最新ニュース(8,393 ページ目)
輪舞曲のイ・ジョンヒョン主演「美麗心霊 Beautiful Heart」がAIIに登場
AIIのアジアドラマポータル「アジア明星」で、イ・ジョンヒョン主演の華流ドラマ「美麗心霊 Beautiful Heart」(全22話)の配信が開始された。
ウィルコム、障害発生時のメール通信料金を無料にする措置
ウィルコムは、メールの送受信において遅延が発生していた障害において、メールの通信料金を無料とする発表した。対象になるのは、障害が発生していた2月6日(月)17時58分〜2月10日(金)1時30分のpdxドメインにおけるすべてのメール通信料金だ。
ボーズ、フロントサラウンドシリーズの最高級モデル、音楽ホームシアター「3・2・1 GSX」
ボーズは、前2本のスピーカーで5.1chサラウンドを再現する「フロントサラウンド」機能を搭載したホームシアターシステム「3・2・1シリーズ」の最高級モデル、音楽ホームシアター「3・2・1 GSX」を4月15日に発売する。
MSの市場参入にも強気の構え −トレンドマイクロ、決算と今年度の戦略を発表
トレンドマイクロは、10日、2005年度の決算報告と2006年度の企業戦略発表会を開催した。
シンクウェア、映画「サイレン」のポッドキャスティング番組「居酒屋サイレン」を配信
シンクウェアは東宝と共同で、映画「サイレン」の公開を記念して、ポッドキャスティング番組「居酒屋サイレン」を2月10日に配信開始した。
BIGLOBE、「世界名作劇場」を提供〜フランダースの犬、母をたずねて三千里など
BIGLOBEでは、日本アニメーションの協力により「フランダースの犬」「母をたずねて三千里」などの人気作品シリーズのアニメ配信サービス「世界名作劇場」を2月10日に開始した。
経産省、急成長ベンチャー経営者の”人脈”のヒミツを探るフォーラムを開催
経産省は、関東地域産学官連携推進フォーラム「ベンチャー成長における人的ネットワークの役割」を3月9日に開催する。
ビックカメラ、JR藤沢駅北口に新店舗を夏頃オープン
ビックカメラは9日、2006年夏頃にJR藤沢駅(神奈川県)北口の商業ビル「増田ビル・遊行通り共同ビル(現 丸井藤沢店)」に「ビックカメラ藤沢店(仮称)」を開店すると発表した。
SOUL'd OUTと東京スカパラがゲスト出演〜BB音楽番組「COUNTDOWN TFM」
毎週土曜日に話題のアーティストを迎えてライブ配信をするブロードバンド対応の音楽&トーク番組「COUNTDOWN TFM」。2月11日(土)はSOUL'd OUTと東京スカパラダイスオーケストラが出演する。
Woman.excite、占いコンテンツ「マジカルインデクス」開始〜動物占いの進化(深化)版
エキサイトが運営する女性向けポータルサイト「Woman.excite」では10日より、新しい占いコンテンツ「マジカルインデクス」の無料提供を開始した。
SHDSL回線を最大8本まで束ねられるDSLモデム「MetaLIGHT 50」が発売
ハイテクインターは10日、アクテリス・ネットワークス製高速G.SHDSL.bis DSLモデム「MetaLIGHT 50シリーズ」の販売を開始すると発表した。
トミー、癒しキャラ「リラックマ」をデザインした128Mバイトメモリプレーヤーを発売
トミーは、サンエックスの癒しキャラクター「リラックマ」をモチーフとした、ポータブルデジタルオーディオプレーヤー「キャラチューン リラックマ」を3月30日に発売する。価格は9,240円。
山本晋也のランク10国、「萌えビジネス最前線」等の番組ニュースを配信
ブロードバンド番組「山本晋也のランク10国」は、BIGLOBE、OCN、So-net等において新たに無料コンテンツ3タイトルの配信を開始した。
ウィルコム、あらたに11町村でサービスを提供
ウィルコムは、2006年1月に11町村であらたにサービスを開始した。
サウンドステーション、徳永英明チャンネルを公開〜2/22日のベストを中心に
無料音楽配信サービスのYahoo!ミュージック サウンドステーションは、2月10日に徳永英明のチャンネルを公開した。
[ホットスポット] 埼玉県と千葉県内の2か所であらたにサービスを開始
ホットスポットは、埼玉県と千葉県内のホテル2か所であらたにサービスを開始した。
[FREESPOT] 11か所のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、11か所に設置されたアクセスポイントをあらたに追加した。
[NTT西 フレッツ・スポット] 7か所でサービスを開始
NTT西日本は、7か所であらたにフレッツ・スポットのサービスを開始した。
ウィルコムのメール遅延、ようやく回復
2月6日(月)17時58分から続いていたウィルコムが提供しているメールサービスにおける送受信の遅延だが、10日(金)午前1時30分にようやく解消された。今回の遅延障害は、おおよそ、3日間続いたことになる。
ライブドアオートに続きMEXもライブドアグループから離脱の意志
ライブドアオートに続き、メディアエクスチェンジ(MEX)もライブドアグループからの離脱の意志を示した。9日の取締役会にて、ライブドアと締結した業務および資本提携の見直しを求めることを決議した。
BIGLOBE、「渋谷怪談 THE リアル都市伝説」本編無料公開〜シリーズ全作配信も
BIGLOBEストリームの「特集 渋谷怪談」にて、「渋谷怪談 THE リアル都市伝説」本編(第1話)の無料配信が開始された。
casTY、SPACE SHOWER Music Video Awards 06を生中継。事前番組も
casTYでは、「SPACE SHOWER Music Video Awards 06」の模様をライブ中継すると発表した。
livedoor 天気情報、気象データ配信「Weather Hacks」を開始 〜約2千種類のRSSを配信
ライブドアが運営する気象・防災情報サイト「livedoor 天気情報」では9日より、約2,000種類のRSSフィードの配信と、全国142地点の気象情報の提供を行う「Weather Hacks」を開始した。
「デジタル一眼レフカメラの特許はコニカミノルタがすべて保有し、ソニーへ使用許諾する」 一問一答より
カメラ事業撤退について、改めてコニカミノルタフォトイメージングの広報に問い合わせてみた。

