その他のニュース記事一覧(1,232 ページ目) | IT・デジタル | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタル その他ニュース記事一覧(1,232 ページ目)

NTT、曲げ/折り/結びが可能な光ファイバケーブルと、DIY先行光配線キットを開発 画像
その他

NTT、曲げ/折り/結びが可能な光ファイバケーブルと、DIY先行光配線キットを開発

 日本電信電話(NTT)は8日、新構造光ファイバ「ホーリーファイバ」を用い、従来の光ファイバでは不可能とされていた配線上の自由度を持つ光ファイバコード(曲げフリー光ファイバコード)を開発し、年内をめどに商用化する予定だと発表した。

イー・アクセス、3月期中間決算を発表。前年度比で売上は増加するも経常利益は微減 画像
その他

イー・アクセス、3月期中間決算を発表。前年度比で売上は増加するも経常利益は微減

 イー・アクセスは平成17年9月中間期の業績(平成17年4月1日〜平成17年9月30日)を発表した。

[Skype Day] ライセンスの問題は日本特有ではない」 −Skype CEO 画像
その他

[Skype Day] ライセンスの問題は日本特有ではない」 −Skype CEO

 Skpye Day in Japanの基調講演のあと、会場を移してスカイプ社CEOのニコラス・センストローム氏による記者会見が行われた。

[Skype Day] ホリエモン流ワイヤレス戦略 画像
その他

[Skype Day] ホリエモン流ワイヤレス戦略

 Skype Day in Japanの最終セッションはライブドアによる「Skypeと無線LANが創り出す次世代コミュニケーション」だ。代表取締役社長の堀江貴文氏本人が、ライブドアの目指すモバイルコミュニケーション戦略について熱く語ってくれた。

[Skype Day] スカイプの祭典「Skype Day in Japan」が開催 画像
その他

[Skype Day] スカイプの祭典「Skype Day in Japan」が開催

 11月7日、都内のホテルニューオータニにおいて、Skype社と日経コミュニケーションとの共催によるイベント「Skype Day in Japan」が開催された。

オリンパス、工事写真台帳作成ソフト「蔵衛門 御用達6」の発売日を25日に変更 画像
その他

オリンパス、工事写真台帳作成ソフト「蔵衛門 御用達6」の発売日を25日に変更

 オリンパスは8日、工事写真台帳作成ソフト「蔵衛門 御用達6」の発売日を11月18日から25日に変更すると発表した。

イーヤマ、民事再生法を申請 負債額は178億7,800万円 画像
その他

イーヤマ、民事再生法を申請 負債額は178億7,800万円

 PC用ディスプレイメーカーのイーヤマは7日、東京地裁に民事再生法を申請した。帝国データバンクによると、負債額は178億7,800万円。

ソフトバンク、欧州および韓国のYahoo!グループ株を米国Yahoo!社にすべて売却 画像
その他

ソフトバンク、欧州および韓国のYahoo!グループ株を米国Yahoo!社にすべて売却

 ソフトバンクは7日、同社の子会社であるSB Holdings(Europe)(SBHE、英国)、韓SOFTBANK Korea(SBK、韓国)、ヤフー(日本)の3社が保有する、欧州および韓国のYahoo!グループ株式の全持分を米国ヤフーに売却すると発表した。

携帯電話を使った音楽配信を視野? ドコモがタワーレコードの筆頭株主となり業務提携 画像
その他

携帯電話を使った音楽配信を視野? ドコモがタワーレコードの筆頭株主となり業務提携

 タワーレコードとNTTドコモは、業務提携を目的とした資本提携を実施することに、11月7日合意した。NTTドコモは、増資引受などによりタワーレコードの発行済株式総数の約42%の普通株式を、11月下旬に約128億円で取得する予定だ。

コマンドライン管理やLinux版VPN Clientなどを搭載した「SoftEther VPN 2.0 RC2」が公開 画像
その他

コマンドライン管理やLinux版VPN Clientなどを搭載した「SoftEther VPN 2.0 RC2」が公開

 ソフトイーサは7日、仮想ネットワーク環境を構築するソフト「SoftEther VPN 2.0 Release Candidate 2(RC2) ビルド 5000」を、同社Webサイトにて公開した。

NTT Com、東京都美術館と東京芸術劇場にてIPv6のビル管理システムを実験 画像
テクノロジー

NTT Com、東京都美術館と東京芸術劇場にてIPv6のビル管理システムを実験

 NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、東京都美術館と東京芸術劇場にてIPv6を用いたビル管理システムの実証実験を11月から開始する。ビル内の設備を遠隔から一括で管理できたり、省エネ効果があったりするなどの特徴がある。

