最新ニュース(8,818 ページ目)
[FREESPOT] 全国54か所であらたにサービスを開始(西日本編)
FREESPOT協議会は全国54か所であらたにサービス開始した。このうち神戸市内の8か所は、デジタルサーカスとムーブが展開する「LUS:ルース」によるものだ。
[FREESPOT] 全国54か所であらたにサービスを開始(東日本編)
FREESPOT協議会は、全国54か所であらたにサービスを開始した。東日本では、従来通りほとんどが宿泊施設だが、自動車学校やヘアーサロンなども見られる。
GMO、日記サイト「ヤプース!」を買収。2月をめどにBlogを開始
グローバルメディアオンライン(GMO)は、日記スペースのレンタルサイト「ヤプース!」を買収した。これにより2月をめどにBlogサービスを開始する予定だ。GMOが提供する予定のBlogサービスでは、URLに独自ドメインが利用できるのが特徴だ。
[写真追加]COUNTDOWN TFMに倖田來未が登場〜吉本顔負けのマシンガントーク炸裂!?
毎週土曜日に話題のアーティストを迎えて贈るTOKYO FMのラジオ連動型ブロードバンド音楽番組「COUNTDOWN TFM」に1月10日(土)、倖田來未が登場する。
NTT東、岩手県内でフレッツ・ADSL モアIIのエリアを拡大
NTT東日本は岩手県内でフレッツ・ADSL モアIIのエリアを拡大する。
2ちゃんねるへの書き込みやWinMXの利用が制限できる「One Pont Wall」
ネットエージェントは、既存のファイアーウォールに追加する形で設置できるコンテンツブロックサーバ「One Point Wall」の販売を1月27日より開始する。
BIGLOBE、40M ADSLの低価格コースなど新設。既存コースより500円安く
BIGLOBEは、2月1日よりフレッツ・ADSL向けの低価格コースと、イー・アクセス40M ADSLの低価格コースを新設する。セキュリティセットやダイヤルアップ接続をオプション化し、それぞれ現行コースより500円安くした。
Sober-Cが急速に感染を広げる。ソフォスの2003年12月分のウイルスランキング
ソフォスは、2003年12月分の「トップ10ウイルス」を発表した。このランキングによると、1位はSober-C(全体の23.3%)になっている。
[新コラム]ブロードバンド文化研究所月報:「多機能携帯電話」は、果たしてメディアなのか?(水島久光)
新年にあわせて新コラムがスタート。第1回は、もっとも身近な持ち物になった携帯電話について考える。
オンキヨー、動画がTVで楽しめるネットワークAV機器「NC-501V」を発売
オンキヨーは、PCに蓄積された音楽や映像がテレビなどで楽しめるネットワーク機器「NC-501V」を2月下旬から販売する。これらメディアファイルの再生や検索などの操作をすべてリモコンで操作できるのが特徴。価格はオープンプライス。
森山直太朗の新曲「太陽」PVが1週間の期間限定公開に〜1/10より
ユニバーサルミュージックは、森山直太朗のニューシングル「太陽/声」のリリースを記念して「太陽」のプロモーションビデオフルコーラスを期間限定公開する。
Skoop On Somebody「HELLO MELLOW」リリース記念企画は収録4曲VCをフルコーラス無料公開
Skoop On Somebodyの8thアルバム「HELLO MELLOW」発売記念SPECIAL企画として、アルバム収録曲から4曲のビデオクリップフルコーラス無料公開を開始。
「回線接続から端末接続」へ。IPv6ベースのFLET'S.Net本日より開始
FLET'S.Netが本日よりサービス開始となった。コミュニケーションインフラとしてNTT東日本が新たに打ち立てたネットワークは、月額300円のP2P型サービスだ。ファイル共有、ファイル転送、ビデオチャットの3つを柱に、ブロードバンド時代の高速サービスを追求する。
NTT東、フレッツ・ADSL モアIIの24Mbpsタイプのエリアを拡大
NTT東日本は、フレッツ・ADSL モアIIの24Mbpsタイプのエリアを拡大する。
KCN、奈良県安堵町でのサービスを開始。天理市内でもエリアを拡大
近鉄ケーブルネットワーク(KCN)は、奈良県安堵町にてあらたにインターネット接続サービス「KブロードCABLE」を開始した。また、天理市内でもエリアを拡大した。
Welchiaの活動停止によりICMPパケットが大幅に減少。警察庁が報告
警察庁は、年末年始におけるワームの活動状況について報告した。これによると、2004年1月1日午前0時を境目にICMPパケットが急激に減少している様子がうかがえる。これは、ICMPパケットを送信するWelchiaワームが活動を停止したことによるものだ。
AIIの新春韓国ドラマ第1弾は「愛の群像」〜冬のソナタのペ・ヨンジュンとユン・ソナが主演
AIIは韓国ドラマポータルサイト「ドラマ韓」の新春第1弾として、「愛の群像」(1999年度・韓国MBC)の配信を開始した。
DION、NTT西のフレッツ・ADSL モア40に既存コースで対応
DIONは、NTT西日本が提供するフレッツ・ADSL モア40に既存コースで対応する。NTT西日本のエリア拡大に合わせて提供される。
[Yahoo! BBモバイル] マクドナルドとルノアールなどの店舗を追加
Yahoo! BBモバイルは、あらたに5か所でサービスを開始した。マクドナルドとルノアールのほか、八王子青色申告会も含まれている。
OSアップグレードかPC買い替えか? Windows98と98SEの延長サポート期間の終了日迫る
マイクロソフトのデスクトップOS「Windows98」および「Windows98 Second Edition(SE)」の延長サポート期間が1月16日で終了する。1月17日以降、OS本体にセキュリティホールが発見された場合のことなどを考えると、Windows XPなどへのOSアップグレードか、PCのスペックによってはPC本体の買い替えも考える必要がありそうだ。
Web現代、吉本人気若手芸人を密着取材する「PICTよしもと」スタート
Web現代に吉本の人気若手芸人を密着取材する新コンテンツ「PICTよしもと」が登場した。
トレンドマイクロ、2003年12月のウイルスランキングを発表。被害は沈静傾向に
トレンドマイクロは、国内における2003年12月分の「ウイルス感染被害マンスリーレポート」を発表した。
NTT西、フレッツ・ADSL モアなどのエリアを拡大
NTT西日本は、フレッツ・ADSL モアとフレッツ・ADSL モア24のエリアを拡大する。
macwebcaster.com、Macworldの基調講演を同時通訳。1/7午前2時より配信
macwebcaster.comは、Macworld内で行われるSteve Jobs氏による「Macworld San Francisco 2004 Keynote」の同時通訳「MWSF2004 Jobs Keynote in Japanese!」を配信する。1月7日午前2時より。

