IT・デジタルニュース記事一覧(670 ページ目)

au、「Xperia Z1 SOL23」と「Xperia Z Ultra SOL24」で不具合改善のソフト更新
KDDIは10日、同社のスマートフォン「Xperia Z1 SOL23」、「Xperia Z Ultra SOL24」向けに最新ソフトウェアのアップデート提供を開始した。「Xperia Z Ultra SOL24」はSTAMINAモードなどが追加される。

JR貨物、コンテナ位置管理システムの通信手段にWiMAXを採用
UQコミュニケーションズは4月11日、日本貨物鉄道(JR貨物)が運営するコンテナ位置管理システム(TRACEシステム)の更新にともない、通信手段としてWiMAXが新たに採用されたことを公表した。4月1日に全国の112拠点への導入が完了した。

Google I/Oの参加登録受け付けが延期……4月15日からに
Googleの開発者向けカンファレンス「Google I/O 2014」の参加申し込み受付開始が、予定されていた米国時間4月8日から延期された。「現在、登録手続きを簡単にするために働いている」という。

IPA、Androidアプリの脆弱性の学習・点検ツール「AnCoLe」無償公開
IPA(情報処理推進機構)は4月11日、Androidアプリの脆弱性の学習・点検ツール「AnCoLe(アンコール)」をサイトで公開した。Windows Vista/7/8上で動作し、無償利用が可能。

国内中小企業、IT投資の意欲旺盛に……IDC調べ
IDC Japanは4月10日、「国内中堅中小企業ユーザー調査」の結果を発表した。2014年1月に実施されたもので、IT支出動向、経営課題とITに期待する役割、製品/ソリューション利用動向などを分析したものとなっている。
![[NTT東日本 フレッツ・スポット] 北海道のセブン-イレブン 千歳旭ヶ丘店など129か所で新たにサービスを開始 画像](/imgs/p/80QnbhSu7Qc8HqNqhlkEqilOSkHtQ0JFREdG/390787.jpg)
[NTT東日本 フレッツ・スポット] 北海道のセブン-イレブン 千歳旭ヶ丘店など129か所で新たにサービスを開始
NTT東日本は、北海道のセブン-イレブン 千歳旭ヶ丘店など129か所で新たにフレッツ・スポットのサービスを開始した。

「ウイルスに感染しました」と、Androidユーザーを騙す詐欺が出現……BBソフトが注意喚起
ソフトバンクグループのBBソフトサービスは4月10日、2014年3月度のインターネット詐欺リポートを発表した。フィッシング詐欺サイトの検知数が増加するとともに、「ウイルスに感染した」と警告して不正アプリをインストールさせる手口がAndroid搭載端末で発見された。

電子書籍ストア「BookLive!」とネットカフェ「自遊空間」がサービス連携
BookLiveが運営する総合電子書籍ストア「BookLive!」と、ランシステムが運営する複合カフェ「自遊空間」は4月10日、クーポンアプリでのサービス連携を開始した。

「Google Glass」を限定販売……エクスプローラー・プログラム
米グーグルは、開発中のメガネ型ウェアラブルデバイスの「Google Glass」を限定販売すると予告した。価格は税抜き1500ドル(約15万2000円)。

引き続きXP環境を保護 パロアルトネットワークス
米Palo Alto Networksは、同社のセキュリティ・プラットフォームが、4月9日(日本時間)のマイクロソフトのWindows XPサポート終了後も、継続して同OSのクライアントPCの保護を提供していくと発表した。

クラウドセキュリティ実現の加速を目的にコンソーシアムを設立
トレンドマイクロは、クラウド環境に必要なセキュリティソリューションの導入の加速を目的に「TREND MICRO Cloud Integratorコンソーシアム」を4月23日に設立する。

Dropboxが携帯電話のカメラと直結……ギャラリーアプリ「Carousel」をリリース
オンラインストレージを展開する米Dropbox(ドロップボックス)は現地時間9日、写真保管&ギャラリーアプリの「Carousel」(カルーセル)を、iOSとAndroid向けにリリースした。いずれも無料。

4月14日に火星が接近……条件良ければ模様観察も
4月14日に火星が地球に最接近する。約2年2か月ごとに訪れる「火星の接近」。春の夜空にオレンジ色の明るい光を放ち、天体望遠鏡を使えば火星の模様まで見えるとされている。

中部テレコミュニケーション、NECらが11ac対応ギガホームゲートウェイを共同開発……ISPでは国内初
中部テレコミュニケーション(ctc)とNEC、NECアクセステクニカは10日、ctcが提供する光ファイバーインターネット接続サービス「コミュファ光」向けギガホームゲートウェイを共同開発したと発表した。

なぜ音声アプリベンチャーが高額買収されるのか?……Twilio Japan Summit 2014
9日、KDDIウェブコミュニケーションズが主催する「Twilio Japan Summit 2014」が開催され、開発者を中心に250名以上の関係者が集まった。

ウェザーニューズが新生活応援パック
ウェザーニューズは、新生活者が天気に左右されることないよう、天気や季節に関する情報を詰め込んだ『新生活応援パック』を用意した。

加藤社長「家族という単位を強く意識」……ドコモ新料金プラン発表会
10日、NTTドコモは新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」を発表。NTTドコモの加藤薫社長は「ファミリー割引など、これまでも家族という単位を意識してきたが、今回はそれをさらに強く意識した」と新プラン導入の狙いを話した。

LINEマンガ、ライトノベル作品2,000冊以上を提供開始
LINEは4月10日、電子コミックサービス「LINEマンガ」において、ライトノベル作品の提供を開始した。

アジアから世界にイノベーションを発信する……LINE森川社長、ジェリー・ヤン氏らとトークセッション
新経済連盟が主催する「新経済サミット2014」。10日午前には、LINE社長の森川亮氏、AME Cloud Venturesの共同創業者であるジェリー・ヤン氏、起業家のマット・ウィルシー氏によるトークセッションが行われた。

【本日発売の雑誌】ビッグデータによる競争は終わった……ハーバード・ビジネス・レビュー
4月10日発売のHarvard Business Review (ハーバード・ビジネス・レビュー) 2014年5月号、特集は「アナリティクス 競争元年」。

ソフトバンクオンラインショップで「iPhone 4s」販売……2万円キャッシュバック
ソフトバンクモバイルでは、ソフトバンクオンラインショップで「iPhone 4s」の販売を実施中だ。2万円をキャッシュバックするキャッシュバックキャンペーンも期間限定で行っている。

「やりましょう!」第4弾はiiyama……インテルSSDの無料モニター3名を募集
レビューメディア「ZIGSOW(ジグソー)」は4月9日、レビュー企画「みんなの気になってること、やりましょう! 第4弾 iiyama withインテルSSD」のレビュアー(無料モニター)3名の募集を開始した。

関東の住みたい街TOP30で実測!スマートフォン通信速度を調査
調査・マーケティング会社のイードは、SUUMOが2014年3月3日に発表した「2014年版 みんなが選んだ住みたい街ランキング」の20代~40代編の結果に基づき、関東TOP30の駅ホームにおける携帯電話主要3キャリアのスマートフォン通信速度の実測調査を実施した。

iPhone/iPad向けセキュリティソフト「ウイルスバスター モバイル」4月17日発売……盗難防止機能も搭載
トレンドマイクロは10日、スマートフォン/タブレット端末向けセキュリティソフト「ウイルスバスター モバイル」の最新版を4月17日より発売すると発表した。最新版ではiOSにも対応する。