その他のニュース記事一覧(1,236 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(1,236 ページ目)

トレンドマイクロ、「セキュリティ学習支援キット」を無料提供 画像
その他

トレンドマイクロ、「セキュリティ学習支援キット」を無料提供

 トレンドマイクロは、小学校中・高学年(小学3年〜6年生)および中学校のクラスを対象に「セキュリティ学習支援キット」を作成し、「ブルーゾーン・クエスト」実施期間中に300クラスに提供する。

【東京モーターショー2005】パナソニック、デジタル放送の世界を提案 画像
その他

【東京モーターショー2005】パナソニック、デジタル放送の世界を提案

 パナソニックは東京モーターショーにおいて、車載用BS・110度CSチューナー用アンテナも展示することでクルマで楽しむデジタル放送の世界を提案。

デル、Pentium D 820/830/840を搭載可能な高機能デスクトップPC「Dimension 9150」 画像
その他

デル、Pentium D 820/830/840を搭載可能な高機能デスクトップPC「Dimension 9150」

 デルは、Pentium D 820/830/840を搭載可能な高機能デスクトップPC「Dimension 9150」を10月25日に発売する。価格は最小構成が107,100円から。

au、「EZテレビ」の「ワンセグ」対応と新サービス「Hello Messenger」を提供 画像
その他

au、「EZテレビ」の「ワンセグ」対応と新サービス「Hello Messenger」を提供

 KDDIと沖縄セルラーは、携帯電話auの既存サービス「EZテレビ」の地上デジタルテレビ放送の携帯・移動体向けサービス「ワンセグ」への対応と、新サービス「Hello Messenger」を提供すると発表した。

【東京モーターショー2005】コンパニオン写真集 Part.1 DUNLOPキャンギャル「DIGICCO」特集 画像
その他

【東京モーターショー2005】コンパニオン写真集 Part.1 DUNLOPキャンギャル「DIGICCO」特集

 東京モーターショー2005のコンパニオン写真集第1弾は、プレスデー初日に撮影したDUNLOPキャンペーンガールの「DIGICCO」だ。東京モーターショーの会期中は、同社ブースのステージにDIGICCOが毎日登場するという。

ハードウェア本のひそかなブーム -自作USB機器の本 画像
その他

ハードウェア本のひそかなブーム -自作USB機器の本

 クリスマスツリーとHDDレコーダーの共通点は何だかわかるだろうか。答えは「どちらも角がない」ではなく、どちらもUSBでPCに接続できるというものだ。

dokoyo.jp、GPS対応端末「FOMA SA700iS」に実験的に対応 画像
その他

dokoyo.jp、GPS対応端末「FOMA SA700iS」に実験的に対応

 NTTドコモのGPS対応端末「FOMA SA700iS」に「dokoyo.jp」が実験レベルで対応した。

ライブドア堀江氏、「TBSの話はできません。というか、何もありません」 画像
その他

ライブドア堀江氏、「TBSの話はできません。というか、何もありません」

 「外野なので報道されて不思議なんですけど」。ライブドアCEOの堀江貴文氏は、セシールとの業務および資本提携の記者会見の席でコメントした。楽天がTBSに対して提案している経営統合に、ライブドアが関与しているとの報道に対するものだ。

「楽天を抜くeコマースサイトに」 -セシール買収でライブドア堀江社長 画像
その他

「楽天を抜くeコマースサイトに」 -セシール買収でライブドア堀江社長

 ライブドアグループによる、セシール株取得は楽天のeコマースサイトを強く意識した計画のようだ。記者会見の席で、ライブドアの代表取締役兼CEOの堀江貴文氏の口からは、楽天への対抗心とも取れる発言が幾度も聞かれた。

J:COM、本庄ケーブルテレビにデジタル配信サービスを提供 画像
その他

J:COM、本庄ケーブルテレビにデジタル配信サービスを提供

 ジュピターテレコム(J:COM)とJ:COMが運営するジェイコム群馬は、本庄ケーブルテレビにデジタルサービスを配信することを発表した。

ケンウッド、音質マイスターエディション「Kシリーズ」のCDレシーバーとスピーカー 画像
その他

ケンウッド、音質マイスターエディション「Kシリーズ」のCDレシーバーとスピーカー

 ケンウッドは、音質マイスターエディション「Kシリーズ」の新製品として、CDレシーバー「R-K801-N」と、スピーカー「LS-K800」およびスピーカースタンド「SR-K800」を10月下旬に発売する。

J:COM、10月中旬時点で総加入世帯数が200万世帯を突破 画像
その他

J:COM、10月中旬時点で総加入世帯数が200万世帯を突破

 ジュピターテレコム(J:COM)は、2005年10月中旬時点で総加入世帯数が200万を突破したと発表した。

ライブドア、通販大手のセシールを買収 画像
その他

ライブドア、通販大手のセシールを買収

 ライブドアは21日に記者会見を開き、通信販売大手のセシール(本社:香川県高松市)を買収することを発表した。セシールはカタログ誌による注文の他、ネット経由での注文にも力を入れており、今回の買収につながったようだ。

