NICT、UHFテレビ放送帯での通信が可能なAndroidタブレット端末を世界初開発 5枚目の写真・画像 | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

NICT、UHFテレビ放送帯での通信が可能なAndroidタブレット端末を世界初開発 5枚目の写真・画像

 情報通信研究機構(NICT)は27日、テレビ放送帯で通信可能な携帯型タブレット端末を世界に先駆けて開発したことを発表した。テレビ放送帯(470~710MHz)および従来の周波数(2.4GHz)で、無線LANの技術を活用した通信が可能。

エンタープライズ モバイルBIZ

関連ニュース

開発した携帯型タブレット端末をホワイトスペースで運用する場合のネットワーク構成例
開発した携帯型タブレット端末をホワイトスペースで運用する場合のネットワーク構成例

編集部おすすめの記事

特集

エンタープライズ アクセスランキング

  1. スマホを使う小学生未満の子ども、約2割は「自分の専用機」

    スマホを使う小学生未満の子ども、約2割は「自分の専用機」

  2. 東京電力、保有するKDDI株をすべて売却……1863億円

    東京電力、保有するKDDI株をすべて売却……1863億円

  3. グリーン・グリッド、データセンターの効率性新指標「CUE」「WUE」を発表

    グリーン・グリッド、データセンターの効率性新指標「CUE」「WUE」を発表

  4. 端末間通信で災害時の情報収集と拡散を可能にするNICTの「地域情報集配信ネットワーク」

アクセスランキングをもっと見る

page top