エンタープライズトピックスニュース(160 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

エンタープライズトピックスに関するニュース一覧(160 ページ目)

関連特集
オープンソース(OSS) クラウドサービス 医療・医薬 SaaS ストレージ サーバ セキュリティ モバイルBIZ デジタルサイネージ 実証実験 運用管理 危機管理
Safe Line事業を進める「セーファーインターネット協会」設立 ヤフー×ALSI×ピットクルー 画像
ブロードバンド

Safe Line事業を進める「セーファーインターネット協会」設立 ヤフー×ALSI×ピットクルー

 ヤフー、アルプス システム インテグレーション(ALSI)、ピットクルーは11月8日、「セーファーインターネット協会」(Safer Internet Association、SIA)を共同で設立することを発表した。11月11日より「Safe Line事業」を開始する。

スマホでフリマを開設できるアプリ「クロシェ」公開……手軽にユーザー同士で売買 画像
エンタープライズ

スマホでフリマを開設できるアプリ「クロシェ」公開……手軽にユーザー同士で売買

 ヤフーと子会社のコミュニティファクトリーは11月7日、iPhone向けフリマ(フリーマーケット)アプリ「ClooShe」(クロシェ)の提供を開始した。

LINE、ローソン・マツモトキヨシと「LINEコラボアカウント」開始……O2O活用 画像
エンタープライズ

LINE、ローソン・マツモトキヨシと「LINEコラボアカウント」開始……O2O活用

 LINEは11月7日、スマートフォンアプリ『LINE』において、ローソン、マツモトキヨシの大手小売2社と協力し、O2Oマーケティングサービス「LINEコラボアカウント」の提供を開始した。

ソフトバンク、携帯電話の利用料金とiTunesコードの代金をまとめて支払可能に 画像
エンタープライズ

ソフトバンク、携帯電話の利用料金とiTunesコードの代金をまとめて支払可能に

 ソフトバンクモバイルは11月7日、ソフトバンクオンラインショップにおいて「iTunesコード」の販売を開始した。「ソフトバンクまとめて支払い」にも対応する。

【インタビュー】アート×ITでユーザーとともに企業価値を創造する……協和発酵キリンのブランディング戦略 画像
ブロードバンド

【インタビュー】アート×ITでユーザーとともに企業価値を創造する……協和発酵キリンのブランディング戦略

 製薬会社の協和発酵キリンは10月21日、社員の思いを“アート”で表現したWebコンテンツ「Invisible Things」を公開した。その仕掛人である同社コーポレートコミュニケーション部 広報担当マネジャー 長谷川一英氏に話を聞いた。

2013年度上期の国内タブレット端末の出荷台数、iOSシェアにAndroidが肉薄 画像
エンタープライズ

2013年度上期の国内タブレット端末の出荷台数、iOSシェアにAndroidが肉薄

 MM総研は11月7日、2013年度上期(2013年4月~2013年9月)の国内タブレット端末出荷台数の調査結果を発表した。出荷台数は342万台で、2012年度上期比からは77.2%増となったが、2012年度下期(375万台)と比較すると8.8%減となった。

見たいチラシがすぐ見られる!! 「シュフーチラシアプリ」リニューアル 画像
エンタープライズ

見たいチラシがすぐ見られる!! 「シュフーチラシアプリ」リニューアル

 凸版印刷が運営する電子チラシポータルサイト「Shufoo!(シュフー)」は、モバイル端末向け「シュフーチラシアプリ」の全面リニューアルを行った。Android版については11月1日より提供していたが、iPhone/iPad版についても11月7日より提供を開始した。

素材をつなぐだけで簡単にボカロ曲が完成! iOSアプリ『VOCALOID first』無料公開 画像
エンタープライズ

素材をつなぐだけで簡単にボカロ曲が完成! iOSアプリ『VOCALOID first』無料公開

 ヤマハは11月7日、メロディー素材をつなぎあわせるだけで簡単に「ボカロ曲」を作曲できるiPhone、iPod touch、iPad向けのアプリケーション『VOCALOID first』の提供を開始した。App Storeから無料でダウンロード可能。

ソフトバンクT、ヤフー「プレハブデータセンタ」向けにバッテリー内蔵サーバ300台を導入 画像
エンタープライズ

ソフトバンクT、ヤフー「プレハブデータセンタ」向けにバッテリー内蔵サーバ300台を導入

 ソフトバンク・テクノロジー(SBT)と米Super Micro Computer社(Supermicro)は11月7日、ヤフーが推進する「プレハブデータセンタ」へ、Supermicroバッテリーユニット内蔵サーバのオリジナルカスタマイズモデルを累計300台導入したことを発表した。

モバイルアワード2013結果発表!キャリア総合満足度でauが連覇 画像
ブロードバンド

モバイルアワード2013結果発表!キャリア総合満足度でauが連覇

 イードは7日、読者投票によりモバイル時代のベストサービスを選ぶ「モバイルアワード2013」の結果を発表した。

注目のメコン経済圏ビジネス、タイとCLMのICT戦略……NTTコミュニケーションズ 画像
エンタープライズ

注目のメコン経済圏ビジネス、タイとCLMのICT戦略……NTTコミュニケーションズ

 NTT Communications (Thailand) Co., Ltd. Directorの宮崎 一氏は「注目のタイプラスワン、タイとCLM(カンボジア・ラオス・ミャンマー)3ヵ国のICT戦略」に関するセッションで登壇した。ここではその様子を紹介する。

群衆の異変を察知する「群衆行動解析技術」、NECが世界初開発 画像
ブロードバンド

群衆の異変を察知する「群衆行動解析技術」、NECが世界初開発

 日本電気(NEC)は11月7日、防犯カメラなどで撮影された群衆映像から、個人を特定することなく、混雑状況の把握、異変検知が可能な世界初の「群衆行動解析技術」を開発したことを発表した。

