エンタープライズトピックスニュース(132 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

エンタープライズトピックスに関するニュース一覧(132 ページ目)

関連特集
オープンソース(OSS) クラウドサービス 医療・医薬 SaaS ストレージ サーバ セキュリティ モバイルBIZ デジタルサイネージ 実証実験 運用管理 危機管理
NEC、自動車走行時に音声入力の雑音を除去する技術を開発 画像
エンタープライズ

NEC、自動車走行時に音声入力の雑音を除去する技術を開発

 日本電気(NEC)は4月18日、自動車走行中の雑音が多い環境下においても、音声による快適なカーナビ操作を可能とする、新たな雑音除去技術を開発したことを発表した。エアコンを作動させた状態、窓を開けての走行など、雑音が多い環境下でも音声操作が可能とのこと。

富士通FIP、仮想ネットワークとIaaSによるデータセンター仮想化を強化 画像
エンタープライズ

富士通FIP、仮想ネットワークとIaaSによるデータセンター仮想化を強化

 富士通エフ・アイ・ピー(富士通FIP)は4月17日、仮想ネットワーク「サービスバス」とIaaS「HyConnect」3種類の提供によるデータセンター仮想化を強化することを発表した。

NTTアイティ、「ひかりサイネージ」がiPadに対応……新CMSと同時に新販売 画像
エンタープライズ

NTTアイティ、「ひかりサイネージ」がiPadに対応……新CMSと同時に新販売

 NTTアイティは4月17日、iPadをデジタルサイネージ端末として使用できるクラウドサービス「ひかりサイネージI-I(アイ-アイ)モデル」と、大規模導入ニーズに対応した新型CMS「ひかりサイネージCMSv3」を発表した。4月21日から販売を開始する。

おサイフケータイ搭載スマホを活用した電子マネー決済を国内初開発 楽天EdyとTFPS 画像
エンタープライズ

おサイフケータイ搭載スマホを活用した電子マネー決済を国内初開発 楽天EdyとTFPS

 楽天Edyと、トッパン・フォームズのグループ会社であるTFペイメントサービスは4月17日、「おサイフケータイ」を搭載したスマートフォンで電子マネー「楽天Edy」を利用できるプラットフォームを開発したことを発表した。

LINEスタンプ販売「LINE Creators Market」、全世界で登録受付開始 画像
エンタープライズ

LINEスタンプ販売「LINE Creators Market」、全世界で登録受付開始

 LINEは4月17日、ユーザーがLINEスタンプを制作・販売できるプラットフォーム「LINE Creators Market」において、クリエイターおよびスタンプの登録受付を開始した。

ソニー、スクウェア・エニックス株をSMBC日興証券に売却……譲渡価額153億円 画像
エンタープライズ

ソニー、スクウェア・エニックス株をSMBC日興証券に売却……譲渡価額153億円

 ソニーの子会社であるソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)は4月16日、SCEIが保有するスクウェア・エニックス・ホールディングスの普通株式のすべてを、売却することを発表した。

M-SOLUTIONS、iPad活用のイベント受付システム「Smart at event」提供開始 画像
エンタープライズ

M-SOLUTIONS、iPad活用のイベント受付システム「Smart at event」提供開始

 ソフトバンク・テクノロジーの連結子会社であるM-SOLUTIONSは4月17日、iPadを活用して各種イベント受付業務を行うことのできるサービス「Smart at event」の提供を新たに開始した。

【インタビュー】日米ITベンチャーの動向・違い 画像
エンタープライズ

【インタビュー】日米ITベンチャーの動向・違い

Twilio Techical Porgram Manager Trenton McManus氏、同Chief Marketing Officer Lynda Smith氏の2名に日米のエンジニアやベンチャー企業の違い、米国でのベンチャー動向について話を聞いた。

パイオニアのカーエレクトロニクス製品、アップデートで「Apple CarPlay」に対応開始 画像
エンタープライズ

パイオニアのカーエレクトロニクス製品、アップデートで「Apple CarPlay」に対応開始

 パイオニアは4月16日、市販のインダッシュ型カーエレクトロニクス製品について、「Apple CarPlay」への対応を初夏より開始することを発表した。

NTT、20m先の人の声をクリアに収音できる「ズームアップマイク」開発 画像
エンタープライズ

NTT、20m先の人の声をクリアに収音できる「ズームアップマイク」開発

 日本電信電話(NTT)は4月16日、カメラでズームして撮影するように、遠く離れた場所(約20m)で話す人々の声から、指定した人の声のみをクリアに収音可能な「ズームアップマイク」を、開発したことを発表した。世界的に類例のない技術成果だという。

高音質再生アプリ「UBiO」にAndroid版が登場……“2D Pad型イコライザー”採用 画像
IT・デジタル

高音質再生アプリ「UBiO」にAndroid版が登場……“2D Pad型イコライザー”採用

 サウンドサイエンスは4月16日、高音質再生アプリ「UBiO(ユビオ)」Android版の配信を開始した。価格は500円で、Android 4.1.2(API16)以上に対応する。

デル、SDN/NFVコントローラ「Dell Active Fabric」など最新2製品を発表 画像
エンタープライズ

デル、SDN/NFVコントローラ「Dell Active Fabric」など最新2製品を発表

 デルは4月16日、10/40 GbEデータセンター・コアスイッチ「Dell Networking Z9500」、OpenStackに対応するSDNプラットフォーム向け製品「Dell Active Fabric」の2製品を発表した。Red Hatなどの業界パートナー、NFV推進団体との取り組みも行う。

