2010年6月の企業動向ニュース | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2010年6月の企業動向に関するニュース一覧

関連特集
総務省 経済産業省(経産省) 銀行・金融 医療・医薬 IDC Japan 矢野経済研究所 内部統制 運用管理 ログ管理 危機管理 文書管理 中小企業(SMB) 資本提携 業務提携・協業 株式、証券 実証実験 事業継続 CRM(顧客管理) 調査
HPとアバイア、企業向けユニファイド・コミュニケーション分野で協業 画像
エンタープライズ

HPとアバイア、企業向けユニファイド・コミュニケーション分野で協業

 HPとアバイアは米国現地時間29日、両社の顧客に対し、企業のネットワークとシステムへの先進的なビジネスコミュニケーション機能の拡張を可能にする、柔軟かつコスト効率に優れたソリューションを提供することを発表した。

富士ソフト、Windows Azure Platformを活用した会社情報提供サービス「みんなの会社情報」を開始 画像
エンタープライズ

富士ソフト、Windows Azure Platformを活用した会社情報提供サービス「みんなの会社情報」を開始

 富士ソフトとグループ会社である東証コンピュータシステムは29日、マイクロソフトのクラウドプラットフォームである「Windows Azure Platform」をベースに、Webサイト「みんなの会社情報(みんかい)」を構築したことを発表した。7月1日より開設する。

ユニアデックスとミラクル・リナックス、「CentOS」一括保守サービスで協業 画像
エンタープライズ

ユニアデックスとミラクル・リナックス、「CentOS」一括保守サービスで協業

 ユニアデックスとミラクル・リナックスは29日、無償のLinux基本ソフトウェア「CentOS」とIBMのx86サーバーの組み合わせに対する保守に関する協業を開始した。

KCCS、WiMAX網を利用した新規ビジネスを支援するサービスを提供開始 画像
エンタープライズ

KCCS、WiMAX網を利用した新規ビジネスを支援するサービスを提供開始

 京セラコミュニケーションシステム(KCCS)は29日、UQコミュニケーションズのUQ WiMAX網を利用したMVNO(Mobile Virtual Network Operator:仮想移動体通信事業者)支援サービスを発表した。7月30日より提供を開始する。

「商品・ブランドに親近感を持った」、TwitterがTVCMを上回る ~ IMJM調べ 画像
エンタープライズ

「商品・ブランドに親近感を持った」、TwitterがTVCMを上回る ~ IMJM調べ

 IMJモバイルは28日、「Twitterに関する企業とユーザーの意識調査」の結果を公表した。企業調査期間は5月17日~5月18日で有効回答数619、ユーザー調査期間は6月4日~6月7日で有効回答数520。

ノベル、サンからの移行プログラムを発表 ~ IDM4などへのライセンス交換を用意 画像
エンタープライズ

ノベル、サンからの移行プログラムを発表 ~ IDM4などへのライセンス交換を用意

 ノベルは25日、サン・マイクロシステムズのアイデンティティ管理製品を使用する顧客企業に対し、ノベルによる同等のソリューションへのアップグレードを支援する特別プログラムを発表した。

レノボ・ジャパン、大和事業所での最後のイベントをUstream中継 ~ 「We Love ThinkPadレビューコンテスト」 画像
エンタープライズ

レノボ・ジャパン、大和事業所での最後のイベントをUstream中継 ~ 「We Love ThinkPadレビューコンテスト」

 レノボ・ジャパンは25日、同社の研究開発拠点である大和事業所にて開催する、「We Love ThinkPadレビューコンテスト参加者の集い@大和ラボ」を、Ustreamを使用してライブ中継を行うことを発表した。

国内ITサービス市場、“21世紀に入って初”のマイナス成長 ~IDC予測 画像
エンタープライズ

国内ITサービス市場、“21世紀に入って初”のマイナス成長 ~IDC予測

 IDC Japanは24日、国内ITサービス市場予測を発表した。国内ITサービス市場を12の市場セグメントに分類し、2009年の実績値と2014年までの予測を行ったものとなっている。

F5と日本IBMが連携 ~ クラウド向けWebアプリ最適化ソリューションを通して「BIG-IP」を提供 画像
エンタープライズ

F5と日本IBMが連携 ~ クラウド向けWebアプリ最適化ソリューションを通して「BIG-IP」を提供

 F5ネットワークスジャパンと日本IBMは23日、Webアプリ最適化・高速化分野のソリューション提供で連携することを発表した。

「転職人気企業ランキング2010」、グーグルがトヨタ自動車抑え初の1位に ~ DODA調べ 画像
エンタープライズ

「転職人気企業ランキング2010」、グーグルがトヨタ自動車抑え初の1位に ~ DODA調べ

 インテリジェンスが運営する転職サービス「DODA(デューダ)」は22日、「DODA転職人気企業ランキング2010」調査の結果を公表した。

USEN、IT派遣大手の子会社インテリジェンスを325億円で売却へ 画像
エンタープライズ

USEN、IT派遣大手の子会社インテリジェンスを325億円で売却へ

 USENは18日、連結子会社であるインテリジェンスの全株式をメティスに売却することを決定した。株式譲渡価額は325億円。譲渡期日は7月下旬となっている。

大塚商会、関西地区のデータセンターを拡充 ~ BBタワーのデータセンターを利用 画像
エンタープライズ

大塚商会、関西地区のデータセンターを拡充 ~ BBタワーのデータセンターを利用

 大塚商会は17日、ブロードバンドタワーと協力して、大塚商会の関西地区におけるデータセンターを拡充することを発表した。第5センター(西梅田)を7月1日より開設し、ハウジングサービスなどの提供を行う。

