IT・デジタル その他ニュース記事一覧(181 ページ目)
【連載・視点】合成繊維の技術で作れないものはない!成功を呼び込んだ小松精練の戦略
石川県能美市に拠点を構える小松精練は、繊維の染色整理における世界トップクラスの技術を誇るメーカーだ。国内の繊維産業が不況に苦しむ中、なぜ成長を続けてくることができたのか。代表取締役社長の池田哲夫氏に訊ねた。
箱根山における火山観測体制を強化……気象庁
神奈川県箱根山で火山活動が活発化したことに伴い、気象庁では13日、火山観測機器を臨時で設置して観測体制の強化を図ると発表した。同日の大涌谷(おおわくだに)では、蒸気が勢いよく噴出している。噴火警戒レベルは2=火口周辺警報、火口周辺規制を継続。
IT専門展「Japan IT Week 春」が開幕……1500社が出展
ITの専門展「Japan IT Week 春 2015」が13日、東京ビッグサイトで開幕した。
「意匠」の国際登録制度、日本でも利用スタート……複数国一括の出願が可能に
経済産業省は13日、「意匠」の国際登録制度について定めた「ジュネーブ改正協定」が、日本でも正式に発効したことを発表した。これにより、日本でも国際登録制度が利用可能となる。
映像配信サービス「U-NEXT」、Android TVに対応
U-NEXTは13日、同社の映像配信サービス「U-NEXT」について、Android TVに対応することを発表した。ソニーが同日、Android TV搭載「ブラビア」新モデルを発表しており、これら新製品にアプリケーションを提供する。
ハンドメイドマーケット、購入・出品とも利用者1位は「minne」
ジャストシステムは13日、「ハンドメイドマーケット」に関する調査の結果を発表した。同社のアンケートサービス「Fastask」を利用し、スマホをメインに使っていて、ハンドメイドマーケットを知っていると回答した20~50代男女555名から回答を得た。調査日は4月24日。
ゲッティ イメージズとInstagram、才能発掘のフォトコンテストを開催
ゲッティ イメージズ ジャパンとInstagramは12日、世界規模のフォトコンテストを開催することを発表した。Instagramユーザーの中から有望なフォトグラファーを発掘し、経済的・技術的に支援するという。
DMM.com、「Apple Watch」のレンタルを開始
DMM.comは11日、「Apple Watch」のレンタルを開始した。同社の「いろいろレンタルサービス」にて、Apple Watchの取り扱いを開始する。
“スゴイポーズ”でムダ毛処理! 『レイボーテ スピーディ』ティザー動画公開
美容家電メーカーのヤーマンは、光美容器「レイボーテ」シリーズ最新機種『レイボーテ スピーディ』のPR動画「スゴイポーズdeレイボーテ」を公開している。
ヤマト「クロネコDM便」、メール便の実績を下回るスタートに
ヤマト運輸は11日、今年4月の小口貨物取扱実績を公表した。4月1日から始まった「クロネコDM便」初の取扱実績がわかった。
箱根山大涌谷で隆起続く……湯本では震度1
国交省国土地理院は11日、神奈川県箱根山の火山活動に伴う地殻変動を追加発表した。あらたに最大8cm程度の衛星に近づく地殻変動を認めたと発表した。気象庁は火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)を継続している。
Instagram、日本国内での広告表示を開始
写真投稿・共有サービス「Instagram」(インスタグラム)は8日、日本国内での広告表示を開始することを発表した。今後数週間のうちに、徐々に表示がスタートするという。
高さ約40cm! ビッグサイズのドラえもんスピーカー
ラナは11日、高さ約40cmというドラえもんの形をしたスピーカー「ドラえもん ジャイアントスピーカー」を8月中旬から発売すると発表した。価格は18,144円(税込)。
毎日の入浴に心地よい頭皮ケアを……スカルプD メカノバイオ予約開始
アンファーおよびパナソニックは、両社共同開発の頭皮エステ『スカルプD メカノバイオ』を、アンファーストア、パナソニックストアで限定販売する。11日よりアンファーストアで予約販売を開始する。価格は1万4904円。
茨城県警、土浦市で発生したコンビニ強盗未遂事件の容疑者画像を公開
茨城県警は、土浦市で8日に発生したコンビニ強盗未遂事件の容疑者画像を公開し、情報提供を求めている。
【本日発売の雑誌】格安スマホを徹底解説!……『週刊ダイヤモンド』
ダイヤモンド社は11日、『週刊ダイヤモンド』2015年5/16号を発売した。定価は710円(税込)。
斬新なデザイン!メルセデスベンツ、開発中の自動運転車のコンセプトカー
メルセデスベンツは上海モーターショー15にて、コンセプトカー『F 015ラグジュアリー』を出展した。
【週刊!まとめ読み】ソフトバンクがヤマダ電機に約230億円出資/ドコモとauが夏モデル発表へ
1週間の注目記事を振り返る「週刊!まとめ読み」。今週のトップニュースは、ソフトバンクが大手家電量販店のヤマダ電機に約230億円を出資した記事だろう。
暴走族も大型連休はほかに行くところが?
警察庁交通局は、ゴールデンウイーク(4月29日~5月6日)期間中の暴走族の動向をとりまとめた。
箱根山の火山性地震、回数増える……大涌谷で隆起を観測
神奈川県の箱根山では、火山活動が活発な状態で経過している。気象庁地震火山部が8日16時に発表した。気象庁が同日に実施した現地調査では、大涌谷温泉供給施設で蒸気が引き続き勢いよく噴出しているのを確認したという。
すき家バイト女子高生のわいせつ写真で、ゼンショーHDが警察に相談
ゼンショーホールディングスの運営する牛丼チェーン「すき家」で働いていたアルバイトの女子高生が、店内で自分のわいせつな写真を撮影しツイッターに投稿していた件で、ゼンショーホールディングスは8日、警察に対応を相談した。
【楽しい100人 Vol.4】「広島ものづくりジム」プロのクリエイターが育てる、可能性の種
「ニートやひきこもりと呼ばれる人たちは、世界に通用する可能性を秘めていると思うんです」
茨城県警、土浦市で発生したコンビニ強盗事件の容疑者画像を公開
茨城県警は、6日に土浦市で発生したコンビニ強盗事件で防犯カメラに録画されていた容疑者画像を公開し、情報提供を求めている。
マイクロソフト、Windows 10世代向けのビジネスサービス群を発表
米マイクロソフトは4日より、大規模テクノロジーイベント「Microsoft Ignite」をシカゴで開催。次世代のWindows管理機能、Microsoft Office、ハイブリッドクラウド基盤、SQL Serverなどの新サービス群を発表している。

