IT・デジタル その他ニュース記事一覧(183 ページ目)

木材を利用した3Dプリント、マーケットプレイス「リンカク」が開始
カブクが運営する3Dプリントプロダクトのマーケットプレイス「Rinkak(リンカク)」は28日、木材を利用した3Dプリントサービスを開始した。

Google AdSense、お勧めコンテンツを自動表示する「関連コンテンツ」開始
グーグルの広告配信サービス「Google AdSense」は27日、新機能「関連コンテンツ」を実装したことを発表した。利用料金は無料。

広告付き歩行者案内板の実証実験を名古屋駅周辺で開始
エムシードゥコーは28日、名古屋駅周辺で広告付き歩行者案内板の実証実験を開始した。フリーWi-Fi(無料の公衆無線LAN)や緊急情報の放送等の機能を備えた多機能型の歩行者案内板を整備し、設置費用から維持管理費まで広告収入で全てを賄うという仕組みだ。

アロハ! 2016年度新卒採用はハワイで入社式
讃岐釜揚げうどん「丸亀製麺」をはじめ飲食チェーンビジネスを展開するトリドールは27日、2016年度新卒採用者の入社式を16年4月に米国ハワイで実施すると発表した。世界で活躍する人材の積極採用を目指す。

産・学・官でロボット開発……インフラ維持管理や災害対応支援
国土交通省中部地方整備局の協力を得て、日本建設機械施工協会中部支部に事務局を置き、「中部圏インフラ用ロボットコンソーシアム」が設立された。

LINE、雑誌形式の「LINE NEWSマガジン」をスタート
LINEは27日、ニュースサービス「LINE NEWS」において、「LINE NEWSマガジン」を新設した。19マガジンを同時創刊する。

セルシス、マンガ制作ソフト「ComicStudio」などの販売を終了
セルシスは27日、 マンガ制作ソフト「ComicStudio」、イラスト制作ソフト「IllustStudio」の販売を6月30日で終了することを発表した。

ハイレゾプレーヤー「Astell&Kern」のエントリーモデル「AK Jr」
ハイレゾポータブルオーディオブランド「Astell&Kern」から、エントリーモデル「AK Jr」が発表された。厚さ8.9mmと薄型で64GBのストレージを備える。

車の運転中にスマホの音声認識を利用したことがある人、3割以上に
MMD研究所は27日、「車とスマートフォンに関する調査」の結果を発表した。 調査期間は4月16日~17日で、普通自動車運転免許を保有する男女563人から回答を得た。

「人とくるまのテクノロジー展」で技術トレンドを知る
22日、自動車技術会は「自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展 2015」の開催概要を発表した。会場は神奈川県横浜市のパシフィコ横浜、5月20日から22日までの期間で開催となる。

電子チラシ「Shufoo!」、店舗に近づくとチラシをお勧めする新サービス
凸版印刷の電子チラシサービス「Shufoo!(シュフー)」は27日、Android端末向けアプリをGoogleアプリのNowカードに対応させたことを発表した。

iPhone用ドライブレコーダーアプリ「マルチドライブレコーダ2」をバージョンアップ&セール実施
恭和とトライテックは、共同開発したiPhone用ドライブレコーダーアプリ「マルチドライブレコーダ2」をAppStoreで公開した。5月10日まで期間限定価格で提供する。

車幅分の車線をレーザーで照射する自転車用テールライト「車線deまもる君」
B&Sパートナーズは自転車で夜間走行中、路面に赤いレーザーを照射して追突などの危険から守る自転車装着専用テールライト「車線deまもる君(BYRZ-KUN)」を発売開始した。

大地震時の漏電火災を防ぐ感震機能付き住宅用分電盤をデモ展示…テンパール工業
漏電遮断機のテンパール工業は、感震機能付き住宅用分電盤「パールテクト」を東京ビッグサイトで開催された「ジャンボびっくり見本市」でデモ展示した。

無人で自動駐車!BMWが次期型に画期的な先進装備
ドイツの高級車、BMWの最上級サルーン、『7シリーズ』。同車の次期型には、画期的な装備が採用される。

電通ブルー、他ユーザーのスマホカメラを経由して撮影できるアプリ「ChainSnap」公開
電通ブルーは27日、離れた場所にある他ユーザーのスマートフォンと、カメラを共有できるアプリ「ChainSnap」(チェーンスナップ)を発表した。Android端末向けに、同日より先行提供を開始する。iOS版も近日リリース予定。

業種、地域、条件別に求人検索……「旅館求人コム」
ホテル・旅館のコンサルティング業務を行うプライムコンセプトが、業界初となる旅館専門の求人サイト「旅館求人コム」をオープンした。

IFA2015、9月にドイツ・ベルリンで開催へ……IFA2015 GPCが閉幕
マルタで開催されている「IFA 2015 Global Press Conference」(IFA2015 GPC)は、最終日となった25日(現地時間)、インターコンチネンタル マルタにて、9月4~9日にドイツ・ベルリンで行われる「IFA2015」に向けたプレスカンファレンスを実施した。

【週刊!まとめ読み】Apple Watch発売/グーグル Project Fi/ドローン落下/メロンパンアイス
アップルの腕時計型ウェアラブル端末「Apple Watch」が24日に発売されたのが、今週のトップニュース。

首都バレッタは世界遺産! 地中海に浮かぶマルタってどんな国?
23日(現地時間)より「IFA 2015 Global Press Conference」(IFA2015 GPC)が開催されているマルタ共和国は、イタリアとチュニジアの間の地中海に浮かぶ島で、首都のバレッタ市街が世界文化遺産に登録されていることもあり、人気観光地としても知られている。

【フォトレポート】マルタで開催中の「IFA2015 GPC」、2日目はプレゼン&製品展示を実施
マルタで行われている「IFA 2015 Global Press Conference」(IFA2015 GPC)は24日(現地時間)、会場となったインターコンチネンタル マルタにて、参加企業によるプレゼンテーションや製品展示を行った。

「S.O.S」を光で知らせる軽量ソーラーランタン…カメダデンキ
カメダデンキは、17・18日に東京ビッグサイトで開催された「ジャンボびっくり見本市」で軽量ソーラーランタン「エムパワード」シリーズを展示即売した。

【Apple Watch がやってきた】パニックになっても落ち着いて行動をする
4月24日、午前11時。レスポンス編集部に『Apple Watch』が届いた。たまたまその場に居合わせたという理由から、編集部最年少のハシモトがレビューをお届けすることとなった。

従来型より遠くまで明瞭な音声を届ける防災用スピーカー…TOA
音響機器のTOAは、東京ビッグサイトで17・18日に開催された「ジャンボびっくり見本市」に、セキュリティ機器の防犯カメラと共に、防災スピーカーを出展した。