IT・デジタル その他ニュース記事一覧(184 ページ目)

タップ操作だけ!Apple Watchに特化したコミュニケーションアプリ「Dingbel」
ディー・エヌ・エー(DeNA)は24日、タップ操作/ダブルタップ操作だけのコミュニケーションに特化したApple Watch対応アプリ「Dingbel(ディングベル)」を発表した。現在、世界の全地域でダウンロードが可能となっている。

中小規模企業間の収益状況は二極化
中小企業庁は24日、2015年版中小企業白書および2015年版小規模企業白書を公開。そのなかで同規模の中小企業間でも収益の格差が拡大していることが明らかになった。

Apple Watchと自動車の連携……あんなことこんなこと、BMWを試乗した
Apple Watchがついに発売開始された。いわゆるスマートウォッチと呼ばれる商品で、一見すると車とはまったく関係がなさそうだが、実はテレビCMの中に一瞬だけBMW社の『i3』が登場するのに気付いた人はいるだろうか?

ソフトバンクM、次世代光通信で2Tbps伝送実験に成功
ソフトバンクモバイルは24日、次世代光通信技術である「直交振幅変調方式(16QAM:16 Quadrature Amplitude Modulation)」を用いた2Tbpsスーパーチャネルの伝送実験に成功したことを発表した。

長野県と金沢工大、Uターン就職促進……工業・製造系企業
長野県が金沢工業大学とUターン就職促進のための協定締結が決定。学生に対する長野県の企業情報や生活情報の提供、学内での企業説明会の開催、相互の情報交換などを行い、長野県へのUターン就職を支援する。

地中海マルタ島に300人以上のジャーナリストが集合!「IFA2015」9月開催に向けてカンファレンス
「IFA 2015 Global Press Conference」(IFA2015 GPC)が23日(現地時間)、地中海に浮かぶ島国・マルタ共和国のセントジュリアンズで開幕し、同日夜にウェルカムパーティーが行われた。

日本ロレアル、起業を目指す女性を支援……石巻市
日本ロレアルと石巻復興支援ネットワークは、2013年より宮城県石巻市と連携して、女性の自立をサポートするプログラム「Eyes For Future by ランコム(未来へ向けたまなざし)」を開講している。その2015年度プログラム開講式が22日、中央公民館にて執り行われた。

専門学校とNTT西、「高知よさこい情報交流館」アプリを共同開発
NTT西日本高知支店は24日、日翔学園 高知開成専門学校と、セットトップボックス「光BOX+」のアプリケーション企画・開発を共同実施することで合意した。同校学生のアプリケーション開発学習の一環として行うもの。

Apple Watch対応アプリ、各社が続々公開……LINE、Twitter、懐かしの「たまごっち」も
アップルの腕時計型ウェアラブル端末「Apple Watch」が24日、販売を開始した。これにあわせて、さまざまなアプリケーションが対応を発表している。また今後はさまざまな新規アプリも発表されると思われる。

【ホンダジェット 日本初公開】宗一郎の夢を受け継いできた
ホンダは4月23日、アメリカで開発、製造した小型ジェット機「ホンダジェット」を羽田空港で日本初公開した。

【ホンダジェット 日本初公開】性能、燃費、快適性、品質
ホンダは4月23日、アメリカで開発、製造した小型ジェット機「ホンダジェット」を日本で初披露した。同事業を手がけるホンダエアクラフトカンパニーの藤野道格社長は「性能、燃費、快適性、品質の4つを同時に備えた世界で最も進んだ小型のビジネスジェット」と強調した。

世界初の耐災害ワイヤレスメッシュネットワーク実証実験を南紀白浜で開始…NICT
NICT(国立研究開発法人 情報通信研究機構)と和歌山県白浜町は共同で、5月3日の白良浜海開きイベントにおいて、耐災害ワイヤレスメッシュネットワークの実証実験を行う。

女性のためのマネーセミナー……申し込み締め切り迫る
環境の変わる4月、職場など状況が変化するこの時期に家計の見直しはいかがだろうか。将来的にも生活を充実させたい欲張りな女性にピッタリなマネー運用法について、ファイナンシャルプランナー、按田美由紀(あんだ・みゆき)氏が回答をくれる。

愛知県警がツイッターでコンビニ強盗の容疑者画像を迅速に公開
愛知県警は23日、名古屋市熱田区内のコンビニで発生した強盗事件の容疑者画像を公開した。強盗事件が発生した当日に公開されたもので、愛知県警の公式ツイッターなどでは広く情報提供を呼びかけている。

ロボット、炭素繊維、3D、オリーブ……香川のものづくり振興
香川県と国立研究開発法人産業技術総合研究所(産総研)は、成長産業の育成と競争力の強化に向けて連携・協定を締結。県の強みを生かして新たな活力と付加価値の創出を目指し、ものづくりをはじめ産業振興を活性化させる。

「カップルの聖地化」への取り組み
2012年以降、長野県大町市が行ってきた地域振興の観光施策が評価され、静岡県のNPO法人地域活性化支援センターから同市に第1回観光交流大賞が贈られた。

GWのご予定は? 気になるお天気
ウェザーニューズは、4月25日(土)~5月6日(水)の10日間予報を発表した。

あらゆる車両に対応する改良型ホームドア「どこでもドア」を開発…三菱重工グループ
三菱重工交通機器エンジニアリングは、マルチドア対応ホームドア「どこでもドア」を開発し、運用検証試験を開始したことを22日に発表した。

地震の震度と建物の被災状況を収集する家のIoT化技術…ミサワホームとKDDIが共同開発
ミサワホームグループとKDDIは、建物に取り付けたセンサーの計測から地震災害を測定し、LTEネットワークで被災状況を集計して復旧活動を実施するといったサービスを実現する被災度判定計「GAINET」を開発した。

空き家ビジネスが地方に人を呼ぶ!? 沖縄の動きとは
かりゆしと大京穴吹不動産は22日、沖縄県内の空き家を利用した長期滞在型施設運営事業に向けて業務提携した。両社は国内外から長期滞在旅行客(バケーション)の集客を狙うが、これは観光関連産業を中心に地方の活性化に期待される。

千葉県警、携帯電話やゲーム機を盗んだ連続空き巣事件の容疑者画像を公開
千葉県警は3月に松戸市で発生した連続空き巣事件の容疑者画像を公開し、22日からツイッターなどで情報提供を呼びかけている。

女性のためのマネーセミナー……いつでも、いつまでも幸せでいたい
女性の希望は盛りだくさんだ。お金を上手に貯めるコツと効率よく運用する手段を学び実践することで、いつでも幸せな貴女でいられるはず。

【社長の悩み】利益がでてるのにお金がある気がしない!
先日、顧問税理士から「現在500万円の利益が出ている」という報告を受けました。しかし自分の実感として、そんなに利益が出ているように思えません。

こと座流星群、見えた?
22日の22時からから23日にかけて、日本で「4月こと座流星群」が見られる。東日本や北日本の日本海側では雲が多い一方、西日本は高気圧に覆われた。