エンタープライズトピックスニュース(148 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

エンタープライズトピックスに関するニュース一覧(148 ページ目)

関連特集
オープンソース(OSS) クラウドサービス 医療・医薬 SaaS ストレージ サーバ セキュリティ モバイルBIZ デジタルサイネージ 実証実験 運用管理 危機管理
タクシー会社の枠を超えた日本初の共通配車サービス「スマホdeタッくん」開始 画像
ブロードバンド

タクシー会社の枠を超えた日本初の共通配車サービス「スマホdeタッくん」開始

 東京ハイヤー・タクシー協会は1月21日、日本初の共通配車サービス「スマホdeタッくん」の提供を開始した。日本マイクロソフトが、開発・提供におけるITパートナーとして協力し、クラウドサービス「Windows Azure」の提供や技術支援などを行っている。

「SCビジネスフェア2014」が明日開幕 画像
エンタープライズ

「SCビジネスフェア2014」が明日開幕

 第38回日本ショッピングセンター全国大会(SCビジネスフェア2014)が、明日から3日間パシフィコ横浜にて開幕となる。

日本オラクル、高速DBマシン「Oracle Exadata Database Machine X4」提供開始 画像
エンタープライズ

日本オラクル、高速DBマシン「Oracle Exadata Database Machine X4」提供開始

 日本オラクルは1月21日、最新世代の高速データベース・マシン「Oracle Exadata Database Machine X4」の国内提供を開始した。

スマホでのショッピング利用高まる…博報堂DYHD調べ 画像
ブロードバンド

スマホでのショッピング利用高まる…博報堂DYHD調べ

 博報堂DYホールディングスは1月20日、「全国スマートフォンユーザー1000人定期調査」第8回調査の結果を公表した。調査時期は2013年11月29日~12月1日で、高校生~69歳男女のスマートフォンユーザー1,000名から回答を得た。

【インタビュー】下り1Gbps!? LTE-Advancedを見据えたドコモのネットワーク戦略 画像
ブロードバンド

【インタビュー】下り1Gbps!? LTE-Advancedを見据えたドコモのネットワーク戦略

 下り通信速度最大150Mbpsエリアの展開や、LTEの次世代通信方式である「LTE-Advanced」の開発など、通信速度の高速化に取り組んでいるNTTドコモ。今回はドコモのネットワーク戦略について担当者に話を聞いた。

NEC、LTE内蔵の企業向けVPNルータ新製品を発売 画像
エンタープライズ

NEC、LTE内蔵の企業向けVPNルータ新製品を発売

 NECは20日、企業向けワイヤレスVPNルータ「UNIVERGE WAシリーズ」において、LTE/3Gの通信モジュールを内蔵した「UNIVERGE WA1511」と、外付けUSB型データ通信端末の利用が可能な「UNIVERGE WA1510」の2機種を発売した。

東芝、スマートデバイスから社内文書を活用できる業務支援クラウド「Eiplaza/MB」提供開始 画像
エンタープライズ

東芝、スマートデバイスから社内文書を活用できる業務支援クラウド「Eiplaza/MB」提供開始

 東芝は1月20日、スマートフォンやタブレットに業務に必要な資料を事前に配信し、外出先で活用できる業務支援クラウドサービス「Eiplaza/MB(イーアイプラザ/エムビー)」の提供を開始した。製造業やサービス業などを中心に販売する。

データ活用挑戦イベント「データジャーナリズム・ハッカソン」開催へ 朝日新聞社 画像
エンタープライズ

データ活用挑戦イベント「データジャーナリズム・ハッカソン」開催へ 朝日新聞社

 朝日新聞社は1月20日、さまざまなスキルを持った人が集まり、コンテンツやアプリケーション作りに挑戦するイベント「データジャーナリズム・ハッカソン」を開催することを発表した。

NHK、8Kスーパーハイビジョンの地上波での長距離伝送実験に成功 画像
ブロードバンド

NHK、8Kスーパーハイビジョンの地上波での長距離伝送実験に成功

 日本放送協会(NHK)は1月20日、8Kスーパーハイビジョンについて、地上波での放送を想定した長距離伝送実験に成功したことを発表した。

KDDI、クラウドサービス「AWS with KDDI」提供開始……設計から運用・保守まで 画像
エンタープライズ

KDDI、クラウドサービス「AWS with KDDI」提供開始……設計から運用・保守まで

 KDDIは1月20日、Amazon Web Services社のクラウドコンピューティングサービス「アマゾン ウェブ サービス(AWS)」を活用したクラウドサービス「AWS with KDDI」を発表した。2月28日より法人向けに提供する。

朝日新聞社とKDDI、エンタメSNS「Filmarks」に出資 画像
エンタープライズ

朝日新聞社とKDDI、エンタメSNS「Filmarks」に出資

 朝日新聞社は1月20日、ソーシャル映画レビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」を運営するつみきに出資し、事業提携したことを発表した。

ラネクシー、FeliCa/ICタグに対応した登下校安否確認「Ashiato通信」提供開始 画像
エンタープライズ

ラネクシー、FeliCa/ICタグに対応した登下校安否確認「Ashiato通信」提供開始

 ラネクシーは1月20日、登下校安否確認クラウドサービス「Ashiato通信(あしあとつうしん)」の提供を開始した。ICタグやFeliCa及びその受信機を使い、登下校状況通知や出欠管理、一斉連絡メールを保護者へ配信できるサービスとなる。

