IT・デジタルニュース記事一覧(659 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(659 ページ目)

[FREESPOT] 石川県のetc.linkなど5か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 石川県のetc.linkなど5か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、石川県のetc.linkなど5か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

2014年第1Qの新モバイル脅威、99%以上がAndroidを標的に……「新種の発見」目立つ 画像
セキュリティ

2014年第1Qの新モバイル脅威、99%以上がAndroidを標的に……「新種の発見」目立つ

 エフセキュアは7日、2014年第1四半期の新たなモバイル脅威に関する情報を公開した。同社の報告書「MOBILE THREAT REPORT Q1 2014」(2014年第1四半期モバイル脅威レポート)の情報をまとめたものだ。

GW最終日の夜空に「みずがめ座η流星群」、観測のチャンスは午前2時頃から 画像
テクノロジー

GW最終日の夜空に「みずがめ座η流星群」、観測のチャンスは午前2時頃から

 ゴールデンウィークも最終日を迎えた5月6日は、広いエリアで天候に恵まれそうだ。毎年、このゴールデンウィークにピークを迎える「みずがめ座η(イータ)流星群」、2014年は5月6日の16時頃に極大時刻を迎える。

沖縄地方で梅雨入り 気象庁発表 画像
テクノロジー

沖縄地方で梅雨入り 気象庁発表

 気象庁沖縄気象台は5日、沖縄地方は梅雨入りしたと見られると発表した。2014年の梅雨入り発表は全国で初めて。

「Google 検索アプライアンス」にXSSの脆弱性 画像
セキュリティ

「Google 検索アプライアンス」にXSSの脆弱性

 IPAおよびJPCERT/CCは、Googleが提供する「Google 検索アプライアンス」にクロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在すると「JVN」で発表した。

ソニー、PC事業を新会社「VAIO」に正式譲渡 画像
企業

ソニー、PC事業を新会社「VAIO」に正式譲渡

 ソニーと日本産業パートナーズ(JIP)が管理・運営を行う日本産業第四号投資事業有限責任組合が出資する予定の特別目的会社は2日、事業譲渡に関する正式契約を締結したことを発表した。

LINE、iPhone版アプリがIP電話サービス「LINE電話」に対応 画像
モバイルBIZ

LINE、iPhone版アプリがIP電話サービス「LINE電話」に対応

 LINEは2日、同社のスマートフォンアプリ「LINE(ライン)」のiPhone版のバージョンアップを行い、IP電話サービス「LINE電話」への対応を開始した。Android版は3月17日よりすでに対応していた。

法的な通知を装うSMSスパムが韓国で急増 画像
セキュリティ

法的な通知を装うSMSスパムが韓国で急増

 Dr.WEBは、「2014年第1四半期Doctor Webモバイルセキュリティレビュー」を公開した。

RAT機能と4種類のDDoS攻撃が可能なクライムウェアキットに関するレポート 画像
セキュリティ

RAT機能と4種類のDDoS攻撃が可能なクライムウェアキットに関するレポート

 アカマイは、同社のPLXsertを通して「Storm Network Stress Testerクライムウェアキットに関するサイバーセキュリティThreat Advisory(脅威アドバイザリ)」を発行した。

米LeapFrog、子供向け腕時計型ウェアラブル端末「LeapBand」 画像
スマートフォン

米LeapFrog、子供向け腕時計型ウェアラブル端末「LeapBand」

 米教育玩具メーカーのLeapFrogは1日(現地時間)、子供向け腕時計型ウェアラブル端末「LeapBand」を発表した。発売は8月の予定、価格は39.99ドル。

ゲームアプリでの課金、過半数の人がナイショにしている? 画像
その他

ゲームアプリでの課金、過半数の人がナイショにしている?

 マッシュメディアは2日、スマートフォンアプリの利用における実態調査の結果を発表した。調査期間は4月11日~13日で、10~50代のスマートフォンユーザー男女500名から回答を得た(各年代100名ずつ)。

「Microsoft Office 365」ビフォア―&アフターレビューを読む 画像
その他

「Microsoft Office 365」ビフォア―&アフターレビューを読む

 レビューメディア「ZIGSOW(ジグソー)」が、「Microsoft Office 365」のレビューを読んでTwitterやFacebookに投稿するとWindows 8.1タブレット「Venue 8 Pro」がもらえるキャンペーンを実施中だ。

立体投稿共有って何? 「ニコニ立体」が5月2日にスタート 画像
ウェブ

立体投稿共有って何? 「ニコニ立体」が5月2日にスタート

 5月2日からドワンゴとニワンゴは、3DモデルとMMDモデルをインターネット上で投稿・配布できる立体投稿共有サービス「ニコニ立体」を開始した。

ビックカメラ、価格2万円台半ばの7.9型オリジナルAndroidタブレットを発売 画像
スマートフォン

ビックカメラ、価格2万円台半ばの7.9型オリジナルAndroidタブレットを発売

 ビックカメラ、ソフマップ、コジマのビックカメラグループは、同社オリジナルの7.9インチAndroidタブレット「インテル、はいってるタブレット SI01BB」を発売した。価格は26,784円。

