IT・デジタルニュース記事一覧(658 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

IT・デジタルニュース記事一覧(658 ページ目)

ソフトバンク、プラチナバンドのLTEは今夏スタート予定 画像
企業

ソフトバンク、プラチナバンドのLTEは今夏スタート予定

 ソフトバンクは5月7日、2014年3月期の連結決算を発表した。説明会後に開催された質疑応答では、会場に集まった記者から代表取締役社長の孫正義氏に対し、国内携帯事業の戦略に関する質問も寄せられた。

【ソフトバンク決算】グループ企業も好調、来期の目標は…… 画像
企業

【ソフトバンク決算】グループ企業も好調、来期の目標は……

 ソフトバンクは5月7日、2014年3月期の連結決算を公開した。同社の決算発表同日、ソフトバンクが出資する中国の電子商取引大手アリババ・グループ・ホールディングが米国市場で新規株式公開(IPO)を申請したことも明らかになった。

【ソフトバンク決算】売上高・営業利益・純利益でドコモ、KDDIを抜いて1位 画像
企業

【ソフトバンク決算】売上高・営業利益・純利益でドコモ、KDDIを抜いて1位

 ソフトバンクは5月7日、2014年3月期の連結決算を公開。代表取締役社長の孫正義氏は、「営業利益1兆円突破」を実現したことを強調するとともに、売上高・営業利益・純利益でドコモ、KDDIを抜いて1位となったことをアピールした。

サッカー系新ドメイン「.futbol」の先行登録受付 画像
回線・サービス

サッカー系新ドメイン「.futbol」の先行登録受付

 インターリンクは、「.futbol」の先行登録の受付を5月8日午前2時より開始する。

【ソフトバンク決算】日本企業最速で営業利益1兆円突破 画像
企業

【ソフトバンク決算】日本企業最速で営業利益1兆円突破

 ソフトバンクは2014年3月期の連結決算を公開。説明会に登壇した代表取締役社長の孫正義氏は、日本企業として史上最速となる創立から33年という短期間での「営業利益1兆円突破」を実現したことを強調。

2013年にAPT攻撃の対象となった国、日本は4位に 画像
セキュリティ

2013年にAPT攻撃の対象となった国、日本は4位に

 ファイア・アイは、「FireEye高度な攻撃に関する脅威レポート:2013年版」を公開した。

米Google、教育向け「Classroom」を無償提供 画像
その他

米Google、教育向け「Classroom」を無償提供

 米Googleは5月6日(現地時間)、教育向けサービス「Classroom」のプレビュー版を無償提供すると発表した。このサービスを利用すると、先生が宿題を作成したり、集めたりすることができるほか、リアルタイムに生徒とコミュニケーションをとることも可能になるという。

今後、スマホの“発表会”はしない!……ソフトバンク・孫正義氏 画像
企業

今後、スマホの“発表会”はしない!……ソフトバンク・孫正義氏

 ソフトバンクの孫正義社長は、今後しばらくスマートフォンに関する発表会を見合わせる考えを示した。同社の決算発表会で記者の質問に答えた。

犬の気持ちを行動学から知る「サイエンスカフェ」 画像
その他

犬の気持ちを行動学から知る「サイエンスカフェ」

 文部科学省が主催する情報ひろばイベント・サイエンスカフェが5月23日に開催される。参加費は無料となっており、事前申込みが必要となる。

【インタビュー】クラウドソーシングで発注者と受注者の関係は逆転する! 画像
企業

【インタビュー】クラウドソーシングで発注者と受注者の関係は逆転する!

 発注者がオンライン上で受注者を公募し、仕事を発注できるサービスとして近年国内でも注目を集めているクラウドソーシング。大手クラウドソーシングサービス「クラウドワークス」を運営するクラウドワークス社の代表取締役社長 兼 CEO 吉田浩一郎氏に話を聞いた。

コートジボワールで農家と対話……カカオ栽培のインターンを募集 画像
企業

コートジボワールで農家と対話……カカオ栽培のインターンを募集

 ネスレ日本は7日、採用プログラム『カカオプラン インターンシップコース』の参加者募集を開始した。これからの社会に求められる、グローバルな視点とリーダーシップを兼ね備えた、“グローバルリーダー”の発掘・育成が目的とのこと。

au夏モデル発表会が明日8日13時から開催……ライブ中継も 画像
スマートフォン

au夏モデル発表会が明日8日13時から開催……ライブ中継も

 KDDIは明日8日、13時からau夏モデルの発表会を開催する。「Xperia」「GALAXY」の新モデルの登場が予想され、発表会の模様はUstreamなどで中継も行われる。

NEXCO西日本、SDNを活用した基幹ネットワークを構築……災害対応を強化 画像
ソフトウェア・サービス

NEXCO西日本、SDNを活用した基幹ネットワークを構築……災害対応を強化

 日本電気(NEC)は7日、西日本高速道路(NEXCO西日本)において、SDN(Software-Defined Networking)を活用した基幹ネットワークを構築したことを発表した。SDNを用いた最先端ネットワーク基盤の構築は、道路業界では世界初とのこと。

