最新ニュース(8,821 ページ目) | RBB TODAY
※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース(8,821 ページ目)

アッカ、富士通製モデムのファームウェアをアップデートし10Mレディに 画像
その他

アッカ、富士通製モデムのファームウェアをアップデートし10Mレディに

 アッカ・ネットワークスは、8Mサービス向けに提供中の富士通製ルータモデムのファームウェアをアップデートし、本日よりスタートした10Mbps ADSLサービスに対応させた。

QICが韓国に合併会社でコンテツ輸出となるか。音楽やアニメなどエンタメ系コンテンツから配信 画像
その他

QICが韓国に合併会社でコンテツ輸出となるか。音楽やアニメなどエンタメ系コンテンツから配信

 キューデンインフォコムは、エントーメディアホールディングス、サムスンSDSと共にコンテンツ配信会社の「エントーネット」を設立する。エントーネットは、韓国と日本の間でコンテンツの交流と配信をめざす。

TTNetがアバターを使ったコミュニケーションのポータルサイト。コンテンツとの組み合わせでアバター時代到来か 画像
その他

TTNetがアバターを使ったコミュニケーションのポータルサイト。コンテンツとの組み合わせでアバター時代到来か

 東京通信ネットワークは、アバターを使った新たなコミュニケーションポータルサイトとしてCafestaをオープンした。Cafestaは、アバターベースのサイトで、サイト内で有料コンテンツも楽しめる。

OCN、アッカ回線のADSLユーザを対象にパケットフィルタリングサービスを無料提供 画像
その他

OCN、アッカ回線のADSLユーザを対象にパケットフィルタリングサービスを無料提供

 OCNは7月30日午前10時より、アッカ・ネットワークスの回線利用を利用する「OCN ADSL(A)」の利用者を対象に、「OCNパーソナルファイアウォールサービス」の提供を開始する。

NTT-MEとNTT-X、アントニオ猪木の新ポータル「闘魂.TV」で独占インタビュー映像ほかを配信。25日より 画像
その他

NTT-MEとNTT-X、アントニオ猪木の新ポータル「闘魂.TV」で独占インタビュー映像ほかを配信。25日より

 NTT-MEとNTT-Xは、猪木事務所と共同でアントニオ猪木氏のパーソナル情報ポータルサイト「闘魂.TV」を7月25日、開設する。

新湊ケーブル、本日より10Mコースの提供を開始。ただし実効速度は2〜3Mbps 画像
回線・サービス

新湊ケーブル、本日より10Mコースの提供を開始。ただし実効速度は2〜3Mbps

 富山県の新湊ケーブルネットワーク(CANET)は、本日より10Mコースの提供を開始したと発表した。月額利用料は5,000円。

NTT東西、長野県と香川県でフレッツ・ADSL/ISDNのエリアを拡大 画像
回線・サービス

NTT東西、長野県と香川県でフレッツ・ADSL/ISDNのエリアを拡大

 NTT東日本・西日本は、7月から8月にかけて長野県と香川県でフレッツシリーズ(ADSL・ISDN)の提供エリアを拡大させる。

ソフトバンク系のクラビットが有線放送認可取得。9月よりYahoo!BBを使い有料の番組配信へ 画像
その他

ソフトバンク系のクラビットが有線放送認可取得。9月よりYahoo!BBを使い有料の番組配信へ

 ソフトバンク系のクラビットが同社子会社ブロードメディア・TV企画を使い、Yahoo!BBを使った有線放送サービスを開始する。月額2,500円で13チャンネルの視聴ができるほか、さらに別料金で番組も配信する。

Macworldでのスティーブ・ジョブズ氏基調講演を初の大規模MPEG-4配信。5万人が視聴 画像
その他

Macworldでのスティーブ・ジョブズ氏基調講演を初の大規模MPEG-4配信。5万人が視聴

 7月17日に行われたMacworld New York2002のスティーブ・ジョブズ氏による基調講演の模様が、アップル社の「QuickTime5」と「QuickTime6」により同時配信され、およそ5万人が視聴。