楽天、フランスEC最大手PriceMinister社を225億円で買収 画像
エンタープライズ

楽天、フランスEC最大手PriceMinister社を225億円で買収

 楽天は17日、フランス最大手のEC(電子商取引)サイト等を運営するプライスミニスター社の株式を100%取得し、同社を子会社化すると発表した。買収額は約2億ユーロ(225億円)の予定。

富士通と東芝、携帯電話事業の統合で基本合意 画像
エンタープライズ

富士通と東芝、携帯電話事業の統合で基本合意

 富士通と東芝は17日、携帯電話事業の強化を目的とした事業統合に基本合意したことを発表した。10月1日を目処に新会社を設立し、東芝の携帯電話事業を移管した上で、富士通が新会社の株式の過半を取得する。

NECとCA Technologies、アプリケーション性能管理ソフト分野での協業を強化 画像
エンタープライズ

NECとCA Technologies、アプリケーション性能管理ソフト分野での協業を強化

 日本電気(NEC)は17日、CA Technologiesと、アプリケーション性能管理ソフト分野での協業を強化することを発表した。

ブロケード、「Brocade One」統合ネットワーク・アークテクチャおよび戦略を発表 画像
エンタープライズ

ブロケード、「Brocade One」統合ネットワーク・アークテクチャおよび戦略を発表

 米ブロケード社(Brocade Communications Systems, Inc.)は現地時間9日、アプリケーション仮想化の複雑性を軽減し、シンプルなネットワークを実現する「Brocade One」統合ネットワーク・アーキテクチャおよび戦略を発表した。

アカマイ、Velocitude社を買収 ~ モバイルコンテンツ配信の最適化に注力 画像
エンタープライズ

アカマイ、Velocitude社を買収 ~ モバイルコンテンツ配信の最適化に注力

 アカマイは16日、米アカマイ・テクノロジーズ・インク(Akamai Technologies, Inc.)が、モバイル・サービスプラットフォームを提供するVelocitude社の資産を実質上すべて買収し、同社のサービス群「クラウドサービス」に追加したことを発表した。

J:COM、住友商事、KDDIの3社、各種事業分野で提携合意 ~ アライアンス検討で覚書締結 画像
エンタープライズ

J:COM、住友商事、KDDIの3社、各種事業分野で提携合意 ~ アライアンス検討で覚書締結

 ジュピターテレコム(J:COM)、住友商事、KDDIの3社は10日、3社間のアライアンス関係の構築に関する覚書を締結したことを発表した。今後、アライアンス関係の構築に向けた各種施策の詳細検討を行う。

ヴイエムウェアとノベル、SUSE Linux Enterprise Serverを仮想アプライアンス向け標準OSに指定 画像
エンタープライズ

ヴイエムウェアとノベル、SUSE Linux Enterprise Serverを仮想アプライアンス向け標準OSに指定

 ヴイエムウェアとノベルは米国時間9日、OEM契約により戦略的パートナシップを拡張し、ヴイエムウェアがSUSE Linux Enterprise Server OSを配布およびサポートすると発表した。

楽天、中国でのネットショップ事業の名称を「楽酷天」に決定 画像
エンタープライズ

楽天、中国でのネットショップ事業の名称を「楽酷天」に決定

 楽天は9日、百度(Baidu, Inc.)との中国におけるインターネット・ショッピングモール合弁事業のサービス名称が「楽酷天(らくてん)」となったことを発表した。

シマンテック、暗号化分野大手PGPとGuardianEdgeを買収 画像
エンタープライズ

シマンテック、暗号化分野大手PGPとGuardianEdgeを買収

 米シマンテックは7日、PGP CorporationとGuardianEdge両社の買収手続きを完了した旨を発表した。

NTTとパナソニック、NGN向け映像コミュニケーション製品の相互接続で連携 画像
エンタープライズ

NTTとパナソニック、NGN向け映像コミュニケーション製品の相互接続で連携

 日本電信電話(NTT)は、パナソニックと共同でNGNを利用したハイビジョンの映像コミュニケーションを相互に利用できるようにしたことを発表した。

ブランドダイアログ、オリックス・レンテックと戦略的販売パートナー契約を締結 画像
エンタープライズ

ブランドダイアログ、オリックス・レンテックと戦略的販売パートナー契約を締結

 オリックス・レンテックとブランドダイアログは8日、法人向けSaaS/クラウドサービスにおける戦略的販売パートナー契約を締結したことを発表した。

パナソニック、国内初となる「Blu-ray 3D」タイトルのオーサリング拠点を構築 画像
エンタープライズ

パナソニック、国内初となる「Blu-ray 3D」タイトルのオーサリング拠点を構築

 パナソニックは4日、東京・六本木の「パナソニック オーサリングセンター六本木」において、「Blu-ray 3D」タイトルを制作するオーサリングサービスを開始した。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top