「HTC One(M8)」24金モデルが発売……価格は2,560ドル 画像
スマートフォン

「HTC One(M8)」24金モデルが発売……価格は2,560ドル

 HTCのフラッグシップモデル「HTC One(M8)」の24金モデルが、英Goldgenieから発売された。チェリーオーク材を使用した高級ボックスも付属し、価格は2,560ドル(約261,000円)。

KVH、次世代イーサネット回線「etherXEN」の国内提供を開始 画像
テクノロジー

KVH、次世代イーサネット回線「etherXEN」の国内提供を開始

 KVHは7日、一般企業やサービスプロバイダを対象とした次世代イーサネットサービス「etherXEN」を発表した。バースト機能に対応する超低遅延・高品質の回線を、主要な国内通信キャリアと比較して最大約30%減の価格で提供するという。

ソフトバンク決算説明会、まもなく中継開始 画像
その他

ソフトバンク決算説明会、まもなく中継開始

 ソフトバンク株式会社は5月7日、2014年3月期決算説明会を開催する。16時30分からは公式サイトおよびUstreamでライブ中継を実施する。

米マイクロソフトが5月25日に「Surface」発表会開催……小型版「Surface mini」の可能性も 画像
スマートフォン

米マイクロソフトが5月25日に「Surface」発表会開催……小型版「Surface mini」の可能性も

 米マイクロソフトが、5月25日に同社のタブレット「Surface」関連のプレスイベントを行う。米メディアに招待状が発送された。噂される小型版「Surface mini」かも!?

スマホネットワーク満足度を大規模調査、ドコモが総合トップに 画像
モバイルBIZ

スマホネットワーク満足度を大規模調査、ドコモが総合トップに

 日経BPコンサルティングは2日、全国5万5000人を対象とした大規模な「スマートフォンユーザーのネットワーク利用実感に関する満足度調査」の結果を発表した。「ユーザーのリアルな生活行動に即したネットワークの利用実感」に重点を置いた調査とのこと。

Google Mapsに機能追加……車線表示やオフライン地図など 画像
ソフトウェア・サービス

Google Mapsに機能追加……車線表示やオフライン地図など

 Googleは6日よりモバイル向け「Google Maps」アプリ(Android、iPhone、iPad)に新機能を追加した。

インテル、自動運転技術開発の日本企業「ZMP」に投資……開発を資金面で支援 画像
企業

インテル、自動運転技術開発の日本企業「ZMP」に投資……開発を資金面で支援

 インテルの投資部門であるインテルキャピタルは7日、自動運転技術の開発を行う日本企業「ZMP」への投資を公表した。投資の詳細は非公開。

富士通、LTEフェムトセル基地局を機能強化……複数の無線周波数帯へ対応 画像
テクノロジー

富士通、LTEフェムトセル基地局を機能強化……複数の無線周波数帯へ対応

 富士通は7日、屋内小型基地局「FUJITSU Network BroadOne LS100シリーズLTEフェムトセル」を機能強化したことを発表し、同日より移動通信事業者向けの販売を開始した。

子どもの数は33年連続減少、1,633万人で過去最低 画像
その他

子どもの数は33年連続減少、1,633万人で過去最低

 総務省統計局は、5月5日の「こどもの日」にちなみ、子どもの数を推計した。前年と比較して約16万人少ない1,633万人で、昭和57年から33年連続の減少、過去最低となった。男女別では男子が女子より39万人多かった。

広告見たら無料Wi-Fiが利用可能に……アキバWi-Fiシリンダー 画像
回線・サービス

広告見たら無料Wi-Fiが利用可能に……アキバWi-Fiシリンダー

 電通は、東京のJR秋葉原駅前に設置される屋外広告(柱巻き広告)と無料Wi-Fiを連動させる「アキバWi-Fiシリンダー」を開発し、販売を開始した。スマートフォンなどを使用して屋外広告エリアから広告主サイトへのアクセスを直結させる。

今年は冷夏で過ごしやすい?……各企業で「クールビズ」が今年もスタート 画像
企業

今年は冷夏で過ごしやすい?……各企業で「クールビズ」が今年もスタート

 ゴールデンウィークが終わり、本日7日が業務の再スタートという企業も多い。これにともない一部企業では、「クールビズ」を開始している。一方で、今年は冷夏の可能性が高まっている。

  1. 先頭
  2. 600
  3. 610
  4. 620
  5. 630
  6. 640
  7. 653
  8. 654
  9. 655
  10. 656
  11. 657
  12. 658
  13. 659
  14. 660
  15. 661
  16. 662
  17. 663
  18. 670
  19. 680
  20. 最後
Page 658 of 3,645
page top