
アドプラス、レトロモダンなデザインを採用した800万画素CMOSセンサー搭載AGFA製コンパクトデジタルカメラ 3枚目の写真・画像
アドプラスは販売サイトのギズモショップで、有効画素数800万画素CMOSセンサーを搭載する独AGFAのコンパクトデジタルカメラ「Agfa Photo sensor 830s」を発売した。価格は19,800円。
IT・デジタル
デジカメ
関連ニュース
編集部おすすめの記事
-
パナソニック、英国で1,200万画素の薄型コンパクトデジタルカメラを発表
-
実売7,980円! エグゼモード、有効画素数508万画素でスリムデザイン採用のデジタルカメラ
-
動く画像を切り抜いて別の静止画に合成できる! カシオ、有効画素数1,210万画素のデジタルカメラ2モデル
-
HOYA、小さいボディに高性能を詰め込んだコンパクトデジタルカメラなど2機種
- パナソニック、地デジ/アナログ対応のハイビジョン液晶テレビ2モデル
- 雪山から都会まで! オリンパス、タフ機能搭載のコンパクトデジタルカメラ2機種
- 光学10倍ズーム搭載で世界最薄・最小ボディ! オリンパス、1,200万画素搭載のコンパクトデジタルカメラ3機種
- シャープ、業界最高クラスのデジカメ用1200万画素CCDを開発・発売
- 撮った写真を簡単にwebへアップロード! ソニー、無線LAN通信機能搭載のサイバーショット
- 【CES 2009 Vol.7】樫尾和雄社長みずからがプレゼン! カシオ、ハイスピードテクノロジー搭載のコンパクトデジタルカメラ2モデル
- 【CES 2009 Vol.3】ソニー、Cyber-Shot新シリーズとなる1,200万画素のコンパクトデジタルカメラ
- タッチパネルで簡単操作! ケンコー、500万画素のコンパクトデジタルカメラ
- 世界初! パナソニック、SDメモリーカードに録画番組を書き出せるHDD搭載ハイビジョンDVDレコーダー2機種
- 2009年正月、福袋商戦はすでに終了!?〜アップルやビックカメラでは早くも“売れ切れ”
- 最新デジカメで欲しいメーカーは「キヤノン」がトップ!——アイシェア調べ
- ライカ、広角24mm相当のコンパクトデジタルカメラD-LUX4に限定1,000台のチタンカラー
- 【シリーズ・テレビ新時代】デジタルコンテンツをみんなで楽しもう!3波デジタル対応「LinkTheater LT-H90DTV」導入記(Vol.2)
- NEC、読めない字を手書き入力できる「手書きでお助けパッド」機能搭載の15.4V型ワイド液晶ノートPC
- 日本HP、クアッドコアCPUや大容量750GBのHDDを搭載するミニタワー型デスクトップPC
- ライカ、720万画素のデジタルカメラC-LUX2と高級本革ケースのセット
- バッファロー、ビデオ・オン・デマンドサービス対応のビデオプレーヤー/インターネット閲覧も可能
- エレコム、ワイド液晶ディスプレイに対応するデジタルカメラ用液晶保護フィルム
- アイリバー、2種類のフレーム付属の7型ワイド液晶搭載デジタルフォトフレーム
- 実売12,800円、ホワイト/ブラック/木目調にフレーム交換可能な7型液晶デジタルフォトフレーム
- この冬のボーナスはお寒い!? それでもITデジタル家電への購入意欲は高い——MM総研調べ
- オリンパス、コンパクトデジタルカメラの新シリーズを来春より展開
- エグゼモード、ハローキティのデザイン採用の500万画素デジタルカメラ
- グリーンハウス、大容量32GBのSDHCカード
- カメラボディにしっかりフィット! EOS 50DとD90を傷から守るシリコンカバー
- ゲットイット、個性的な写真が撮れるトイデジ——実売4,200円
特集
IT・デジタル アクセスランキング
-
星空も撮影可能な「Google Pixel 4」、そのポイントを改めてチェック
-
XGIMI最新4K対応プロジェクター3機種徹底比較! 自分にぴったりのプロジェクターはこれだ!
-
【デスクツアー】妥協なしで作り上げたデスク周り!「フレキシブルトリプルモニター」の使い勝手にも脱帽
-
「ブラッディ・マンデイ」撮影現場に潜入!“THIRD-i”の機器もチェック!!
-
ソニー、AVアンプを内蔵し5.1chサラウンドに対応するシアタースタンドシステム
-
スゴさ実感!『iPhone 15 Pro Max』+『AnkerWork M650 』で「さっぽろ雪まつり」を撮影してみた!
-
センチュリー、USBオーディオをデジタル信号へ変換するUSB DDC「C1」
-
タカラトミー、女の子のためのカンタン&オシャレなマルチメディアプレーヤー
-
ナビアプリ NAVIelite、全国詳細地図を更新 アイシンAW
-
ビル・ゲイツ、過去のTEDでの発言が話題に!「最大の脅威は戦争ではなく疾病のパンデミック」