
富士通、1WAYサーバPRIMERGY「TX150 S7」「RX100 S6」を新規提供 2枚目の写真・画像
富士通は21日、あらたに1WAYタワー型/ラック型サーバ「TX150 S7」および、1WAYラック型サーバ「RX100 S6」の販売を開始した。
エンタープライズ
モバイルBIZ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
富士通、シンガポール科学技術庁に「PRIMERGY BX900」ベースのスパコン導入
-
富士通、SAP社の「Adaptive Computing Compliance Test」に日本メーカーで初めて合格
-
富士通、PCサーバ「PRIMERGY」にWindows Server 2008 R2をバンドル
-
富士通、統数研の新スパコンを受注
- 日本オラクルと富士通、システム運用管理ソフトウェアの連携検証を共同で実施
- 富士通とAsianux、アジア5か国でのサーバビジネスで協業 〜 Asianux Server 3の認証を完了
- 理研、新スーパーコンピュータシステムが稼働 〜 富士通PCサーバ1,024台で実行性能日本1位を達成
- 富士通とMS、SharePoint Server組込み型の統合コラボ製品を開発 〜 ミドルウェア分野において初の戦略協業
- 富士通、原子力機構から日本最速スパコンシステムを受注 〜 200TFLOPSを実現
- 富士通、「PRIMERGY 6000シリーズ」に4モデル27機種を新たに追加 〜 処理能力を最大3.7倍に
- 富士通、PCサーバ「PRIMERGY」にWindows Server 2008 Foundation導入モデルなど、あらたに3機種を追加
- 富士通、PRIMERGYビジネスを強化する「IAサーバシステムセンター」を設立
- 【Interop Tokyo 2009(Vol.10)】“Best of Show Award”2009アワードが発表
- オラクルと富士通、統合BIシステムのブレードサーバ性能検証を実施
- 【富士通フォーラム(Vol.23)】ブレードサーバの仮想統合でエンタープライズクラウドに備えよ——武居正善氏
- 【富士通フォーラム Vol.17(ビデオニュース)】富士通の大規模ブレードサーバ「PRIMERGY BX900」
- 【富士通フォーラム(Vol.25)】自動化・可視化であらゆるサーバ環境を強力サポート
- 【富士通フォーラム(Vol.18)】標準的なWS2008環境で仮想化へ移行し無駄なくステップアップ
- 【富士通フォーラム(Vol.16)】12台で100台の仮想サーバを一元管理する大規模ブレードサーバPRIMERGY BX900とVMware vSphere 4
- 【富士通フォーラム(Vol.7)】ブレードサーバでコスト削減——新製品大規模ブレードサーバPRIMERGY BX900の実力
- 富士通、業界最高クラス18枚搭載の大規模ブレードサーバ「PRIMERGY BX900」を販売開始
- 【インタビュー】集約性能/将来性/運用性/グリーン化を強化——次世代クラウドを担う富士通BX900
- 富士通、Xeon 5500搭載・低価格サーバを発表——シェア30%を狙う新戦略とは
- 富士通とマイクロソフト、エンタープライズ市場におけるソリューションビジネスで協業
- 富士通、国際エネルギースタープログラム4.0に対応したコンパクトサーバ発売
- 富士通、「仮想化ソリューションセンター」を開設〜VMware、Hyper-Vなど仮想化システムを技術支援
- 富士通、理化学研究所の新スパコンシステムを受注〜Nehalem搭載PCサーバ「PRIMERGY」
- 富士通のPCサーバ「PRIMERGY」、6コアプロセッサモデルを新規に提供開始
- MS、Virtual Machine Manager 2008とConfiguration Manager 2007 R2の提供を開始
特集
エンタープライズ アクセスランキング
-
老舗3Dソフト「Softimage」が開発終了……「Maya」「3ds Max」に無償移行が可能に
-
三井住友銀行・NEC・OKI、新営業店端末「CUTE」導入でグリーン化を推進
-
高1対象、東進予備校「センター試験高校生レベル模試」 11月11日
-
「ゎナ=∪も行くょ〜」も修正 —— KDDI研、「くだけた表現」の自動判読技術を開発
-
東進「センター試験本番レベル模試」最終回 12月23日
-
すき家バイト女子高生のわいせつ写真で、ゼンショーHDが警察に相談
-
NTTドコモ、役員人事正式発表——中村社長、夏野執行役員退任
-
石原都知事、バンダに興味なし……尖閣って名前付けて返してやればいい
-
「ビットワレット」が「楽天Edy」に社名変更……Edyロゴマークも変更に
-
ドコモ「DOCOPY」、フロッピーディスクへの対応を終了へ