デノン、HDMI/iPod接続用/USB端子搭載のAVアンプ「AVC-4320」 画像
その他

デノン、HDMI/iPod接続用/USB端子搭載のAVアンプ「AVC-4320」

 デノンは、HDMIやiPod接続用、USB端子を搭載したAVアンプ「AVC-4320」を11月下旬に発売する。価格は252,000円。

ビクター、携帯電話の音楽が楽しめハンズフリー通話も可能なヘッドホン 画像
その他

ビクター、携帯電話の音楽が楽しめハンズフリー通話も可能なヘッドホン

 日本ビクターは、携帯電話の音楽を手軽に楽しめ、ハンズフリー通話も可能な携帯電話用アームレスヘッドホン「HP-KL101」と、携帯電話用インナーイヤーヘッドホン「HP-KX55」をそれぞれ11月1日に発売する。

ウィルコム、AIR-EDGEのオプションサービスとして無線LAN接続サービスを来年6月から開始 画像
その他

ウィルコム、AIR-EDGEのオプションサービスとして無線LAN接続サービスを来年6月から開始

 ウィルコムおよびウィルコム沖縄は20日、AIR-EDGEなどのウィルコム通信サービスに加え、NTTコミュニケーションズが提供する無線LAN接続接続サービスが利用できるオプション「ウィルコム無線LANオプション」を、2006年6月1日より開始すると発表した。

iPodやPSPでも自分のPC環境を持ち運べるソフトウェア「Migo」販売開始へ 画像
その他

iPodやPSPでも自分のPC環境を持ち運べるソフトウェア「Migo」販売開始へ

 米パワーハウステクノロジーズグループは、USBフラッシュメモリ、各種メモリカード、iPod等で自分のPC環境を持ち運ぶことができるソフトウェア「Migo」を、11月上旬から販売開始すると発表した。

【東京モーターショー2005】「GT-R PROTO」写真集&レポート 日産プレスブリーフィングより 画像
その他

【東京モーターショー2005】「GT-R PROTO」写真集&レポート 日産プレスブリーフィングより

 東京モーターショー2005のプレス公開初日の19日、日産ブースにおいて同社代表取締役社長兼CEOのカルロス・ゴーン氏がブリーフィングを行ない、次期型GT-Rのコンセプトモデル「GT-R PROTO」を披露した。

ウィルコム、Windows Mobile 5.0を採用したVGA液晶搭載スマートフォン「W-ZERO3」を発表 画像
その他

ウィルコム、Windows Mobile 5.0を採用したVGA液晶搭載スマートフォン「W-ZERO3」を発表

 ウィルコムは20日、マイクロソフトのPDA向けOS最新版「Windows Mobile 5.0 日本語版」を採用した、シャープ製の新世代モバイルコミュニケーション端末「W-ZERO3」を、12月上旬に発売すると発表した。

コニカミノルタ、人気キャラクター「スヌーピー」などをデザインした年賀状 画像
その他

コニカミノルタ、人気キャラクター「スヌーピー」などをデザインした年賀状

 コニカミノルタは20日、全国のコニカミノルタ取り扱い店店頭をはじめ、自宅からオンライン注文できる「2006 コニカミノルタポストカード “写真年賀状”」の受け付けを開始した。

NTT西新宿局のソフトバンクBB設備で出火。サービスに一時障害が発生 画像
その他

NTT西新宿局のソフトバンクBB設備で出火。サービスに一時障害が発生

 ソフトバンクBBは、NTT西新宿局に接続されたユーザに提供しているサービスで障害が発生したと発表した。障害が発生したのは、10月19日16時15分から同日19時3分まで、影響を受けたのは564名。同社が利用している設備が出火したことによるものだ。

バッファロー、従来製品を世界標準802.11aに対応させるファームウェアをリリース 画像
その他

バッファロー、従来製品を世界標準802.11aに対応させるファームウェアをリリース

 バッファローは、従来の製品を世界標準のIEEE 802.11a(W52)に対応させるファームウェアを10月21日から配布すると発表した。

【東京モーターショー2005】地デジチューナーやiPod対応のBluetooth内蔵ユニットを参考出品 画像
その他

【東京モーターショー2005】地デジチューナーやiPod対応のBluetooth内蔵ユニットを参考出品

 クラリオンは、車載用の地上波デジタル放送受信機と、iPod対応のBluetooth内蔵センターユニットを参考出品した。

【東京モーターショー2005】東京モーターショー2005、報道関係者に公開 画像
その他

【東京モーターショー2005】東京モーターショー2005、報道関係者に公開

 第39回東京モーターショー2005(乗用車・二輪車)は19日、一般公開に先立ち、プレスデーとして報道関係者に公開した。会場は千葉・幕張メッセ。なお、一般公開日は10月22日から11月6日までとなる。

page top