エンタープライズトピックスニュース(128 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

エンタープライズトピックスに関するニュース一覧(128 ページ目)

関連特集
オープンソース(OSS) クラウドサービス 医療・医薬 SaaS ストレージ サーバ セキュリティ モバイルBIZ デジタルサイネージ 実証実験 運用管理 危機管理
スカパー、契約者向けサービス「Myスカパー!」の専用スマホアプリを公開 画像
エンタープライズ

スカパー、契約者向けサービス「Myスカパー!」の専用スマホアプリを公開

 スカパーJSATは15日、スカパー!の契約者向けWEBサービスサイト「Myスカパー!」のAndroid版/iOS版アプリの提供を開始した。

『京都・文化遺産 アーカイブプロジェクト』が発足……17社寺・城が連携 画像
エンタープライズ

『京都・文化遺産 アーカイブプロジェクト』が発足……17社寺・城が連携

 大日本印刷(DNP)、毎日放送(MBS)、明日の京都 文化遺産プラットフォームは15日、世界遺産をはじめとする京都の有形・無形の文化遺産を毀損することなく保存し次代へ継承していくプロジェクト「京都・文化遺産アーカイブプロジェクト」を発足した。

「販売は徹底的にウェブで展開する」……ケイ・オプティコム藤野社長 質疑応答 画像
エンタープライズ

「販売は徹底的にウェブで展開する」……ケイ・オプティコム藤野社長 質疑応答

 ケイ・オプティコムは15日、都内で記者会見を開き、MVNOとして携帯電話サービスに参入すると発表した。ここでは質疑応答と囲み取材の様子を紹介する。

ケイ・オプティコム、KDDI回線を利用して格安SIMに参入……「既存のMVNOとは異なる新しいカテゴリーを形成したい」 画像
ブロードバンド

ケイ・オプティコム、KDDI回線を利用して格安SIMに参入……「既存のMVNOとは異なる新しいカテゴリーを形成したい」

 ケイ・オプティコムは15日、都内で記者会見を開催、KDDIの回線を利用したMVNOサービス「mineo(マイネオ)」を発表した。

NHK、1億3,300万画素撮像素子を世界初開発……8Kスーパーハイビジョン用 画像
エンタープライズ

NHK、1億3,300万画素撮像素子を世界初開発……8Kスーパーハイビジョン用

 日本放送協会(NHK)は15日、次世代の放送システムである8Kスーパーハイビジョン動画用として、最多の画素数となる1億3,300万画素の撮像素子を、世界で初めて開発したことを発表した。

ケイ・オプティコム、低価格LTEモバイル「mineo」開始……au 4G LTE網を利用 画像
エンタープライズ

ケイ・オプティコム、低価格LTEモバイル「mineo」開始……au 4G LTE網を利用

 ケイ・オプティコムは15日、高速LTE・音声通話・スマホをセットにしたモバイルサービス「mineo(マイネオ)」を発表した。6月3日より全国で提供を開始する。

KDDIが2つのキャンペーン……iPadが最大13,000円割引の「Always with iPad!」など 画像
エンタープライズ

KDDIが2つのキャンペーン……iPadが最大13,000円割引の「Always with iPad!」など

 KDDIは15日、iPadが最大13,000円割引となる「Always with iPad!キャンペーン」、および毎月割が適用可能な「はじまる!データシェアキャンペーン」の、2つのキャンペーンを発表した。

ドコモと任天堂、「かんたんテザリングforニンテンドー3DS」を共同開発 画像
エンタープライズ

ドコモと任天堂、「かんたんテザリングforニンテンドー3DS」を共同開発

 NTTドコモと任天堂は15日、ニンテンドー3DSからスマホの回線を利用できるスマートフォン用アプリケーション「かんたんテザリングforニンテンドー3DS」の配信を開始した。ドコモの2014年夏モデルのスマートフォン5機種、タブレット2機種に対応する(今後拡大予定)。

Tポイント・ジャパンとヤフー、地域商店街と連携……スマホアプリでポイント活用 画像
ブロードバンド

Tポイント・ジャパンとヤフー、地域商店街と連携……スマホアプリでポイント活用

 Tポイント・ジャパンとヤフーは15日、東京都世田谷区祖師谷の“ウルトラマン商店街”において、ポイントサービス「Tポイント」を用いた地域活性に取り組むことを発表した。18日より展開を開始する。

東芝、植物工場での野菜生産を事業化……遊休クリーンルームを活用 画像
エンタープライズ

東芝、植物工場での野菜生産を事業化……遊休クリーンルームを活用

 東芝は15日、ほぼ無菌状態を実現する閉鎖型の植物工場において、無農薬の野菜生産を事業化することを発表した。

ミクシィ、海外でも『モンスト』提供開始……第1弾は台湾『怪物彈珠』 画像
エンタープライズ

ミクシィ、海外でも『モンスト』提供開始……第1弾は台湾『怪物彈珠』

 ミクシィは14日、台湾において、スマートフォンアプリゲーム『モンスターストライク』(モンスト)の提供を開始した。Android 2.3.3以降に対応する。iOS版は近日に提供を開始する予定。

「音声品質向上とカケホーダイでVoLTE推し」……ドコモ加藤社長・質疑応答 画像
エンタープライズ

「音声品質向上とカケホーダイでVoLTE推し」……ドコモ加藤社長・質疑応答

 NTTドコモは14日、2014夏モデルのスマートフォン・タブレット新製品、および「VoLTE」による通話サービスの発表会を開催した。同社社長の加藤薫氏は発表会後に記者からの囲み取材に応じた。発表会壇上での質疑応答の内容と合わせて紹介する。

