はオープンで、同社直販サイトでの販売価格は11,800円。9月21日発売。
![[FREESPOT] 4か所にアクセスポイントを追加 画像](/base/images/noimage.png)
[FREESPOT] 4か所にアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、4か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。

家族、友人の面白動画を募集〜「身近な笑い・おもしろバトル!」
Yahoo! JAPANの動画投稿サービス「Yahoo!ビデオキャスト」では、「投稿動画バトル」の第二弾「身近な笑い・おもしろバトル!」を今日からスタート。オモシロ投稿作品を募集している。

NEC、90cmの落下テストをクリアした堅牢ノートPC「ShieldPRO」を直販サイトで販売——雨天時の屋外使用にも対応
日本電気(NEC)は30日、過酷な環境下での使用に対応する堅牢性に優れたノートPC「ShieldPRO」を直販サイトにて販売すると発表。バックライト付きキーボード・広温度範囲モデル「FC-N21S/CX3WS」と、スタンダードモデル「FC-N21S/BX3SS」の2モデルが用意されている。

ディズニー流ハロウィーンの楽しみ方〜クイズキャンペーンも実施
ウォルト・ディズニー・インターネット・グループでは、9月3日から10月31日までの期間限定でスペシャルサイト「ディズニー・ハロウィーン2007〜じぶんに魔法をかけてごらん〜」をオープンする。

だいぶ2.0っぽくなってきた!——NTTドコモが新型スマートフォンを発表
NTTドコモグループ9社(以下ドコモ)は30日に、Windows Mobile OSを搭載したFOMA端末「F1100」および「HT1100」を開発したと発表した。

ニコン、コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX」の新モデルに無線LAN通信機能を搭載
ニコンは30日、コンパクトデジタルカメラ「COOLPIX」シリーズに無線LAN通信機能を搭載した「S51c」を追加すると発表。9月14日発売。価格はオープンで、予想実売価格は35,000円。

【夏休み特別講座】Silverlightをおさらいしてみよう(2)
Silverlightとはいったいどういうものなのか、前回の記事(関連リンク参照)を踏まえて、今回は、ユーザー視点での「Silverlightの使い方」について解説する。

本日24時から小島よしおが“24時間テレビ事件”の真相を語る!?
ブロードバンド放送GyaOが生放送で配信している視聴者参加型コミュニケーションチャンネル「GyaOジョッキー」では、本日24時より話題の芸人、小島よしおが生出演。どんなハプニングが起きるか。

王監督も出演!! 野球ファン必見の映画「ドリームスタジアム」
Yahoo!動画は、福岡ソフトバンクホークスの王監督も出演する野球映画「ドリームスタジアム」、仲村トオル主演のサスペンス映画「レベル」を配信中。

INFINITY 16、絢香、柴田淳の新曲クリップで夏の思い出に浸る!
Yahoo!動画では、INFINITY 16 welcomez MINMI,10-FEETの新曲「真夏のオリオン」を配信開始。そのほか絢香や柴田淳のクリップを特集したスペシャルページも開設した。

大日本印刷、フリーペーパーの棚におサイフケータイをかざしてモバイルサイト閲覧の実験開始
大日本印刷株式会社(DNP)は8月31日より、おサイフケータイ(FeliCa対応携帯電話)をフリーペーパーラックにかざすと、WebサイトのURLが画面に表示されるシステム「サイトキッカーラック」の実証実験を、JLと共同で開始する。

三洋、デジタルビデオカメラ「XACTi」にフルHD対応の新モデル——世界最小/最軽量
三洋電機は30日、デジタルビデオカメラ「XACTi」シリーズにフルHD対応の新モデル「DMX-HD1000」を追加すると発表。9月中旬発売。カラーはブラックとシルバーが用意されている。価格はオープンで、予想実売価格は120,000円前後。

イー・モバイル、メールやブログなしの格安ADSLサービスとHSDPAのエリア拡張
イー・モバイルは30日、ADSLインターネット接続サービス「EMOBILE HomeAccess」の提供を開始した。

ニコン、電池寿命は世界最長! 単3形電池仕様のコンパクトデジカメ「COOLPIX L」シリーズ——最高1,000枚の撮影が可能
ニコンは30日、操作性とコストパフォーマンスに配慮したコンパクトデジタルカメラ「COOLPIX L」シリーズの新製品として、「COOLPIX L15」「COOLPIX L14」の2モデルを発表。ともに10月発売。