笠岡放送、8月から全プランにグローバルIPアドレスを提供。Gプラン・Fプランは1,000円の値下げ 画像
回線・サービス

笠岡放送、8月から全プランにグローバルIPアドレスを提供。Gプラン・Fプランは1,000円の値下げ

 笠岡放送は、インターネット接続サービス「ゆめ☆ネット」において、Gプラン・Fプランの値下げと、全ユーザへのグローバルIPアドレスの提供を実施する。

STNet、法人向け「ST-WAN」サービスにADSLアクセスを追加。四国内のVLAN構築がより容易に 画像
その他

STNet、法人向け「ST-WAN」サービスにADSLアクセスを追加。四国内のVLAN構築がより容易に

 STNetは、四国4県にて提供中の法人向け「ST-WAN」サービスに、アクセスラインとしてADSLを利用する「ADSLアクセス」を追加する。

avexnetTV、バージョンアップ第2弾は25日夜8時半よりトランス特集〜globe vs push特集ほか3番組を配信 画像
その他

avexnetTV、バージョンアップ第2弾は25日夜8時半よりトランス特集〜globe vs push特集ほか3番組を配信

 エイベックスネットワークは、ブロードバンド対応・24時間ノンストップ放送の「avexnetTV」において25日夜8時半より「トランス特集」を配信する。

ネットウェーブ四国、四電のあかりネット向けにウイルスチェックサービス開始 画像
その他

ネットウェーブ四国、四電のあかりネット向けにウイルスチェックサービス開始

 ネットウェーブ四国は、四国電力の「あかりネット」向けにウィルスチェックメールサービスを提供する。

[Yahoo! BB開局情報] 12Mサービス準備のためか。開局予定が約2週間程度遅くなる 画像
回線・サービス

[Yahoo! BB開局情報] 12Mサービス準備のためか。開局予定が約2週間程度遅くなる

 Yahoo! BBは、現在未開局となっている6局すべての開局時期を約2週間程度繰り下げた。これらの交換局はすべて、8M/12Mサービスとも完売状態になっているとともに、リーチDSLにも非対応となっている。

インテル、Web3Dの標準規格策定を目的とした「CAD 3D ワーキング・グループ」を設立 画像
その他

インテル、Web3Dの標準規格策定を目的とした「CAD 3D ワーキング・グループ」を設立

 インテルは、Web上で3D画像を表示させるための共通フォーマットの定義・開発・普及を目的とした「CAD 3D ワーキング・グループ」を設立したと発表した。

[ホットスポットエリア情報] モスバーガー・キンコーズなど都内9か所で開通 画像
回線・サービス

[ホットスポットエリア情報] モスバーガー・キンコーズなど都内9か所で開通

 NTTコミュニケーションズが「ホットスポット」のエリアを更新した。今回はモスバーガー4店舗、キンコーズ2店舗など、いずれも東京都内の9か所で新規開通している。

ジェイコム関西と和泉シーエーティヴィが11月1日に合併、効率化をねらう 画像
その他

ジェイコム関西と和泉シーエーティヴィが11月1日に合併、効率化をねらう

 近畿地方3府県にまたがって、サービスエリアを展開するジュピターテレコム系列のケーブルテレビ会社ジェイコム関西と、同じくジュピターテレコムに属する大阪府和泉市のケーブルテレビ、和泉シーエーティヴィが11月1日に合併することが明らかになった。

NTTコム、ビジネス用途ラインアップに帯域を確保して利用料を抑えた「メガデータネッツアクセス」を追加 画像
その他

NTTコム、ビジネス用途ラインアップに帯域を確保して利用料を抑えた「メガデータネッツアクセス」を追加

 NTTコミュニケーションズは、ビジネス用途のサービスラインアップの1つとして、アクセスラインにNTT東西の提供するメガデータネッツのPVCメニューを利用したサービス「ビジネスOCN メガデータネッツアクセス」の提供を開始する。

シマンテック、感染力「高」のワーム「W32.Lavehn.A@mm」について警告 画像
その他

シマンテック、感染力「高」のワーム「W32.Lavehn.A@mm」について警告

 シマンテックは、感染力の高いワーム型ウイルス、W32.Lavehn.A@mmを19日に発見したと発表した。今のところ、被害状況は少ないが、注意が必要である。

@NetHome、演歌のBBコンテンツ「Do 演歌.com」を開設。宇崎竜堂、多岐川舞子などの映像を無料配信 画像
その他

@NetHome、演歌のBBコンテンツ「Do 演歌.com」を開設。宇崎竜堂、多岐川舞子などの映像を無料配信

 アットネットホームは、演歌ファンと演歌歌手のためのブロードバンドコンテンツ「Do 演歌.com」の提供を7月22日より開始した。

JAL、機内インターネットサービスの2004年実現を目指しCBB社と合意。アジアの航空会社としては初めて 画像
その他

JAL、機内インターネットサービスの2004年実現を目指しCBB社と合意。アジアの航空会社としては初めて

 日本航空(JAL)は、ボーイング社のビジネスユニットの一つConnexion by Boeing Inc.(CBB)と、機内インターネット接続サービスの実現に向け基本合意に達したと発表した。

日本テレコム、北九州市の「e-PORT」構想に参加、八幡東区にデータセンターを建設予定 画像
その他

日本テレコム、北九州市の「e-PORT」構想に参加、八幡東区にデータセンターを建設予定

 日本テレコムは、北九州市が構想するIT集積都市「e-PORT」への参画を発表した。「e-PORT」とは、情報関連企業の集積を通じて北九州市をIT産業の基地都市とする構想である。

テプコケーブル、8月より利用料を値下げ。同時にWebメールサービスを開始 画像
回線・サービス

テプコケーブル、8月より利用料を値下げ。同時にWebメールサービスを開始

 テプコケーブルテレビ(埼玉県・CATV)は、8月1日よりCATVインターネット接続サービス「CatNet」の利用料を値下げするとともに、Webメールサービスを開始する。

U-netSURF、イー・アクセス回線利用のADSL接続サービス「eADSLパック(8)」を値下げ 画像
回線・サービス

U-netSURF、イー・アクセス回線利用のADSL接続サービス「eADSLパック(8)」を値下げ

 U-netSURF(日本ユニシス情報システム)は、イー・アクセス回線を利用したADSL接続サービス「eADSLパック(8)」の利用料を値下げする。

page top