セールスフォース日本法人、会長兼CEOに前HP社長の小出伸一氏 画像
エンタープライズ

セールスフォース日本法人、会長兼CEOに前HP社長の小出伸一氏

 米セールスフォース・ドットコムは4月16日、同社日本法人の代表取締役会長兼CEO(最高経営責任者)に、日本ヒューレット・パッカード前社長の小出伸一氏を任命した。

米で「Office 365 Personal」提供開始……月額6.99ドル 画像
エンタープライズ

米で「Office 365 Personal」提供開始……月額6.99ドル

 米マイクロソフトは4月15日、一般消費者向けとなるクラウド型Office製品「Office 365 Personal」の提供を開始した。Office365.comや代理店などを通じ、月額6.99ドルまたは年額69.99ドルで購入可能。

【インタビュー】最新規格「11ac」が生み出す価値……企業無線LAN構築のポイントとは? 画像
エンタープライズ

【インタビュー】最新規格「11ac」が生み出す価値……企業無線LAN構築のポイントとは?

 無線技術のトレンドである「IEEE802.11ac」。同技術の特徴や広がり、今後の無線技術などについて、無線に特化したベンダーであるアルバネットワークスの担当者に話を聞いた。

OpenSSL問題は、スマホアプリにも影響……7,000アプリが脆弱性を抱えるサーバに接続 画像
エンタープライズ

OpenSSL問題は、スマホアプリにも影響……7,000アプリが脆弱性を抱えるサーバに接続

 トレンドマイクロは4月14日、オープンソースの暗号通信ライブラリ「OpenSSL」の拡張機能「Heartbeat」に存在する脆弱性が、モバイルアプリにも影響を与えているとして、注意を呼びかけた。

JPRS、DNSサーバの設定再確認を緊急呼びかけ……「カミンスキー・アタック」が増加 画像
エンタープライズ

JPRS、DNSサーバの設定再確認を緊急呼びかけ……「カミンスキー・アタック」が増加

 日本レジストリサービス(JPRS)は4月15日、「DNSキャッシュポイズニング」攻撃の危険性増加にともない、DNSサーバの設定再確認を行うよう注意喚起する文章を緊急公開した。これを受けJPCERTコーディネーションセンターも注意喚起を行った。

キングソフトとフィッシング対策協議会が提携……無料ソフトで対策初実施 画像
エンタープライズ

キングソフトとフィッシング対策協議会が提携……無料ソフトで対策初実施

 キングソフトとフィッシング対策協議会は4月15日、提携を発表した。協議会がフィッシングサイトのURL情報を提供。キングソフトは、無料セキュリティソフト『KINGSOFT Internet Security 2014』において、フィッシングサイト対策機能の提供を開始する。

DNPデジタルコム、“炎上”を防止する「ソーシャルメディアリスク対策サービス」提供開始 画像
エンタープライズ

DNPデジタルコム、“炎上”を防止する「ソーシャルメディアリスク対策サービス」提供開始

 大日本印刷子会社のDNPデジタルコムは4月15日、ソーシャルメディアによる企業トラブルの未然防止や被害を最小限に留める対応策を総合的に支援する「ソーシャルメディアリスク対策サービス」の提供を開始した。

ベネッセ、学習ソフト「ミライシード」7月よりタブレット向けに提供開始 画像
ブロードバンド

ベネッセ、学習ソフト「ミライシード」7月よりタブレット向けに提供開始

 ベネッセコーポレーションは4月15日、小中学校での「1人1台タブレット端末」環境下で活用できる学習ソフトウェア「ミライシード」を開発したことを発表した。7月より提供を開始する。

日本MSやソフトバンクTなど、「クラウド型オープンDB協議会」設立 画像
エンタープライズ

日本MSやソフトバンクTなど、「クラウド型オープンDB協議会」設立

 日本マイクロソフト、富士電機、ITbook、ソフトバンク・テクノロジーの4社は4月14日、IT関連企業協同による「Cos-DEC(クラウド型オープンDB協議会)」を設立したことを発表した。

ソフトバンクT、サイネージ一括管理サービス「クイックサイネージ」提供開始 画像
エンタープライズ

ソフトバンクT、サイネージ一括管理サービス「クイックサイネージ」提供開始

 ソフトバンクテレコムは4月14日、一括配信管理できるクラウド型のデジタルサイネージサービス「ホワイトクラウド ビジュアモール クイックサイネージ」を発表した。4月21日から提供を開始する。

広島工業大学、仮想デスクトップ教育基盤システムの稼働を開始……3次元CADも利用可能 画像
エンタープライズ

広島工業大学、仮想デスクトップ教育基盤システムの稼働を開始……3次元CADも利用可能

 鶴学園 広島工業大学は4月14日、シンクライアント端末を活用した大規模仮想デスクトップ環境(VDI)を、学生に対して提供する「仮想デスクトップ教育基盤システム」を整備し、4月1日から稼働開始したことを発表した。

セミオーダー型のERPパッケージ「MA-EYES」、在庫管理機能を追加 画像
エンタープライズ

セミオーダー型のERPパッケージ「MA-EYES」、在庫管理機能を追加

 ビーブレイクシステムズは10日、統合型基幹業務パッケージ「MA-EYES(エムエーアイズ)」 において「在庫管理」機能を追加し、販売を開始した。

  1. 先頭
  2. 80
  3. 90
  4. 100
  5. 110
  6. 120
  7. 127
  8. 128
  9. 129
  10. 130
  11. 131
  12. 132
  13. 133
  14. 134
  15. 135
  16. 136
  17. 137
  18. 140
  19. 150
  20. 最後
Page 132 of 515
page top