
多様なコーデックに対応するネットワーク/HDDメディアプレーヤー 2枚目の写真・画像
ハンファ・ジャパンは30日、「DIGITAL COWBOY」ブランドのネットワーク/HDDメディアプレーヤー「DC-MCNP1」を発表。8月上旬より発売する。価格はオープンで、予想実売価格は19,900円。
IT・デジタル
ノートPC
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
アイ・オー、PCやHDDに保存した映像などをテレビで楽しめるネットワークメディアプレーヤー
-
三菱電機、HD映像が短時間配信可能なデジタルサイネージ製品「MEDIAWAY」発売
-
ケータイの検索エンジンはグーグルがヤフーに肉薄
-
【Interop Tokyo 2007 Vol.15】携帯電話がインターネット経由でDLNA準拠の動画サーバーに!? — KDDI
- 「Apple TV」のプロトコルを“分解”してみた
- CinemaNow、アイ・オー製品購入でお好きな映画をプレゼント
- トランステクノロジー、動画ファイルなどを再生可能なHDD搭載型マルチメディアプレーヤー
- 快進撃中!「やわらか戦車」がアニメ賞に輝く
- 【CEATEC 2006 Vol.9】テレビとPCをつなぐ「Viiv」 -インテル エリック・キム氏
- ハンファ、WMV HDやDivX HDなどハイビジョン再生に対応したHDDメディアプレーヤー
- バッファロー、IEEE802.11a/b/g無線LAN対応のネットワークメディアプレーヤー
- アイ・オー、ネット経由で自宅のテレビが見られる配信ユニット「Sling Box」を発売
- アイ・オー、HDMI端子搭載で画質と音質を追求したネットワークメディアプレイヤ
- バッファロー、ホームサーバ機能付き「TeraStation」シリーズに1.6TBと2TBモデルを追加
- ソニー、デジタルチューナー搭載のリビングPC「VAIO type X Living」
- ソニー、ネットワークメディアレシーバー「ルームリンク」の発売日決定
- 長瀬産業、HDDを搭載可能なDLNA対応ネットワークメディアプレーヤー
- バッファロー、低価格でコンパクトなネットワークメディアプレーヤー「LinkTheater mini」
- 挑戦者、スパンニング/ミラーリング対応ストリーミングサーバ組立キット iTunesにも対応
- 未登録のFREESPOTを探せ! 最多投稿者には「LinkStation」がプレゼント
- [WPC 2004]シャープ、DLNA対応ネットワークメディアプレーヤーやモバイルAVプレーヤーなどを出品
- バッファロー、CardBus対応の低価格TVチューナー搭載ビデオキャプチャカード
- アイ・オー、プライベートショーにiVDR対応モデルやSDビデオレコーダーなどを出品
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
【デスクツアー】妥協なしで作り上げたデスク周り!「フレキシブルトリプルモニター」の使い勝手にも脱帽
-
【エンジニア女子】誰かの「道」を作ることに魅力を感じエンジニアに!…生方桜子さん
-
【最新タブレット】Galaxy Tab S10 FEは買いか?性能・Sペン・AI機能を全部チェック!
-
10G光回線、最大パフォーマンスを引き出すためのチェックポイント
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
【プライム感謝祭】ロボット掃除機デビューしよう!Roborockのロボット掃除機が最大45%OFF
-
コスパ最強の“手のひらサイズ”ミニPC「GT13 Pro 2025 Edition」「A5 2025 Edition」がGEEKOMから登場!
-
【デジージョ レビュー】ほんとに悪臭だけを消してくれる! 東芝 小型消臭器「エアリオン・スリム デオドライザー DC-230」
-
【今週のエンジニア女子 Vol.111】日常生活で感じる達成感がモチベーションに……今井美希さん