
リアルコム、マイクロソフト製品とiPhoneの連携ソリューションを開発 1枚目の写真・画像
リアルコムは12日、iPhoneを活用したモバイルワークスタイル変革ソリューションの提供を発表した。同社は提供にあたり、ソフトバンクテレコムとiPhoneの法人向け販売について協業契約を締結したとのこと。
エンタープライズ
モバイルBIZ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
マイクロソフト、「Office 2010」優待アップグレードキャンペーンを開始
-
MS×日本HP×JBグループ、ITソリューションメニューの開発・提供で協業
-
NEC、マイクロソフトのオンラインサービス「BPOS」の小規模企業・SOHO向け販売を支援
-
シスコのWAN高速化ソリューション、フジテレビがバンクーバーオリンピックにむけて採用
- 東芝SOLとマイクロソフト、新聞業界向けCMSで協業 〜 「PressSTREAM Dynamic」を共同展開
- 米マイクロソフト、Office 2010などベータ版を公開
- PFU、フルモデルチェンジした小型ドキュメントスキャナ「ScanSnap S1300」を発売
- NTTデータとマイクロソフト、CRMソリューション分野で協業 〜 「ABCRM」を共同提供
- Googleはクラウドのライバルではない——米マイクロソフトCEO スティーブ・バルマー氏
- 米マイクロソフト、「SharePoint Server 2010」「Office 2010」のベータを11月にリリース
- 日本ユニシスと富士ソフト、SharePoint Server 2007における文書管理システム構築サービスで協業
- ソフトウェアはクラウドとパッケージの連携が重要——マイクロソフト社長・樋口泰行氏
- Microsoft Office 2008 for Mac Business Editionが9月18日から発売開始
- 富士通とMS、SharePoint Server組込み型の統合コラボ製品を開発 〜 ミドルウェア分野において初の戦略協業
- 日本HPとマイクロソフト、製薬・ライフサイエンス業界向けのソリューション提供で協業
- マイクロソフト、Office 2008 for Mac向けSP2の提供を開始
- 「Microsoft Office 2010」はWindows Live経由で無償利用が可能に 〜 テクニカルプレビューが開始
- シマンテック、次世代「NetBackup」製品群を発表 〜 仮想環境向けに独自のリカバリ機能を拡張
- 日立、「BladeSymphony」の小型高集積モデルに「ロードバランサブレード」を追加
- NECとマイクロソフト、ソリューション事業での協業を拡大 〜 システムモデルベースのソリューションを共同開発
- マイクロソフト、NPOに無償でソフトウェアを寄贈する「NPO+Software」スタート
- 大塚商会・日本HP・MS、ITソリューションパッケージ「最初の一歩シリーズ」提供開始
- ソフトバンクBBとマイクロソフト、仮想化ソリューションビジネスで協業
- 【ビデオニュース】簡単・迅速にテスト環境を用意し、ワークロードを再現!——ネットアップ「SnapManager for Oracle」
- F5、アプリ配信システム「BIG-IP」を4年半ぶりにメジャーバージョンアップ
- EMC、アーカイブ/電子情報開示/コンプライアンスに対応する新製品「EMC SourceOne」発表
- 富士通とマイクロソフト、エンタープライズ市場におけるソリューションビジネスで協業
- 企業向けオンラインサービス「Microsoft Online Services」、日本語ベータが提供開始に
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
「ゎナ=∪も行くょ〜」も修正 —— KDDI研、「くだけた表現」の自動判読技術を開発
-
【マイナンバーQ&A】病歴、職歴、離婚歴、資産などもマイナンバーから分かるの?<個人編>
-
オンライン警備と通信回線をセットで提供、「ALSOK光」開始
-
【夏休み】水をテーマとした自由研究……表面張力、雲をつくる、燃料電池など
-
【高校受験2013】神奈川県公立高校志願状況、平均倍率1.19倍
-
ジュニパー、新型エッジルータ「E320」をリリース
-
東芝、放送局向けフラッシュメモリサーバ「VIDEOS neo」を商品化 〜MXFファイルに対応
-
防犯カメラ映像の流出問題、日本防犯設備協会が注意喚起
-
ネットでもっとも危険なオンナ、「サトエリ」こと佐藤江梨子だった!?【マカフィー調べ】
-
日本HP、USB接続で1台のPCを最大20人が同時利用できる「HP MultiSeat Computing」新製品を発売