経済産業省、電力・ガス・ビル・化学分野のサイバーセキュリティ演習をCSSCで実施 画像
エンタープライズ

経済産業省、電力・ガス・ビル・化学分野のサイバーセキュリティ演習をCSSCで実施

 経済産業省は1月17日、電力・ガス・ビル・化学分野のサイバーセキュリティ演習を順次実施することを発表した。1月21より計5回を実施する。

ソフトバンクT、タブレットを使う廉価なPOSレジサービス「クラウドPOS」提供開始 画像
エンタープライズ

ソフトバンクT、タブレットを使う廉価なPOSレジサービス「クラウドPOS」提供開始

 ソフトバンクテレコムは1月17日、飲食業や小売業などの店舗向けソリューションとして、タブレットを使ったクラウド型POS(販売時点情報管理)レジサービス「クラウドPOS」の提供を開始した。

中小企業支援プログラム「ライズアップフェスタ」 注目の10ジャンル 画像
エンタープライズ

中小企業支援プログラム「ライズアップフェスタ」 注目の10ジャンル

 2013年6月に閣議決定された、財政・金融に続く第3の矢「日本再興戦略」。この「日本産業再興プラン」では、大項目の1つとして、「中小企業などの革新」が上げられている。これを受け、地方自治体や民間企業も中小企業を支援、さらにメガバンクも支援に乗り出している。

IPA、東京五輪「2020年」に備えるサイバーセキュリティシンポジウムを開催 画像
エンタープライズ

IPA、東京五輪「2020年」に備えるサイバーセキュリティシンポジウムを開催

 IPA(情報処理推進機構)は1月17日、開催まで6年余りとなった東京オリンピックを見据え、『IPAサイバーセキュリティシンポジウム2014 ~「2020」年に向けて、知るべきこと、為すべきこと~』を開催することを発表した。

モバイル版Chrome、新たなデータ圧縮・帯域幅管理機能を搭載 画像
エンタープライズ

モバイル版Chrome、新たなデータ圧縮・帯域幅管理機能を搭載

 グーグルは1月16日、Android/iOS版Chromeに、新たなデータ圧縮と帯域幅管理機能を搭載したことを発表した。データ使用量を最大で50%削減でき、より少ないデータでウェブを閲覧できるという。

富士通、Linked Open Dataへのリンクを自動的に付与する技術を開発 画像
エンタープライズ

富士通、Linked Open Dataへのリンクを自動的に付与する技術を開発

 富士通研究所、富士通研究開発中心有限公司、Fujitsu Laboratories of Europe Limitedは1月16日、国や企業の所有データと、「Linked Open Data」(LOD)との間で、同じ対象を表現するデータを発見しリンクを自動付与する技術を開発したことを発表した。

NTTドコモ、Tizen OS搭載のスマートフォンを当面見送りへ 画像
IT・デジタル

NTTドコモ、Tizen OS搭載のスマートフォンを当面見送りへ

 NTTドコモは16日、2013年度内の導入を目指していたTizen OSを搭載したスマートフォンの導入を見送ると発表した。

NI+C、クラウド上の機密データを暗号化する「CipherCloud」販売開始 画像
エンタープライズ

NI+C、クラウド上の機密データを暗号化する「CipherCloud」販売開始

 日本情報通信(NI+C)は1月16日、米サイファークラウド社と契約し、同社が提供するクラウドデータ暗号化技術を用いたセキュリティ・ソリューション「CipherCloud」を日本国内で販売することを発表した。

ソフトバンクT、Office 365対応ブラウザ切替アドオンを無償提供……IE 8をサポート 画像
エンタープライズ

ソフトバンクT、Office 365対応ブラウザ切替アドオンを無償提供……IE 8をサポート

 ソフトバンク・テクノロジー(SBT)は1月16日、Office 365に対応したブラウザ切替アドオンツールの無償提供を開始した。

地域の見守りをタブレット端末&クラウドで効率化する研究……日本MS、インテル、ドコモが共同実施 画像
エンタープライズ

地域の見守りをタブレット端末&クラウドで効率化する研究……日本MS、インテル、ドコモが共同実施

 日本マイクロソフト、インテル、NTTドコモ、および佐賀県などの7者は1月16日、佐賀県佐賀市において、民生委員・児童委員の業務に、最新タブレット型端末を導入し、地域の見守りの効率化に役立てる研究を行うことを発表した。2月より開始する。

スマホゲーム、「1か月で飽きる」が「過半数が再開」 画像
エンタメ

スマホゲーム、「1か月で飽きる」が「過半数が再開」

 CyberZは1月16日、「スマートフォンゲームユーザー動向調査」の結果を発表した。調査時期は2013年12月9日~11日で、ふだんスマートフォンゲームで遊んでいる15歳~69歳の男女700人から回答を得た(iPhone、Android半数)。

ネットアップ、ストレージのレンタル/リースを日本でも開始 画像
エンタープライズ

ネットアップ、ストレージのレンタル/リースを日本でも開始

 ネットアップは1月16日、新たに「NetApp Capital Solutions」事業部を設立するとともに、ネットアップ製品のレンタル/リース プログラムの提供を開始すると発表した。

  1. 先頭
  2. 90
  3. 100
  4. 110
  5. 120
  6. 130
  7. 143
  8. 144
  9. 145
  10. 146
  11. 147
  12. 148
  13. 149
  14. 150
  15. 151
  16. 152
  17. 153
  18. 160
  19. 170
  20. 最後
Page 148 of 515
page top