
ハンファ・ジャパン、実売19,980円の4.3V型タッチパネル式ポータブルナビ 2枚目の写真・画像
ハンファ・ジャパンは18日、同社のブランド「UMAZONe(うまぞん)」シリーズからポータブルナビの新製品「PND-A4340」を発表。同日から同社直販サイトで先行予約を受け付け、12月下旬から発売開始。直販価格は19,980円。
IT・デジタル
その他
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
車内は“身近なカラオケボックス”〜ポータブルナビ「nav-u」CM
-
最も楽しそうなドライブはどれ? 最優秀作品を決めるのはあなた
-
三洋、SSDポータブルナビゲーション「ゴリラ」新製品3機種
-
開催場所はクルマの中!? 前代未聞のオーディション開催
- ソニー、「スカパー!HD」のハイビジョン録画に対応したBlu-rayディスクレコーダー5モデル
- 【レビュー】iPhone/iPodと携帯電話を同時に充電! プリンストンのFMトランスミッター「PCK-FMIPM」
- WVGAタッチパネルにGPS「全部入り」汎用組込み開発プラットフォーム——SandgateMID
- 【WIRELESS JAPAN 2009 Vol.9(ビデオニュース)】クラリオン製ポータブルナビ「ClarionMiND NR1U」にWiMAX搭載モデル
- 【WIRELESS JAPAN 2009 Vol.10】クラリオン、WiMAX搭載ポータブルナビを参考出展
- 【WIRELESS JAPAN 2009 Vol.7】製品対応が進むUQ WiMAX——VAIO Type Pにも内蔵モデルが!
- 実売14,900円——ハンファ・ジャパン、3.5V型タッチパネル液晶のポータブルナビ
- トライウイン、4.1V型ワイド有機ELディスプレイ搭載のポータブルナビ
- 実売19,800円、ナビ機能に特化した4.3型液晶タッチディスプレイ搭載のポータブルナビ
- 三洋電機、ポータブルナビ「ゴリラ」シリーズで8GBのSSD内蔵モデル3製品
- 三洋、ポータブルナビ「ゴリラ」の新モデル——情報配信サービス「カーウイングス」に対応
- リアルタイムで交通情報をキャッチ! 三洋、5.8V型ポータブルナビ「ゴリラ」の4GB SSD搭載モデル
- 進化したPND——車外でも利用できるコンパクトなナビゲーション
- 三洋、4GBのSSD搭載のポータブルナビゲーション「ゴリラ」
- インテル、超小型・低消費電力CPU「Atom」でモバイル市場を狙う
- 松下、ワンセグテレビとしても使えるポータブルナビ「ストラーダポケット」
- 三洋、地デジチューナー内蔵! HDDポータブルナビゲーション「地デジゴリラ」
- ソニー、ダッシュボードに簡単に取り付けられるポータブルナビゲーションシステム——4.8型ワイド液晶搭載
- 三洋、FM多重VICSチューナー内蔵の5.8V型液晶ポータブルナビゲーション
- アイリバー、39,800円のマルチメディアプレーヤー機能搭載ポータブルナビ
- RWC、動画/音楽再生も可能なワンセグ内蔵ポータブルナビ
- 【GW特集:ソニー ポータブルカーナビの実力検証! Vol.3】GPSと加速度センサでナビ性能は問題ナシ
- 三洋、ワンセグ搭載ナビ「miniゴリラ」にバッテリー内蔵モデルなど
- 【CES 2007(Vol.14)】PNDとCDレシーバーが合体——富士通テン
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
【デスクツアー】妥協なしで作り上げたデスク周り!「フレキシブルトリプルモニター」の使い勝手にも脱帽
-
【エンジニア女子】誰かの「道」を作ることに魅力を感じエンジニアに!…生方桜子さん
-
【シリーズ・テレビ新時代】大画面液晶/プラズマテレビ(37V以上)の価格をチェックする(データ編)
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
日本マイクロソフト、スマホの画面をテレビなどにミラーリングするディスプレイアダプタ
-
ワイモバイル、スマホの子機になる「LIBERIO 401KC」などPHS端末4機種