最新ニュース(8,632 ページ目)
![[ホットスポットエリア情報] モスバーガー・キンコーズなど都内9か所で開通 画像](/base/images/noimage.png)
[ホットスポットエリア情報] モスバーガー・キンコーズなど都内9か所で開通
NTTコミュニケーションズが「ホットスポット」のエリアを更新した。今回はモスバーガー4店舗、キンコーズ2店舗など、いずれも東京都内の9か所で新規開通している。

ジェイコム関西と和泉シーエーティヴィが11月1日に合併、効率化をねらう
近畿地方3府県にまたがって、サービスエリアを展開するジュピターテレコム系列のケーブルテレビ会社ジェイコム関西と、同じくジュピターテレコムに属する大阪府和泉市のケーブルテレビ、和泉シーエーティヴィが11月1日に合併することが明らかになった。

NTTコム、ビジネス用途ラインアップに帯域を確保して利用料を抑えた「メガデータネッツアクセス」を追加
NTTコミュニケーションズは、ビジネス用途のサービスラインアップの1つとして、アクセスラインにNTT東西の提供するメガデータネッツのPVCメニューを利用したサービス「ビジネスOCN メガデータネッツアクセス」の提供を開始する。

シマンテック、感染力「高」のワーム「W32.Lavehn.A@mm」について警告
シマンテックは、感染力の高いワーム型ウイルス、W32.Lavehn.A@mmを19日に発見したと発表した。今のところ、被害状況は少ないが、注意が必要である。

@NetHome、演歌のBBコンテンツ「Do 演歌.com」を開設。宇崎竜堂、多岐川舞子などの映像を無料配信
アットネットホームは、演歌ファンと演歌歌手のためのブロードバンドコンテンツ「Do 演歌.com」の提供を7月22日より開始した。

JAL、機内インターネットサービスの2004年実現を目指しCBB社と合意。アジアの航空会社としては初めて
日本航空(JAL)は、ボーイング社のビジネスユニットの一つConnexion by Boeing Inc.(CBB)と、機内インターネット接続サービスの実現に向け基本合意に達したと発表した。

日本テレコム、北九州市の「e-PORT」構想に参加、八幡東区にデータセンターを建設予定
日本テレコムは、北九州市が構想するIT集積都市「e-PORT」への参画を発表した。「e-PORT」とは、情報関連企業の集積を通じて北九州市をIT産業の基地都市とする構想である。

テプコケーブル、8月より利用料を値下げ。同時にWebメールサービスを開始
テプコケーブルテレビ(埼玉県・CATV)は、8月1日よりCATVインターネット接続サービス「CatNet」の利用料を値下げするとともに、Webメールサービスを開始する。

U-netSURF、イー・アクセス回線利用のADSL接続サービス「eADSLパック(8)」を値下げ
U-netSURF(日本ユニシス情報システム)は、イー・アクセス回線を利用したADSL接続サービス「eADSLパック(8)」の利用料を値下げする。

セガ、感情識別機能をもつアニメソフトを開発。コミュニケーションデザインへの応用も視野に
セガは、CGアニメーションにおいて生理学的手法を用いた顔アニメーション(フェイシャル・アニメーション)ソフト「Magical Face(マジカル・フェイス)」を開発した。

MORRICH、ZONEスペシャル企画でメンバー密着映像など5コンテンツを一挙公開。8月31日まで
ソニー・ミュージックエンタテインメントはMORRICHにおいて、7月17日に5か月ぶりのシングル「一雫」をリリースしたZONEのビデオクリップスペシャル企画「4 DROPS OF ZONE『一雫』ビデオクリップspecial」を公開している。

ユビキタスを狙うMIS。IPタネリングをベースにした新たな固定IPアドレスサービス。セキュリティを確保しつつがMISらしい
MISが新たなサービス「natcracker(ナットクラッカー)」を本日より投入する。サービス内容はIPタネリングで、MISの公衆無線LANサービスと関係するものの、密接なサービスではない。あくまでも開かれたサービスとして、ユビキタスネットワークとしての観点からのサービス投入になる。

NTT西、フレッツ・ADSLサービスエリアを石川県・兵庫県・広島県・島根県・佐賀県で拡大
NTT西日本は、石川県・兵庫県・広島県・島根県・佐賀県においてフレッツ・ADSLサービス(1.5M/8Mプラン)の提供エリアを拡大する。受付開始は25日。

NTT-ME、「MN7310」「MN7530」用UPnP対応ファームウェアを8月にリリース
NTT-MEは、ブロードバンドルータ「MN7310」「MN7530」の2機種について、UPnP対応のファームウェアをリリースする。

TOHKnetとコアネット東北、8月より仙台市内でBBコンテンツ配信実験開始
東北電力グループの東北インテリジェント通信(TOHKnet)とコアネット東北は、8月より仙台市内でブロードバンドコンテンツ配信実験を開始する。

USENとShowTime、トータル・フィアーズBB公式サイトで予告編とベン・アフレック/モーガン・フリーマンのインタビュー映像を先行独占配信
有線ブロードネットワークスとショウタイムは、「トータル・フィアーズ」のBBオフィシャルサイトを公開し、予告編のほか主演のベン・アフレック、モーガン・フリーマン両氏のインタビュー映像を先行独占配信。

フレパーネットワークスとアトラスが5,000タイトルを有するBB放送局「どれみるテレビ」の提供を開始
フレパーネットワークスとアトラスは共同で、ISP向けブロードバンドプラットフォーム「どれみるテレビ」エンターテインメント系サイトの配信を7月22日に開始した。

NTT西、動画チャットも楽しめるフレッツ専用コミュニケーションサービスの提供を開始
NTT西日本は、フレッツシリーズ専用オプションサービスとして動画チャットなどを楽しめる「フレッツ・コミュニケーション」の提供を開始する。

エレコム、11a対応のアクセスポイント&LANカードを発表。発売は8月上旬から
エレコムは、IEEE802.11a準拠の無線LANに対応したアクセスポイント「LD-WL5411/AP」と、無線LANカード「LD-WL54/CB」を発表した。
![[USENエリア拡大情報] 兵庫県神戸市で予約エリアを拡大 画像](/base/images/noimage.png)
[USENエリア拡大情報] 兵庫県神戸市で予約エリアを拡大
有線ブロードネットワークス(USEN)は、あらたに兵庫県神戸市東灘区・灘区の各一部地域で予約受付を開始した。

USENとShowTime、70年代の懐かしのTV番組「コメットさん」「スーパーロボット レッドバロン」全話BBで一挙公開
有線ブロードネットワークスとショウタイムは、「BROAD-GATE 01」および「ShowTime」において、懐かしの70年代テレビ番組「コメットさん」、「スーパーロボット レッドバロン」の有料配信を開始した。

BBテック、埼玉・岡山などでBBフォン利用可能局舎を追加。回線容量増設工事により
ビー・ビー・テクノロジー(BBテック)は、IP電話サービス「BBフォン」について、埼玉県・岡山県など4県の一部局舎であらたに利用可能となったと発表した。

CTNet、広島・安古市安2局でサービスイン
中国通信ネットワーク(CTNet)は、広島市安佐南区の安古市安2局でサービス提供を開始した。
![[イー・アクセス開局情報] 仙台泉局でサービスイン。予定局で開局スケジュール調整も 画像](/base/images/noimage.png)
[イー・アクセス開局情報] 仙台泉局でサービスイン。予定局で開局スケジュール調整も
イー・アクセスは、仙台泉局でサービス提供を開始した。また提供予定局では開局スケジュールの発表・調整も行われている。