「Xperia Z2」、「GALAXY S5」日本登場か……夏モデル発表会、KDDIが8日、NTTドコモが14日に開催 画像
スマートフォン

「Xperia Z2」、「GALAXY S5」日本登場か……夏モデル発表会、KDDIが8日、NTTドコモが14日に開催

 NTTドコモとKDDIは、それぞれ夏モデル発表のティザーサイトを開設した。それによるとKDDIは5月8日の13時、NTTドコモは5月14日の12時に夏モデル発表会を開催する。

医療法人・桐和会グループが、文系新卒学生を積極採用する理由 画像
その他

医療法人・桐和会グループが、文系新卒学生を積極採用する理由

 医療機関の桐和会グループでは、文系学生の積極採用を打ち出しており、毎年120名程度の採用を行っているという。

「ソーシャルギフト」が台頭、市場が前年の倍に……法人需要も今後拡大 画像
その他

「ソーシャルギフト」が台頭、市場が前年の倍に……法人需要も今後拡大

 矢野経済研究所は2日、国内の「ソーシャルギフト」市場を調査した結果を発表した。調査期間は2013年12月~2014年3月で、ソーシャルギフトサービス提供事業者、商品券・ギフト券/ギフトカード発行事業者を対象としたもの。

ソーシャルがない生活、1日も耐えられない人が4割以上 画像
その他

ソーシャルがない生活、1日も耐えられない人が4割以上

 サイバー・バズの研究機関「Social Life Labo」は2日、ソーシャルメディアの重要度に関する調査結果を発表した。調査期間は3月13日~20日で、19歳から72歳の男女797名から回答を得た(ソーシャルメディアインフルエンサーネットワーク「Ripre」会員)。

[BBモバイルポイント] 愛知県と三重県のマクドナルド2店舗にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[BBモバイルポイント] 愛知県と三重県のマクドナルド2店舗にアクセスポイントを追加

 BBモバイルポイントは愛知県と三重県のマクドナルド2店舗に新たにアクセスポイントを追加した。

[FREESPOT] 千葉県のSEA DAYSなど9か所にアクセスポイントを追加 画像
回線・サービス

[FREESPOT] 千葉県のSEA DAYSなど9か所にアクセスポイントを追加

 フリースポット協議会は、千葉県のSEA DAYSなど9か所に設置されたアクセスポイントを新たに追加した。

アップル、日本でも「iTunes Match」を提供開始……iCloudに音楽保存 画像
その他

アップル、日本でも「iTunes Match」を提供開始……iCloudに音楽保存

 米アップルは2日、日本でも「iTunes Match」の提供を開始した。「iTunes Match」は、保有している音楽をiCloudに保存し、複数デバイスで再生可能とするサービスだ。日本での年間利用料(登録料)は、年額3980円となる。

IE脆弱性に対応する更新プログラムが緊急公開……XP向けも例外的に提供 画像
セキュリティ

IE脆弱性に対応する更新プログラムが緊急公開……XP向けも例外的に提供

 マイクロソフトは米国時間5月1日、Internet Explorerに新たに発見された脆弱性に対応するセキュリティ更新プログラム「KB2964358」を公開した。定例外での公開だが、すでにMicrosoft Updateから適用可能となっている。

ホノルル空港でGoogle Glassを業務に活用……JALが実証実験 画像
スマートフォン

ホノルル空港でGoogle Glassを業務に活用……JALが実証実験

 日本航空(JAL)は1日、野村総合研究所と米国ホノルル空港にてGoogle Glassなどウェアラブルデバイスを使った業務スタイルの実証実験を開始したと発表した。

ソニー、2013年度通期業績見通しを下方修正……当期純損益は1300億円の赤字に 画像
企業

ソニー、2013年度通期業績見通しを下方修正……当期純損益は1300億円の赤字に

 ソニーは、2014年2月6日に発表した2013年度(2013年4月1日から2014年3月31日まで)の連結業績見通しを修正し、5月1日に発表した。最終赤字は1300億円に増える。PC事業収束に関する費用と、海外におけるディスク製造事業の現存が要因。

  1. 先頭
  2. 600
  3. 610
  4. 620
  5. 630
  6. 640
  7. 654
  8. 655
  9. 656
  10. 657
  11. 658
  12. 659
  13. 660
  14. 661
  15. 662
  16. 663
  17. 664
  18. 670
  19. 680
  20. 最後
Page 659 of 3,645
page top