@NetHome、山梨CATVにコンテンツとセキュリティサービスの提供を開始 画像
その他

@NetHome、山梨CATVにコンテンツとセキュリティサービスの提供を開始

 アットネットホームは、山梨CATVと提携し、2005年11月15日より、山梨CATVのインターネットユーザーに向けて@NetHomeのコンテンツ、セキュリティ、およびローミングのオプションサービスを提供開始する。

フュージョン、Skypeとの連携サービスのトライアルを開始 画像
その他

フュージョン、Skypeとの連携サービスのトライアルを開始

 フュージョン・コミュニケーションズ(フュージョン)は、Skype Technologiesと共同でIP電話の連携サービス「Multi-Gateway for Skype」のトライアルを12月19日から開始する。

【WPC 2005】富士通、デジタルTVチューナー内蔵ノートや近未来デザインPCを参考出品 画像
その他

【WPC 2005】富士通、デジタルTVチューナー内蔵ノートや近未来デザインPCを参考出品

 富士通は、現在出ているPCのラインアップ展示と、開発中の技術や製品を展示する大きく分けて2つの空間からなるブースを展開。

NEC、携帯電話の3.5世代通信方式「HSDPA」システムの商用向け出荷準備を完了 画像
その他

NEC、携帯電話の3.5世代通信方式「HSDPA」システムの商用向け出荷準備を完了

 NECは4日、3.5世代の通信方式といわれているHSDPA商用システムの本格出荷に向けた準備が整ったと発表した。

「ウィルスバスター2006」によりスパイウェアもランキングへ -10月分のウイルスランキング 画像
その他

「ウィルスバスター2006」によりスパイウェアもランキングへ -10月分のウイルスランキング

 トレンドマイクロは4日、日本国内における2005年10月度のコンピュータウイルス感染被害報告件数マンスリーレポートを発表した。

マランツ、ハイビジョン対応のDLPプロジェクター「VP8600」 画像
その他

マランツ、ハイビジョン対応のDLPプロジェクター「VP8600」

 マランツ コンシューマー マーケティングは、ハイビジョン対応DLPプロジェクター「VP8600」を12月に発売する。価格は525,000円。

女性向けサイトユーザーはリテラシーが高い!? −女性サイト比較調査2005 画像
その他

女性向けサイトユーザーはリテラシーが高い!? −女性サイト比較調査2005

 女性週刊誌は、どれも結局、ダイエットとファッションとゴシップネタしか載っていないなどと言われているが、女性向けの各種ポータルサイトに求められているのはそうでもないようだ。

YOZANのWiMAXサービス「BitStand」は、12月25日から年額7,560円の定額制でスタート 画像
その他

YOZANのWiMAXサービス「BitStand」は、12月25日から年額7,560円の定額制でスタート

 YOZANは、モバイル接続サービス「BitStand」の概要を発表した。12月25日から、年額7,560円の定額制で提供される。通信速度は、実測9Mbpsだとされている。

マイクロソフト、HP製プリンタと「Digital Image Pro 2006」購入者に2,000円キャッシュバックするキャンペーン 画像
その他

マイクロソフト、HP製プリンタと「Digital Image Pro 2006」購入者に2,000円キャッシュバックするキャンペーン

 マイクロソフトは4日、日本HP製プリンタとマイクロソフトのフォトレタッチソフト「Digital Image Pro 2006」を期間中に購入したユーザーに2千円を還元するキャンペーンを実施すると発表した。

IRI-Com、次世代メール基盤活用とセキュリティ対策の無料セミナー開催 画像
その他

IRI-Com、次世代メール基盤活用とセキュリティ対策の無料セミナー開催

 IRIコミュニケーションズ(IRI-Com)は今月、次世代メール基盤活用とセキュリティ対策をテーマとした無料セミナーを東京の新宿で開催する。

プリンストン、iPodとDock接続できる2.1chスピーカーシステム2機種 画像
その他

プリンストン、iPodとDock接続できる2.1chスピーカーシステム2機種

 プリンストンテクノロジーは2日、iPodとDock接続でき、付属のワイヤレスリモコンでiPodの遠隔操作も可能な、iPod専用2.1chスピーカーシステム「PSP-MSSTW(Tower)」および「PSP-MSSCR(Cruiser)」を発売した。

「こんなに魅力的なシステムを今まで誰も作らなかったんですか?」-サムライサイドバー 画像
その他

「こんなに魅力的なシステムを今まで誰も作らなかったんですか?」-サムライサイドバー

 「サムライサイドバー」の発表会では、ゲストにタレントの山口もえさん、土田晃之さん、つるの剛士さん、グラビアアイドルのこばやしまりさんを迎え、トークショウなどを交えながらサイドバーの機能や可能性について紹介した。

次世代デスクトップポータル「サムライサイドバー」がリリース 画像
その他

次世代デスクトップポータル「サムライサイドバー」がリリース

 サムライワークスは、同社が開発し多数のパートナーと構築する次世代デスクトップポータル「サムライサイドバー」の発表会を行った。

page top