ドコモ、電子雑誌の定額読み放題「dマガジン」スタート 画像
エンタープライズ

ドコモ、電子雑誌の定額読み放題「dマガジン」スタート

 NTTドコモは14日、「dマーケット」の新たなサービスとして、電子雑誌の定額読み放題サービス「dマガジン」を発表した。6月以降から提供を開始する。読み放題サービス初登場、電子化初登場の雑誌を複数含んでいるという。

ドワンゴとKADOKAWAが経営統合……両者の完全親会社を設立 画像
エンタープライズ

ドワンゴとKADOKAWAが経営統合……両者の完全親会社を設立

 ドワンゴとKADOKAWAは14日、両社の完全親会社となる統合持株会社「株式会社KADOKAWA・DWANGO」を10月1日付で設立し、経営統合することで合意した。代表取締役社長には、佐藤辰男氏が就任する。

NTTドコモ・加藤社長が語る……国内初「VoLTE」サービスの“4つの特長” 画像
エンタープライズ

NTTドコモ・加藤社長が語る……国内初「VoLTE」サービスの“4つの特長”

 NTTドコモは14日、2014年夏モデルのスマートフォン・タブレット新製品発表会を開催。6月下旬から国内で初めて「VoLTE」による通話サービスを提供開始する。

ドコモ、「VoLTE」による通話サービスを6月より提供開始……国内キャリア初 画像
エンタープライズ

ドコモ、「VoLTE」による通話サービスを6月より提供開始……国内キャリア初

 NTTドコモは14日、「VoLTE」(Voice over LTE)による通話サービスを、6月下旬より提供することを発表した。国内キャリアとしては初の提供となる。

iPhone 5、ロック画面を回避できる新たなバグが発覚……Siriから連絡先を開く方法 画像
ブロードバンド

iPhone 5、ロック画面を回避できる新たなバグが発覚……Siriから連絡先を開く方法

 ソフォスは13日、「iPhone 5」において、ロック画面を迂回しユーザーの連絡先情報を取得する方法が見つかったとして、情報を公開した。音声認識ヘルパー「Siri」の“隙”を突いて、パスコードを入力しなくても、連絡先のリストを開くことが可能とのこと。

【2014 Japan IT Week】ITの専門展が開幕……11展同時開催 画像
エンタープライズ

【2014 Japan IT Week】ITの専門展が開幕……11展同時開催

 ITの専門展「2014 Japan IT Week 春」が、14日にスタート。16日まで東京ビッグサイト東・西の展示棟で開催される。

IIJと日本IBM、中堅・中小企業向けクラウド事業で協業 画像
エンタープライズ

IIJと日本IBM、中堅・中小企業向けクラウド事業で協業

 インターネットイニシアティブ(IIJ)と日本IBMは14日、中堅・中小企業向け業務アプリケーション分野での事業拡大を目的に、戦略的協業体制を構築することを発表した。両社製品を組み合わせたクラウド型ソリューションを開発・提供する。

ドコモ、法人営業を担当する新会社「ドコモCS」設立……事業再編 画像
エンタープライズ

ドコモ、法人営業を担当する新会社「ドコモCS」設立……事業再編

 NTTドコモは13日、ドコモのサービスの基盤となる業務を運営するための子会社「株式会社ドコモCS」を新たに設立することを発表した。7月1日付で設立の予定。

岐阜県と楽天、「楽天いどうとしょかん」を運行開始……電子書籍端末も貸し出し 画像
エンタープライズ

岐阜県と楽天、「楽天いどうとしょかん」を運行開始……電子書籍端末も貸し出し

 岐阜県と楽天は14日、両者による初の官民共同事業となる車両型移動図書館「楽天いどうとしょかん」の運行を岐阜県内で開始した。

OKI、遠隔で作業を支援するシステム「Remote Support」発売 画像
エンタープライズ

OKI、遠隔で作業を支援するシステム「Remote Support」発売

 OKIグループのOKIソフトウェアは13日、スマートフォンやタブレットを使用して遠隔から保守や製造の現場作業を支援するシステム「Remote Support(リモートサポート)」を発表した。30日より販売を開始する。

【インタビュー】テレビはどのように進化するか?――NTTぷらら・板東社長に聞く 画像
エンタープライズ

【インタビュー】テレビはどのように進化するか?――NTTぷらら・板東社長に聞く

 「ブロードバンドアワード 2013」のビデオオンデマンド(VOD)の部で最優秀賞に選ばれたのは「ひかりTV」(NTTぷらら)だ。ひかりTVの受賞は今年で2回連続となる。現状や今後の展開について、代表取締役社長 板東浩二氏に話を聞いた。

KDDI、Androidスマホが米国でLTE国際ローミングに対応 画像
エンタープライズ

KDDI、Androidスマホが米国でLTE国際ローミングに対応

 KDDIと沖縄セルラーは13日、Android搭載スマートフォン/タブレットについて、米国内におけるLTE国際ローミングサービスを開始することを発表した。国内通信事業者として初めてとのこと。5月15日より提供を開始する。

  1. 先頭
  2. 70
  3. 80
  4. 90
  5. 100
  6. 110
  7. 123
  8. 124
  9. 125
  10. 126
  11. 127
  12. 128
  13. 129
  14. 130
  15. 131
  16. 132
  17. 133
  18. 140
  19. 150
  20. 最後
Page 128 of 515
page top