空中に3D映像を投影するディスプレイ「ハプトミラージュ」を開発 慶大 8枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

空中に3D映像を投影するディスプレイ「ハプトミラージュ」を開発 慶大 8枚目の写真・画像

 慶應義塾大学 大学院メディアデザイン研究科の舘すすむ(日偏に章)特別招聘教授、南澤孝太准教授らは1日、複数のユーザーが同時に裸眼で観察可能な3D映像を空中に投影できる3Dディスプレイ「HaptoMIRAGE」(ハプトミラージュ)を発表した。

エンタープライズ ハードウェア

関連ニュース

将来的な活用イメージ
将来的な活用イメージ

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. リコーテクノシステムズ、「R@bitFlow」をバーションアップ 〜 ラインアップを3タイプに拡充

    リコーテクノシステムズ、「R@bitFlow」をバーションアップ 〜 ラインアップを3タイプに拡充

  2. IIJ、次世代「モジュール型エコ・データセンター」構築に向けた実証実験を実施

    IIJ、次世代「モジュール型エコ・データセンター」構築に向けた実証実験を実施

  3. 携帯電話のGPS機能を用いたランニング・ウォーキング支援サービス「au Smart Sports“Run&Walk”」

    携帯電話のGPS機能を用いたランニング・ウォーキング支援サービス「au Smart Sports“Run&Walk”」

  4. iPhone版「カカオトーク」、無料通話できる「ボイストーク」機能を搭載

アクセスランキングをもっと見る

page top