IIJ、幅広い環境に対応する新データセンターモジュール「co-IZmo I」発表……来年度より投入 画像
エンタープライズ

IIJ、幅広い環境に対応する新データセンターモジュール「co-IZmo I」発表……来年度より投入

 インターネットイニシアティブ(IIJ)は11月7日、簡単に設置できる新たなコンテナ型データセンターモジュール「co-IZmo I(コイズモアイ)」を開発し、データセンターモジュールのラインナップを強化した。

au lovesジブリ「かぐや姫の物語」……「高畑勲展」をスマホ上で初開催 画像
エンタープライズ

au lovesジブリ「かぐや姫の物語」……「高畑勲展」をスマホ上で初開催

 KDDIは11月7日、“au lovesジブリ「かぐや姫の物語」キャンペーン”を開始した。スタジオジブリ最新作「かぐや姫の物語」(11月23日全国ロードショー)を応援するもので、「高畑勲展」をスマートフォン上で初めて開催する。

未来のケータイのアイデア募集、Webサイト「au未来研究所」開設 画像
エンタープライズ

未来のケータイのアイデア募集、Webサイト「au未来研究所」開設

 KDDIは11月6日、未来の携帯電話開発に向けたイノベーションの創発を目的としたWEBサイト「au未来研究所」を開設した。

KDDI、韓国で普及の電子マネー「Cashbee」をauスマホ向けに提供 画像
エンタープライズ

KDDI、韓国で普及の電子マネー「Cashbee」をauスマホ向けに提供

 韓国イービーカード社とKDDIは11月6日、プリペイド式電子マネー「Cashbee(キャッシュビー)」をauスマートフォン向けに提供することを発表した。2014年3月より提供を開始する。

相次ぐ電気通信事故、事業者の報告基準を見直しへ……総務省 画像
ブロードバンド

相次ぐ電気通信事故、事業者の報告基準を見直しへ……総務省

 総務省(総合通信基盤局電気通信事業部)は11月5日、「多様化・複雑化する電気通信事故の防止の在り方に関する検討会」が取りまとめた報告書を公表した。報告書は67ページで、PDFとして公開中。

アイテムやロゴをスマホ認識してサイトに誘導するサービス「jumper」 画像
エンタープライズ

アイテムやロゴをスマホ認識してサイトに誘導するサービス「jumper」

 アタラ合同会社と日本電気(NEC)は11月6日、スマートフォンなどのカメラをかざすだけで企業のウェブサイトやSNSへ誘導できる“イメージトリガーサービス”「jumper(じゃんぱー)」の提供を開始した。

炎上を防止するTwitterソフト「つぶやきマネージャ」無償提供……ガイアックス子会社 画像
エンタープライズ

炎上を防止するTwitterソフト「つぶやきマネージャ」無償提供……ガイアックス子会社

 ガイアックスの連結子会社であるソーシャルグループウェアは11月6日、不用意な発言によりTwitterが炎上することを未然に防ぐスマホアプリ「つぶやきマネージャ」の無償提供を開始した。

クラウド対応の「ドコモメール」、spモードメールと何が違う? 画像
エンタープライズ

クラウド対応の「ドコモメール」、spモードメールと何が違う?

 10月24日、ドコモはスマートフォン向けメールサービス「ドコモメール」の提供を開始した。従来の「spモードメール」の操作性を改良し、さらにクラウドに対応させたメールサービスで、まずAndroidアプリ版から提供を開始する。

JDP顧客満足度調査、総合1位は2年連続でau……「通話品質・エリア」ではドコモがトップ 画像
エンタープライズ

JDP顧客満足度調査、総合1位は2年連続でau……「通話品質・エリア」ではドコモがトップ

 CS(顧客満足度)に関する調査・コンサルティングを専門とするJ.D.パワー アジア・パシフィック(J.D.パワー)は10月30日、2013年日本携帯電話サービス顧客満足度調査の結果を発表した。

NEC、システム連携を強化した新UCサーバ発売……スマートデバイスやPCなどを活用 画像
エンタープライズ

NEC、システム連携を強化した新UCサーバ発売……スマートデバイスやPCなどを活用

 日本電気(NEC)およびNECインフロンティアは11月5日、ITシステム連携を強化した中大容量コミュニケーションサーバ「UNIVERGE SV9500」と小容量コミュニケーションサーバ「UNIVERGE SV9300」の販売を開始した。

スマホでのウェブサイト閲覧、頻度はPCの約2倍 画像
エンタープライズ

スマホでのウェブサイト閲覧、頻度はPCの約2倍

 リビジェンは11月5日、「スマホ対応サイト」に関する調査の結果を発表した。調査期間は11月5日10:24~同日10:53で、全国の10代~30代の一般男女スマートフォンユーザー500名から回答を得た。

日本マイクロソフト、Windows Server 2012 R2を提供開始……クラウドプラットフォームに一貫性 画像
エンタープライズ

日本マイクロソフト、Windows Server 2012 R2を提供開始……クラウドプラットフォームに一貫性

 日本マイクロソフトは11月1日、サーバ オペレーティング システム「Microsoft Windows Server 2012 R2」、システム管理製品「Microsoft System Center 2012 R2」のボリュームライセンスの販売およびパッケージ製品の販売を開始した。

  1. 先頭
  2. 110
  3. 120
  4. 130
  5. 140
  6. 150
  7. 155
  8. 156
  9. 157
  10. 158
  11. 159
  12. 160
  13. 161
  14. 162
  15. 163
  16. 164
  17. 165
  18. 170
  19. 180
  20. 最後
Page 160 of 515
page top